【新店情報】手土産におすすめ!八百屋が作る、映えるフルーツサンドがあるって知ってた?
2021年7月2日(金)地下鉄南北線「北四番丁駅」より徒歩1分『#05 阿部青果店』がオープン!卸の青果が直営する「八百屋×フルーツパーラー」の二毛作業態のお店。直営の強みを生かし、鮮度抜群の野菜や果物が勢揃い!今フルーツサンドがコンビニや専門店もあるくらい人気ですよね。スーパーではあまり手に入らない逸品や流行りの“映え”商品も多数★そんな気になる新店の魅力をドーンとご紹介しちゃいます。(編集:ミー)
- 更新日:2021/08/03
- 公開日:2021/07/09
- お気に入り数:0
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間・店休日・掲載されている情報など最新の情報とは異なる場合がございます。ご了承ください。
※ご来店の際は、手指のアルコール消毒にご協力いただだき新型コロナウイルス感染症の拡大防止に努めてください。
『#05 阿部青果店』とは…
『#05 阿部青果店』を運営する『強グループ/有限会社KYOTAファクトリー』(県内に伊達酒場『強太朗』を含む飲食店4店舗を経営)の野菜の仕入れ先でもあった『阿部青果店』は、2021年3月末コロナの影響もあり廃業を決め、名前引き継ぐ形で2021年4月、青果卸業『#05 阿部青果店』をスタートさせた。
鮮度の良い、美味しい青果を安く提供したい
飲食の経験を活かした、昔ながらの接客の対面販売をしたい
青果店が作る、フルーツサンド・野菜サンドを提供したい
様々な想いから『#05 阿部青果店』が開店。
鮮度の高い商品はもちろん、直営の最大の強みでもある、一般の消費者ではなかなか手に入らないような質の高い商品を店頭で手軽に購入できるのも魅力のひとつだ。
気になる商品は?

目玉はやっぱりコレ!季節の果物をふんだんに使用した「フルーツサンド」!
販売価格は1つ518円~(※季節・内容により変更あり)とリーズナブル。果物の味を一番に美味しいと感じてもらえるよう味を追求し、果物の甘味と酸味を残分に味わえるよう甘さは控えめ。マスカルポーネを配合したスッキリとした味わいの生クリームが特徴。果物が映える色鮮やかな断面にも注目です!

商品ラインナップ
- メロン
- シャインマスカット
- いちじく
- マンゴー
- バナナオレオ
- オレンジ
- パイン
- お花
- ミックス
- 他
※商品のラインナップは季節により変わります。

写真/左からメロン・パイン・お花
主役は果物なので、可能な限りバランスを突き詰め、パンは薄めにしているとの事。美しい断面にうっとり。特に「お花」は、断面がお花の形になるよう配置されていて、見た目も可愛い♡

カフェメニューは、季節のフルーツを使用した「プレミアムフルーツソーダ」通称“映えソーダ”がおすすめ!味ももちろんですが写真映えすること間違いなし!その他、濃厚なソフトクリームに季節のフルーツをのせた「フルーツソフト」も是非とも味わって欲しい逸品です。暑い季節にもピッタリですね~!

写真/プレミアムソーダ メロメロめろん(590円)
“映えソーダ”の名前に相応しい見た目のインパクト!贅沢にカットされた、赤肉メロンがドーンと乗ったひと品。甘くてジューシーなメロンと、爽やかなソーダがベストマッチ。

写真/マリトッツォ(367円~)
クリームがたっぷりサンドされた、話題の「マリトッツォ」も販売中。マスカルポーネクリームを使用することで、さっぱりとした後味♪クリームが重くないのでパクパクいけちゃいます。
旬の食材が勢揃い!

今季は、つやつや輝く夏野菜が勢揃い!質の高いお野菜がお手軽な価格で購入いただけます。商品のラインナップは、季節によって変わるので日々新しい発見があるかも♪

フルーツサンドでも使用している果物も1個単位で購入が可能です。贈り物やお土産としてもおすすめです!
店舗情報

阿部青果店
住所 | 〒980-0801 仙台市青葉区木町通2-1-55 藤野屋ビル1F |
---|---|
電話番号 |
022-274-5324 |
営業時間 |
11:00~19:00 ※完売次第終了になります。 |
店休日 |
第1日曜日 |
店舗の最新情報や予約可否に関しては、公式Instagramをご確認ください。
▶#05 阿部青果店の公式Instagramはコチラまとめ
初潜入させていただいた『#05 阿部青果店』さん。お店を始められたきっかけや想いは皆さまに届きましたか?
【卸だからできる鮮度抜群の青果を昔ながらの店頭販売で】を心がけるコンセプトは、地域に根付くスタイルで温かみがあって素敵ですよね。普段のお買い物はもちろんですが、“大切な誰かに贈り物をしたい”そんな時にも是非ご利用してみてください♪
もちろん、「フルーツサンド」や「プレミアムフルーツソーダ」も是非ご賞味ください♡
今回ご紹介したお店の感想や、オススメのお店・スポットがございましたら、ぜひクチコミ投稿をお願いいたします!
さらに、クチコミ投稿でポイントを貯めて、オリジナルグッズや商品券といった素敵な賞品と交換してみてくださいね!