来年はどこに行く?ユーザーイチオシの宮城県内の初詣スポット!
来年の初詣はどこに行きますか?お住まいの近く?それともパワースポット?
ユーザーに聞いた、イチオシの初詣スポットを、どどーんとご紹介!人気スポットから意外な場所など、沢山教えていただきました!!
- 更新日:2022/12/27
- 公開日:2022/12/27
- お気に入り数:0
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間・店休日・掲載されている情報など最新の情報とは異なる場合がございます。ご了承ください。
※ご来店の際は、マスクを着用するなど、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に努めてください。
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。
※最新の情報は店舗までお問い合わせください。
アンケートにご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!
回答期間:2022年11月14日~2022年12月4日
回答人数:64名
ユーザーオススメ「初詣スポット」

一番コメントが多かったのは、東北を代表する神社のひとつ、鹽竈神社。仙塩エリアの多くの方は足を運ぶのではないでしょうか?
次いで、大崎八幡宮。仙台市中心部からのアクセスも良く、初詣以外でも様々な催事で有名です。
そして、共に岩沼市内にある竹駒神社、金蛇水神社。パワースポットとして、全国的にも有名な神社です。
志波彦神社・鹽竈神社
参拝し塩竃神社から見える海がきれいで新たかな気持ちになります。参道の景色も杉並木もパワーをもらえる気がします。(多賀城市/50代)
仙塩地方では鹽竈神社が初詣の一番のスポットになっています。この土地の人々はこの神社をお参りして1年が始まります。県内でも広く豪華な造りの神社は魅力的で格式があります。隣に志波彦神社が鎮座しており、鹽竈神社とセットでお参りするのが習わしになっています。本殿の参拝者が多くなると賽銭が雨のように降ります。それが凄いです。寒い中お祈りする人々の姿が一年の幕開けに元気をくれます。
本殿手前の「なで牛」の自分の弱い所を触ると治ると言われています。昔から沢山の人に触られ、黒くなり少し擦り減っているところもあります。(塩竈市/60代)

志波彦神社
住所 | 〒985-8510 塩竈市一森山1-1 |
---|---|
電話番号 |
022-367-1611 |
開門時間 |
05:00~17:00 |
店休日 |
無休 |

鹽竈神社
住所 | 〒985-8510 塩竈市一森山1-1 |
---|---|
電話番号 |
022-367-1611 |
開門時間 |
05:00~20:00 |
店休日 |
無休 |
大崎八幡宮
小さい時から家族で毎年初詣に行っているのですが、人も多く、屋台などたくさん並んでいて賑やかで初詣感が感じられます。(仙台市青葉区/40代)
旧R48号線の商店街に飾られる提灯も良いが、ライトアップされた八幡宮の鳥居を目の前に立ち、下から階段に飾られている提灯を見上げた時の迫力がたまらない。(仙台市青葉区/40代)

国宝 大崎八幡宮
住所 | 〒980-0871 仙台市青葉区八幡4-6-1 |
---|---|
電話番号 |
022-234-3606 |
営業時間 |
[授与所] 8:30~17:00 |
店休日 |
無休 |
竹駒神社
おみくじのひける場所が多い。子供達の受験の年初め必ず行ってます。(大崎市/50代)
初詣後、初日の出が定番でした。最近は混雑を避けてお日様が高くなってからゆっくりお詣りしています。(亘理郡亘理町/40代)
家族で一緒に除夜の鐘をききながらお参りしたこと。今は、子供達も独立し良い思い出です。(仙台市太白区/60代)

竹駒神社
住所 | 〒989-2443 岩沼市稲荷町1-1 |
---|---|
電話番号 |
0223-22-2101 |
営業時間 |
05:00~17:00 |
店休日 |
無休 |
金蛇水神社
岩沼市の金蛇水神社、混んでますが、金運が上がるパワースポットです。参拝後、境内にある、蛇の形をした石があるので、ピンと来た石に財布で撫でてくると、良いことがあるかもしれません。(角田市/50代)
金運の神社なので金運上げたい人はどうでしょうか?お気に入りの蛇の彫り物を選んで自分の財布でさすると御利益があるとか!!自分も金運アップしたと思う。(白石市/40代)

金蛇水神社
住所 | 〒989-2464 岩沼市三色吉字水神7 |
---|---|
電話番号 |
0223-22-2672 |
営業時間 |
[お問い合わせ]8:00~16:00 |
店休日 |
無休 |
仙台東照宮
徳川家康公を御祭神としてお祭りしている神社で、本殿他4棟が国の重要文化財に指定されています。金運・仕事運のパワースポットとしても有名です。また、石段の上から見下ろす門前町の御宮町=宮町は、国道45号まで見事な直線で続き見応えがあります。普段は、人も少なく観光名所としては寂しさも感じますが、初詣での時期は多くの人で賑わいます。仙台市北部のランドマーク、パワースポットです。(埼玉県越谷市/70代)
宮町通りの向こうに45号線がよく見えます。桜などの並木も出店も良い。(仙台市青葉区/60代)

