お食事処

ネカセゲンマイトニホンイイモノイロハセンダイナナイロノサトアンダンチテン

寝かせ玄米と日本のいいもの いろは 仙台なないろの里 アンダンチ店

寝かせ玄米と日本のいいもの いろは 仙台なないろの里 アンダンチ店

022-290-7293

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…1人
  • お気に入り…1人

住所 アンダンチ内, なないろの里1-19-2, Wakabayashi-ku Sendai-shi, Miyagi
仙台市若林区なないろの里1-19-2
アンダンチ内
交通・アクセス 地下鉄東西線「六丁の目駅」より車で6分
TEL 022-290-7293

※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
11:00~18:00
※LO 17:00
店休日 無休
※年末年始を除く
駐車場
8台
席数 全50席(うちカウンター6席、半個室1室※12名収容可)
ご予算 300円 ~ 1,000円
[ランチ予算]
650円 ~ 1,500円
サービス 全面禁煙子どもOKクレジットカード可バリアフリー若者向奥さま向家族向シニア向堀りごたつ土日ランチ宴会10名以上宴会20名以上宴会30名以上小規模宴会中休みなし座敷ありランチ持ち帰り貸切OKおひとり様歓迎ベビーカー入店OKキッズメニューありキッズ用イスありキッズ食器あり
リンク

オススメ

◎いろは糀御膳
・季節の小鉢2種、漬物、味噌汁、玄米甘酒
1,380円
◎【寝かせ玄米定食】いわい鶏の塩糀唐揚げ柚子胡椒味
・季節の小鉢2種、漬物、味噌汁付き
1,380円
◎【寝かせ玄米定食】ごろごろ野菜と国産鶏の黒酢あん
・季節の小鉢2種、漬物、味噌汁付き
1,280円

お店・スポットからのメッセージ

医・食・住と学びの多世代交流複合施設『アンダンチ』誕生!「いろは」では国産・無添加で地産地消の食材、調味料にこだわり食事を作っています。また施設内の給食も提供★特殊な圧力釜で炊いて熟成させた、甘くて旨味のある寝かせ玄米をぜひご堪能ください。


※月に2~3回ほど貸切の場合が場合がございます。Instagramまたはお電話でご確認の上、お越しください。

おすすめのクチコミ  (4 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
まさお
まさお さん (女性/大崎市/40代/Lv.24) (投稿:2019/02/03  掲載:2019/12/27)
  • ヒロミータ
    ヒロミータ さん  (女性/仙台市宮城野区/50代/Lv.29)

    もっちもちの玄米がクセになります。ランチタイムの玄米はおかわり自由で、玄米に卓上の美味しいお塩を振りかけるだけで何杯もいけちゃいます。お魚定食もお肉もどれも美味しいです。開放的な木目調の内装も落ち着きます。 (投稿:2021/01/10   掲載:2021/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 苺牛乳
    苺牛乳 さん  (女性/仙台市太白区/30代/Lv.71)

    糀御膳の魚をいただきました。魚は鮭でした。せいろで蒸された鮭と野菜が優しい塩気で素材の香りが引き立たれています(*^^*)楽しみにしていた寝かせ玄米は雑穀と炊くから、癖が気にならず歯応えが良かったです♪こんなに美味しく炊けるなら自分でもやってみたいなあ。 (投稿:2020/01/04   掲載:2020/01/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちゃり
    ちゃり さん  (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.17)

    東京の人気店の姉妹店が仙台に!寝かせ玄米はもっちりしっかりで少量でも満腹になるし定食メニューのおかずも普段なかなか外食ではとれないようなヘルシーなものがいっぱいです。玄米コーヒーもおすすめ。併設の売店では寝かせ玄米のレトルトパックも売っているので私は防災と美容を兼ねて備蓄してます。 (投稿:2019/05/19   掲載:2019/12/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まさお
    まさお さん  (女性/大崎市/40代/Lv.24)

    寝かせ玄米を食べてみたくて行ってきました。土曜日のお昼だってので満席で賑わっていました。優しい味が美味しかったので 帰りに寝かせ玄米をまとめ買いしました! (投稿:2019/02/03   掲載:2019/12/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット