【新店&リニューアル情報】Harmonie Lab.(アルモニ ラボ)
《2022年7月22日リニューアルオープン》
かつて青葉区大町で営業していた「Bistro Chez Harmonie(ビストロ シェ アルモニ)」が、2022年7月22日に移転リニューアル!フランス・アルザス地方での日々を経たオーナーの『仙台にアルザスを作る』との想いの元、生まれ変わった「Harmonie Lab.(アルモニ ラボ)」で、こだわり抜いたフランス菓子や軽食をお楽しみいただけます!
- 更新日:2022/08/09
- 公開日:2022/08/10
- お気に入り数:0
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間・店休日・掲載されている情報など最新の情報とは異なる場合がございます。ご了承ください。
※ご来店の際は、マスクを着用するなど、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に努めてください。
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。
※最新の情報は店舗までお問い合わせください。

定禅寺通りから小道に入った先に、『メゾン・アルザス』というピンクの可愛らしい3階建ての建物が出来ました。 こちらは、かつて大町で営業されていた「Bistro Chez Harmonie(ビストロ シェ アルモニ)」のオーナー・吉田さんと新スタッフによって生まれ変わった「アルモニ」の姿。 2022年8月時点では、1階は「アルモニ・ラボ」として、フランスの焼き菓子やケーキを販売、2階はケーキ&こだわりのお飲み物・軽食がお召し上がり頂けます。

「アルモニ・ラボ」のお菓子たちは、本場の味となるよう、材料からかなりこだわられており、例えば、小麦粉はフランス産のエリクチュール(焼き菓子専用として開発された薄力粉)、ベルギー産チョコレートに、卵は新鮮な県内産のもの、バターはフランス・イズニ―産や北海道産など、お菓子一つひとつや環境に適したものをチョイス。さらに、味はもちろんのこと、視覚からも楽しんで貰えるよう、心掛けていらっしゃるとのこと!
お店の"色"も表現したパウンドケーキ「ケーク・メゾン・アルザス」は、一度は食べたい逸品。特別な日のお茶会やギフトとしてもオススメ!

ガレットブルトンヌ/400円

レーズンサンド/380円

スペキュロス/380円
オーナーの思い入れ深いお菓子のひとつ「スペキュロス」は、アルザス地方の伝統的なクッキー。スパイスの香りとザクザクとした食感がかなりクセになります。

2階は、以前の店舗「シェ・アルモニ」の雰囲気を残しつつ、『メゾン・アルザス』のテーマカラーが差し込まれた素敵な空間。
こちらでは、福島県いわき市の「bo-shi coffee」から仕入れる「アルモニブレンド」や、アルザス地方の白ワインをイメージして作られた紅茶、フランス産ネクターなどと一緒に、ケーキや軽食をいただくことができます。

ドリンクは、テイクアウトやドリップパックの販売も。お出かけのお供や贈り物にもぴったりです。
今後は、常時販売しているお菓子の種類の増量や、季節限定のケーキの展開、2階と3階での提供メニューやイベントも増やしていきたいとのこと。今後の『メゾン・アルザス』の様子はInstagramなどからチェックしてみてくださいね!

Harmonie Lab.
住所 | 〒980-0822 仙台市青葉区立町4-15 |
---|---|
電話番号 |
022-398-8778 |
営業時間 |
11:00~18:00 [2F喫茶]11:00~15:00 ※LO 15:00 |
店休日 |
月、日曜日 ※火曜は焼き菓子販売のみ |
「宮城の新店&リニューアル情報」一覧ページはコチラ