ホテル瑞鳳
ホテル瑞鳳
022-397-1111
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
秋保町湯元字除26-1,
Taihaku-ku Sendai-shi,
Miyagi 仙台市太白区秋保町湯元字除26-1 |
---|---|
交通・アクセス | 東北自動車道「仙台南I.C.」より車で15分 JR「仙台駅」東口より無料送迎バスあり※定員制・要予約 [宿泊]行き14:00、16:00帰り8:30、10:30[日帰り]行き9:30帰り15:00 |
TEL |
022-397-1111 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 022-397-1122 |
営業時間 |
[ご宿泊]チェックイン15:00、チェックアウト10:00
[日帰り入浴]10:00~15:00 ※最終受付 14:00 [入浴料]大人1,390円、3歳~小学生660円 |
店休日 | 不定休 |
駐車場 | 300台 |
収容人数 | 総部屋数 117室([洋室] 25室、[和室] 66室[和洋室]26室) |
ご予算 | 9,950円 ~ 39,350円 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎季節に応じてお料理内容がかわるバイキングレストラン「seasons」 | 和洋中、それぞれの専門のシェフが、80種類以上のお料理をご用意。アツアツ・できたてのお料理を、多数ご用意してお待ちしております。 |
---|---|
◎日本庭園内の情緒豊かな露天風呂・大浴場 | 立ち湯や打たせ湯などバラエティに富んだ露天風呂や湯量たっぷりの大浴場で、湯めぐりをお楽しみいただけます。 ※大浴場(北南各1)露天(北2南4)男女日替り別 |
◎全天候型のドームプール ※定期点検あり、日帰りは土日と特別期間のみ営業(くわしくはHPにて) |
天気や季節を問わず、楽しめる全天候型ドームプール。ウォータースライダーもあり、お子様にも人気です。宿泊者は、15:00~20:00まで無料でご利用いただけます。 |
お店・スポットからのメッセージ
温泉、プール、バーラウンジ、カラオケ、アロマ・フット・全身揉みほぐしの3つのリラクゼーションコーナーなど、バラエティ豊かな施設と豪華バイキングが人気の当ホテル。100名のお客様が、100通りの楽しみ方でお過ごしいただけるホテルでございます。
※ご予算は日付や人数によって変わりますので、お問合せください。
※ドームプールのお子様ご利用は、保護者の方同伴にてお願いいたします。
おすすめのクチコミ (37 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
よね さん (女性/仙台市泉区/20代/Lv.10) (投稿:2013/09/03 掲載:2013/09/27)
-
キスケ さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.13)
日帰り温泉を利用しに初めて伺ったのですが、豪華さに圧倒されました…!地下一階の大浴場前には室内なのに大きな池があって、大きな鯉がたくさん泳いでいました!子どもたちが大喜びで眺めていました。 温泉の更衣室も広々としていて、大浴場ももちろん広く、露天風呂もあり、浴場内でお水を飲めるスペースがあったりと、文句無しの過ごしやすい素敵な温泉でした!!今度は親も呼んで、泊まりでゆっくりと過ごてみたいです…! (投稿:2022/06/28 掲載:2022/06/30)
このクチコミに現在:1人 -
みきちゃん さん (男性/仙台市青葉区/20代/Lv.2)
秋保温泉 ホテル瑞鳳の上の方の階に泊まりました。 景色がきれいで夕食も豪華でおいしいものばかりで素晴らしくて 温泉も落ち着き癒される素敵な作りで 私的にはパーフェクトの素晴らしいホテルでした。 (投稿:2021/10/03 掲載:2021/10/12)
このクチコミに現在:0人 -
りー さん (女性/塩竈市/60代/Lv.16)
最近、肩が痛くてコロナ禍にも拘わらず、毎月、近場の温泉に泊まっています。今回は瑞鳳でした。 食事は知ってのとおり朝晩ビュッフェスタイルですが、左右前後の席の感覚を取ったり、パーテンションで仕切ったりで安心して食事ができました。食べ物も迷うほど、沢山ありお腹いっぱいで全種類制覇はできませんでした。(笑い) 部屋良し、温泉良し、食事良しで云うこと無しでした。ロビーには旅行界の全国1の楯が沢山並んでいたのにビックリ!評価の高い凄いホテルです。 (投稿:2021/03/08 掲載:2021/03/10)
このクチコミに現在:0人 -
なな さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.47)
とにかくお部屋といい食事といいとても豪華で素敵でした。食事はビュッフェスタイルでメニューもたくさんあり見栄えも良くてとってもおいしかったです。 (投稿:2019/05/08 掲載:2019/05/16)
このクチコミに現在:0人 -
うっしー さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.59)
宿泊、日帰り共に利用したことがありますが、温泉の広さや景観、食事、館内で池の鯉が泳いでいる様等々、優雅で満足度の高い温泉宿です。 (投稿:2019/05/04 掲載:2019/05/14)
このクチコミに現在:0人 -
Tom-cats さん (男性/仙台市青葉区/30代/Lv.21)
豪華絢爛な装いのホテルです。温泉良いです。夏は室内プールもあるので、家族で温泉&食事&プールで、宿泊しなくてもとても楽しめます❗ (投稿:2018/08/02 掲載:2018/08/06)
このクチコミに現在:0人 -
hoshi☆ さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.13)
母の日に日帰り入浴で利用しました。ずいぶん久しぶりでしたが豪華で広いロビーは変わらず、贅沢な気分になります。露天や立ち湯も楽しみ長湯をして、風呂上がりに喫茶で期間限定のあまおう苺ソフトクリームでひと休み♪母も笑顔になってくれいい一日になりました。 (投稿:2018/05/14 掲載:2018/05/15)
このクチコミに現在:0人 -
ごり さん (女性/柴田郡柴田町/20代/Lv.10)
先月、久しぶりに行ってきました! バイキングがリニューアルしたようで、内装はもちろん料理もパワーアップしていましたよ~!できたてホヤホヤのライブキッチンが魅力的です。 (投稿:2018/02/07 掲載:2018/02/07)
このクチコミに現在:0人 -
ぱーる さん (女性/仙台市泉区/20代/Lv.3)
日帰り温泉も含めると年に5回程度はいっています。小さい子がいても配慮してくれてとても助かっています。バイキングも子どもも選んで楽しく食べています。 (投稿:2018/01/31 掲載:2018/02/01)
このクチコミに現在:0人 -
ポンポンレモン さん (女性/亘理郡山元町/40代/Lv.9)
お部屋もレストランもリニューアルされててとても気持ちよく宿泊出来ます。また、ズワイガニや牛タン、ステーキなども食べ放題なので料理目当てで伺ってます。もちろん温泉も良く、特に露天風呂は立ち湯や打たせ湯もあり癒されますよ。 (投稿:2018/01/31 掲載:2018/01/31)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。