仙台東照宮
住所 | 〒981-0908 仙台市青葉区東照宮1-6-1 |
---|---|
電話番号 |
022-234-3247 |
営業時間 |
09:00~16:30 |
店休日 |
無休 |
榴岡天満宮
七五三参りでお世話になったので、また行きたい。春にお花見で行く人が多いが、いつ行っても、隣接する公園がきれい。(仙台市若林区/30代)
学問の神様なので、受験生やその家族で長蛇の列。(仙台市宮城野区/60代)

榴岡天満宮
住所 | 〒983-0851 仙台市宮城野区榴ヶ岡105-3 |
---|---|
電話番号 |
022-256-3878 |
営業時間 |
09:00~17:00 |
店休日 |
無休 |
賀茂神社
年始、ベニーランドが入場無料の時、ベニーランドで遊んでから、歩いて護国神社まで行きます。道路は車の渋滞なので、下り坂をゆっくり歩きます。降雪時は靴に滑り止めを付けると楽です。参拝時、列に並ぶが、私はいつも30分位。並ぶのがイヤな人は、御祈願を予約すれば良いです。(仙台市太白区/60代)

賀茂神社
住所 | 〒981-3123 仙台市泉区古内字糺1 |
---|---|
電話番号 |
022-378-7072 |
営業時間 |
09:00~17:00 |
店休日 |
無休 |
宮城縣護國神社
その他の注目の初詣スポット
鳴子温泉神社
観光地に囲まれホテルの近隣にあるので立地はいい方だと思います。こちらの神社は「湯ゆの神かみ社やしろ」とも呼ばれる歴史ある神社で、こけしゆかりの神社としても有名です。(仙台市青葉区/20代)
大崎市鳴子温泉湯元31-1
▶Googleマップ
鷲巣山文殊堂 仙台
自分の干支がうさぎなので毎年お詣りさせていただいてます。お堂の屋根に逆立ちのうさぎがいて火事になるのをお守りしていると伺いました。神秘的な感じがするところです。(仙台市泉区/50代)
仙台市青葉区八幡6-10-18
▶Googleマップ
定義山
十年以上前は雪が降り積もっていて、行くだけでも大変だった。行く途中で立ち往生してる車が何台もありました。辿り着くまでの道中から、無事到着した時のホッとした感覚と、たどり着いた事でご利益があるのではという気持ちでお参りに来て良かったなと思った年が何回もありました。(仙台市泉区/50代)
仙台市青葉区大倉上下
▶Googleマップ

青麻神社
住所 | 〒983-0821 仙台市宮城野区岩切字青麻沢30 |
---|---|
電話番号 |
022-255-6670 |
営業時間 |
09:00~17:00 |
店休日 |
無休 |
【番外編】オススメ初日の出スポット
オススメの宮城県の初日の出スポットもいくつかご投稿いただいたので、ご紹介!
神割崎
神割崎です!近くの神社にお参りして、奇岩の間から綺麗な初日の出を拝むことが出来ます。東日本大震災前に家族と訪れました。幼いながら、寒さも忘れる程の迫力でした。今は亡き家族、そして故郷の思い出と共に、蘇る記憶の1ページです。(富谷市/50代)

神割崎
住所 | 〒986-0781 本吉郡南三陸町戸倉字寺浜81-23 |
---|---|
電話番号 |
0226-46-9221 |
営業時間 |
常時開設 |
店休日 |
無休 |
ホテルテトラリゾート仙台岩沼
グリーンピア岩沼、公園内の第一展望台からの海は絶景!リゾートから歩いて約20分ぐらいでその第一展望台につきます。懐中電灯が必要です!(仙台市青葉区/60代)
岩沼市北長谷切通1-1 グリーンピア岩沼内
▶Googleマップ
船岡城址公園
太平洋が見えて綺麗です。(柴田郡柴田町/50代)

船岡城址公園
住所 | 〒989-1600 柴田郡柴田町大字船岡字舘山 |
---|---|
電話番号 |
0224-56-3970 |
営業時間 |
常時開園 |
店休日 |
無休 |
いかがでしたでしょうか?投稿いただいた全てのスポットを掲載できず、申し訳ございません…!
初詣や年始のお出かけの参考になれば幸いです。また、各スポットに立ち寄った際は、是非クチコミ投稿をお願い致します!
さらに、クチコミ投稿でポイントを貯めて、オリジナルグッズや商品券といった素敵な賞品と交換してみてくださいね!