仙台駅から約30分の観光地・秋保温泉で、ゆったり楽しむ『HACHI』の絶品洋食!
2023年4月、カフェからレストランに生まれ変わった「HACHI 秋保温泉店」にはもう足を運びましたか?
\新メニューが登場!?/\ワンちゃんと一緒に食事ができる!?/
ということで、提供メニューや楽しみ方などを直撃取材!
秋保観光のお供に、宮城県を代表する絶品洋食はいかがですか?
- 更新日:2023/06/07
- 公開日:2023/06/08
- お気に入り数:0
※営業時間・店休日・掲載されている情報は、取材時のものです。最新情報とは異なる場合がございます。ご了承ください。
※ご来場の際は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に努めてください。
リニューアルの理由
こちらのお店は、2012年、『HACHI』2店舗目・「秋保Café HACHI」として、秋保の観光拠点「秋保・里センター」にオープン。秋保の自然を眺めながら軽食やスイーツを楽しめるカフェとして、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
カフェ限定のメニューも提供されていましたが、「秋保でも『HACHI』のレストランメニューが食べたい」というお客様の声が多数。
さらに、秋保温泉エリアも観光拠点が増え、温泉や自然だけではなく美味しいものを求めて秋保を訪れる人が増えてきている、という事で、2023年4月、これまでのカフェスタイルから、『HACHI』らしい"レストラン"へと模様替えされたのだそう。

全28席のテーブル席に、テイクアウトメニューが楽しめるテラスが併設
店内は、ダークウッドを基調とした壁や椅子に、シャンデリアが設置されたりと、落ち着いた装飾に。秋保の自然を眺めるスタイルはそのままに、よりゆっくりとお食事を楽しめるような雰囲気となっていました。
リニューアルの様子は、Instagramにてご紹介されていました
秋保温泉店のイチオシメニュー

食前に飲む"ギルトフリー"プロテイン
HACHIとメーカーが共同開発した、"食前に飲む"プロテインドリンク。炭入りで食物繊維が豊富に含まれており、脂の吸収を抑えてくれる効果があるそう。意外にもさらりとしており、ヨーグルト風味でスッキリ飲みやすいのも特徴です。
ドリンクは、「秋保ワイナリー」をはじめとした、様々なワインを中心に、ビール・ハイボールなど洋食を盛り上げてくれるラインナップ。もちろん、ノンアルコール・ソフトドリンクもご用意されていました。

HACHI×ル・モンド デミグラス
秋保温泉店限定の新メニュー!
創業170年の「ル・モンド」伝統の食パンを使用したチーズトーストに、HACHIのハンバーグが乗ったお品。外はカリっと、中はふわふわで、ほのかな甘さを感じるトーストに、ジューシーなハンバーグの肉汁、伝統のデミグラスソース、チーズの旨味が相性抜群!
トマトとチーズのイタリア風のハンバーグもお選びいただけます♪
HACHIのハンバーグは、牛肉7:豚肉3、卵や醤油などを使用した独自のつなぎで、ふっくらジューシーに焼き上がりの黄金比率ハンバーグ!

ハンバーグナポリタン
HACHIの代表メニュー"日本一のナポリタン"も、この度、秋保店のメニュー入り!
一晩寝かせた2.2㎜のモチモチのパスタに、創業当時から受け継がれてきた、爽やかな酸味のナポリタンソースがしっかり染み込み、野菜・エビ・豚肉など具沢山。そこに、ハーフデミグラスハンバーグがトッピング!
お子様からご年配の方まで、長く愛され続けているメニューです。

トマトとチーズのイタリア風ハンバーグ
創業以来40年以上愛され、進化し続けているメニューのひとつ。
トマトのフレッシュな酸味が、ジューシーなハンバーグやチーズの旨味を引き立ててくれ、バジルソースの爽やかな風味も程よいアクセントに。女性人気が高いお品だそう。
HACHIのハンバーグメニューは、ソースも絶品!日本人の舌に合うように、それぞれ開発されており、宮城県の「めだかっこ米」を使用したライスや、「ル・モンド」の丸パンと合わせて楽しむのがオススメ!


海老フライ
サクサクの衣にプリプリの大ぶりな海老が包まれた逸品。自家製タルタルソースは、玉ネギなどのざく切り野菜がたっぷり、和風に仕上げられているので、さっぱりと後引く美味しさ!
海老フライは、1本と、3本セットから選べぶことができ、ビールやワインのお供に、もう1品追加したい時、シェアでのご利用もオススメです。

クレソンとレタスのグリーンサラダ(左)
コールスローサラダ(右)
「コールスローサラダ」は、シャキシャキの千切り野菜に、お豆がたっぷり入った新登場メニュー。HACHIの定番サラダ、朝摘みクレソンを使用したグリーンサラダも、ハンバーグやナポリタンを引き立ててくれる名脇役!

コーンクリームスープ
スイーツ

クリームソーダ(メロン)
創業時から愛されている「クリームソーダ」。注文を受けてから作るソーダは、甘すぎずスッキリと飲みやすい!自慢の濃厚カスタードアイスクリームとチェリーが乗ったビジュアルも心をくすぐられます!
お店のリニューアルを機に、グラスのデザインも一新したそう!

本日の焼き菓子
(チーズケーキ)
お店で焼き上げる"焼き菓子メニュー"も新登場!
取材時の焼き菓子は、チーズケーキ!ホロっとしっとり系の生地で、滑らかな口当たり。チーズの風味が優しく広がり、いくらでも食べられてしまいそうな美味しさです。

本日のアイスクリーム(ブルーベリー)(左)
自家製カスタードプリン(右)
「本日のアイスクリーム」は、名取市にあるジェラート店「ナチュリノ」さんのジェラート。季節に応じたラインナップからお選びいただけます!
一つひとつ手づくりされる「自家製カスタードプリン」は、優しい甘さで長年人気が高いデザートだそう。
クリームソーダ、アイスクリーム、自家製カスタードプリンは、テイクアウトメニューもあるので、夏の散歩のお供やお土産にいかがでしょうか?
テイクアウト・ワンちゃんメニュー
テイクアウトメニューは、「ジャポリタン」「ナポリタン」「HACHIの洋食弁当」に、スープ・スイーツと幅広くご用意。
また、テラスでは、テイクアウトで、ワンちゃんとのお食事がOK。HACHIオリジナルの「ワンちゃん用ハンバーグ」も3種類(チキン・ポーク・ビーフ)販売されているので、秋保の自然を眺めながら、一緒にHACHIのハンバーグを楽しむことが出来ます!
他にも、長町店でも実施しているコースメニューや、サンドウィッチマン・富澤さん考案の「コペリタン」も数量限定でテイクアウト販売されていたりなど、姉妹店で展開されていた多くのお料理が、秋保で楽しめるようになっていました!
宮城県を代表する観光地のひとつ・秋保温泉で、宮城県で長年愛され続けている洋食を楽しんでみませんか?新しくなった秋保の「HACHI」に是非足を運んでみてくださいね!
※メニューの詳細はHACHIのホームページ・店頭にてご確認ください。

レストランHACHI 秋保温泉店
住所 | 〒982-0241 仙台市太白区秋保町湯元字寺田原40-7 秋保・里センター内 |
---|---|
電話番号 |
022-397-1548 |
営業時間 |
10:00~17:00 ※LO 16:30 |
店休日 |
不定休 |
今回ご紹介したお店をご利用された際は、ぜひクチコミ投稿をお願いいたします!
さらに、クチコミ投稿でポイントを貯めて、オリジナルグッズや商品券といった素敵な賞品と交換してみてくださいね!