仙台いも工房りるぽて
仙台いも工房りるぽて
022-355-8225
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
佐藤ハイツ1F, 沖野3-13-20,
Wakabayashi-ku Sendai-shi,
Miyagi 仙台市若林区沖野3-13-20 佐藤ハイツ1F |
---|---|
交通・アクセス | 地下鉄南北線「長町駅」より車で11分 |
TEL |
022-355-8225 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
10:00~19:00
|
店休日 | 水、木曜日 |
駐車場 | 近くに有料Pあり |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎りるぽてと ・りるぽての定番商品 |
378円 |
---|---|
◎いも5コロ ・コロコロサイズのスイートポテト |
400円 |
◎まるごとぽてと ・量り売りでの販売 |
100gあたり:324円 |
お店・スポットからのメッセージ
ReRoots(リルーツ)は震災復興・地域支援を目的に活動しており、「仙台いも工房」さんのレシピを継承する形で、2020年6月に「りるぽて」をオープン。基本使用する品種は「べにあずま」。さつまいもの自然な甘さと風味が香るスイートポテトです。
※お車でお越しの際、短時間のお買い物でしたらお店前の駐車も可能です。
おすすめのクチコミ (3 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
苺牛乳 さん (女性/石巻市/30代/Lv.70) (投稿:2021/09/16 掲載:2021/09/22)
-
ゆぅ さん (女性/仙台市若林区/30代/Lv.7)
しっとりして、優しい甘さの美味しいスイートポテトです!まるごとぽてとは、さつまいもを一本使用していて大きなサイズ。シェアしていただくのにいぴったりです。あるだけ食べられるようなお味でした!冬に行ったら紫芋のスイートポテトも期間限定でありました。震災後の学生ボランティアから始まったお店とのことで応援したいです。 (投稿:2023/02/18 掲載:2023/02/22)
このクチコミに現在:0人 -
マリナデルレイ さん (女性/仙台市青葉区/50代/Lv.8)
るりぽてととイモコロを購入しました。支援に関わった学生さんが、卒業しても働いていました。稲藁アートの話も聞けて、地元の野菜も購入することができました。もちろんスィートポテトは、さつまいもの甘味が活かしてあり甘すぎず、私の好みの味で美味しくいただきました。美味しいものを食べて支援につながるのは嬉しいことだと思います。 (投稿:2021/10/15 掲載:2021/10/19)
このクチコミに現在:0人 -
苺牛乳 さん (女性/石巻市/30代/Lv.70)
新しくオープンしたお店です。量り売りのスイートポテト、まるごとぽてとを購入。400gくらいあって3人でいただきました。さつまいもの自然の甘みが活きたスイートポテト(^^)紅茶にピッタリだと思います。贅沢に独り占めするのもいいかも♪ (投稿:2021/09/16 掲載:2021/09/22)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。