篝火の湯 緑水亭
篝火の湯 緑水亭
022-397-3333
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
秋保町湯元上原27,
Taihaku-ku Sendai-shi,
Miyagi 仙台市太白区秋保町湯元上原27 |
---|---|
交通・アクセス | JR「愛子駅」より車で14分 |
TEL | 022-397-3333 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 022-397-3331 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
[チェックイン] 15:00~
[チェックアウト] ~10:00 ※予約・お問い合わせ 9:00~19:00 [日帰り温泉] 《平日》11:00~18:00(受付17:00まで) 《土日祝》11:00~15:00(受付14:00まで) |
店休日 | 無休 |
駐車場 | 300台 |
収容人数 | 97室 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎お風呂 | 敷地の広さを活かして設けられた露天風呂『篝火の湯』と、敷地内の源泉を引き込んだ、贅沢な「温泉浴」を満喫できる大浴場『緑水の湯』。当館自慢の自家源泉をじっくりとご堪能いただけます。 |
---|---|
◎日帰り温泉 | 大人:1,300円 子供(4歳~小学生):650円 ※年末年始・GW時は料金が変わります。 |
◎庭園 | 自然に囲まれた緑水亭には、移りゆく四季の魅力を凝縮した広大な庭園をご用意しております。桜・新緑・紅葉・雪景色・など四季折々の風景をご堪能いただけます。 |
お店・スポットからのメッセージ
仙台駅より車で30分。旬の素材を織り交ぜ、目と舌でご堪能いただける四季折々のお料理と、当館自慢の自家源泉のお風呂をご堪能いただけます。静寂に響く湯音に心を和ませながら優雅なひとときをお過ごしください。
※便利な無料シャトルバスもご用意しております。
※館内に喫煙所を設けております。
おすすめのクチコミ (8 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 おじょこ さん (仙台市泉区/30代/Lv.42) (投稿:2014/11/18 掲載:2020/04/08)
-
女性 ドルチェ さん (仙台市太白区/40代/Lv.36)
秋保温泉の高台にある緑水亭。温泉の泉質はかなりいい方だと思います。老舗ならではの外観と手入れの行き届いた庭、内観。見ていて気持ちいいです。お風呂もとても気持ち良かったです。冬の寒い時期にもまた行きたいと思います。 (投稿:2020/06/27 掲載:2020/07/06)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ブルー さん (仙台市太白区/50代/Lv.11)
日帰り温泉で行きました。入口に3人のスタッフの方が寒い中、待機されていました。対応も素早く、気持ちよく大浴場へ。お風呂が広く湯量も豊富です。手前がぬるめ、奥が熱い。湯が少し茶色がかっています。外にでて階段を降りていくと露天風呂があります。露天風呂もお湯の色がついているので、目の悪い方だと石などに気がつかないこともあるので、そこは注意ポイントです。 とても良いお湯で、体がずっとポカポカしました。 (投稿:2020/02/12 掲載:2020/04/08)
このクチコミに現在:0人 -
男性 hina さん (仙台市青葉区/30代/Lv.16)
仙台駅からのシャトルバスで約30分。秋保の里を一望する高台にこのホテルはありました。広大な庭園を配し高い収容能力を持っており平日にもかかわらず入館者が続いていました。早速向かったお風呂は広々ゆったりの大浴場、館内湯で身体を温めてから階段を50段下り露天風呂に。泉質が異なり濁り湯。夕食はメインのお料理を選べる豪華膳。次から次へと運ばれてくるお料理は勿論器の使い方まで見て楽しませ、口に入れて楽しませる細やかな配慮を感じさせてくれるものでした。 (投稿:2018/03/06 掲載:2020/04/08)
このクチコミに現在:0人 -
女性 りー さん (塩竈市/60代/Lv.15)
以前、職場の分散会で一泊しましたが、忘れられない想い出となりました。 お庭がきれいで、お風呂も湯煙の中で寛いで入浴できました。食事は和食膳を宴会場でいただき、美しい盛りつけで美味しかったのを覚えています。 また、あの広いお庭を散歩してみたい。 (投稿:2018/02/06 掲載:2020/04/08)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ぽむん さん (名取市/40代/Lv.58)
日帰り入浴に立ち寄りました。 日本庭園を眺められる露天風呂があります。 日中の眺めも良かったですが、 夜は篝火を焚くそうで、いつか宿泊もしてみたいです。 (投稿:2017/11/15 掲載:2020/04/08)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ぽむん さん (仙台市太白区/40代/Lv.58)
優雅な気分を味わえる温泉です。 仙台駅発着のシャトルバスもあり便利です。 (投稿:2016/09/27 掲載:2020/04/08)
このクチコミに現在:0人 -
女性 hoshi☆ さん (仙台市太白区/40代/Lv.13)
日帰り入浴パックで利用。内風呂から長い階段を降りて行く露天風呂のリニューアル直後で、ダイナミックな巨石が配置されていました。空を眺めながら長風呂でリラックス♪ランチは丁寧に作られた和食で、女性向けかも。温泉だけの利用も可で、JAF割引もあります。 (投稿:2016/01/27 掲載:2020/04/08)
このクチコミに現在:0人 -
女性 おじょこ さん (仙台市泉区/30代/Lv.42)
やはり篝火の灯された露天風呂がいい感じですね(*´∀`*) 大浴場からちょっと階段を降りなければならないのが骨折れますが、それだけのいいお風呂が待っていると思うと、少しも苦になりませんね~☆ 長居しているお客様が多いのもうなずけます♪ 宿の庭園ものんびりと散策するには楽しいスポットですね~ (投稿:2014/11/18 掲載:2020/04/08)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。