cafe&market くまと文鳥
cafe&market くまと文鳥
022-341-0849
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…4人
- お気に入り…1人
住所 |
仙台グローバルビル1F, 八幡2-2-8,
Aoba-ku Sendai-shi,
Miyagi 仙台市青葉区八幡2-2-8 仙台グローバルビル1F |
---|---|
交通・アクセス | 地下鉄南北線「北四番丁駅」より車で5分 |
TEL |
022-341-0849 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 022-341-0849 |
営業時間 |
11:00~19:00
[ランチタイム]11:00~15:00
[カフェタイム]14:00~18:00 ※LO 17:30 [ショッピング]10:00~19:00 |
店休日 | 金曜日 |
駐車場 | 2台 |
席数 | 全23席 |
ご予算 |
480円 ~
[ランチ予算]
980円 ~
|
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎お野菜たっぷり!ランチプレート(全2種類) ・くまプレートor文鳥プレートの2種類をご用意しております。 |
980円(税別)~ |
---|---|
◎おはぎ(3個セット) | 580円(税別) |
◎ハンドドリップコーヒー ・テイクアウトも可能です。 |
480円(税別) |
お店・スポットからのメッセージ
市場で食べるランチがテーマ。毎日農家さんや市場から仕入れたばかりの新鮮な野菜をたっぷり使った「ランチプレート」と、挽きたての「ハンドドリップコーヒー」、そして「手づくりスイーツ」のカフェレストランです。洋服や雑貨なども販売しております。
おすすめのクチコミ (9 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
きらきらごはん さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.28) (投稿:2018/03/16 掲載:2018/05/14)
-
マリナデルレイ さん (女性/仙台市青葉区/50代/Lv.8)
ランチプレートをいただきました。野菜の山と2種のミートボールとカレーと、オムレツが乗ったプレートとスープ、デザートがセットを注文。想像を遥かにこえたボリュームで途中でお腹いっぱいになりました。お土産に名物のおはぎを買って帰りました。 1人の時間を満喫できました。 (投稿:2020/11/06 掲載:2020/11/12)
このクチコミに現在:0人 -
さるえもん さん (男性/仙台市太白区/30代/Lv.18)
テイクアウトで利用しました。 豚バラごはんとおはぎのセットをいただきました。 色とりどりのおはぎが予想外にボリュームがあって美味しかったです (投稿:2020/10/14 掲載:2020/10/19)
このクチコミに現在:0人 -
おじょこ さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.42)
解除後、お店もじょじょに空いてきたので、前々から気になっていたくまと文鳥に行ってきました!お野菜が色々食べられる豪華な三匹のくまプレート「長男」をオーダー☆彡野菜もくまと鳥形に切り抜かれていてとても可愛らしい^^!ガパオライスにバタークリームごはんはとっても贅沢に美味しくって!大満足のランチでした(*'ω'*) 次回は名物のおはぎを頂きたいと思います♪ (投稿:2020/05/26 掲載:2020/06/01)
このクチコミに現在:0人 -
ちゃり さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.17)
とってもおしゃれでかわいいカフェで店長さんのこだわりが感じられます。プレートはお野菜たっぶりで見た目も彩り鮮やかな盛り付け。普段は食べ物の写真なんてとらない私も思わず撮ってしまいました。お客さんも学生さんからマダムまで幅広く雑貨や食品も並んでいて新しいながらも地元に支持されてるお店だなと感じました。 (投稿:2019/05/19 掲載:2019/05/23)
このクチコミに現在:0人 -
K☆ さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.31)
飲み物メニューが豊富で目移りするが、他であまり見ないほうじ茶アレンジを注文。雑貨もマツオミユキなど、好きな感じのものが多かった。 (投稿:2019/05/01 掲載:2019/05/13)
このクチコミに現在:0人 -
なな さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.47)
おしゃれな店内と何よりおしゃれでおいしいお料理を頂けます。くまプレートはお野菜たっぷりで見た目も鮮やか。ごろごろ野菜も入っていて体にも良くてうれしいです。 (投稿:2019/04/22 掲載:2019/05/08)
このクチコミに現在:0人 -
ぽむん さん (女性/名取市/40代/Lv.58)
珈琲カップなども店内で販売している カフェでした。 シンプルなだけじゃない味わいみたいなのもあって セレクトするセンスが感じられました。 カフェタイムに寄ったので 次回はランチで寄ってみたいです。 日本茶や珈琲など、ドリンクメニューも 幅広く、いつ行っても満足できそうです。 (投稿:2018/11/08 掲載:2018/11/12)
このクチコミに現在:0人 -
苺牛乳 さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.70)
ランチに伺いました。ごはんのくまプレートとサンドイッチのてんとう虫プレートがあります。今回はくまプレートを。ワンプレートにキーマカレー、サラダ、箸休めがふんだんに盛られています( ^ω^ )お野菜たっぷり可愛くてわくわくするプレートでした♪ (投稿:2018/11/02 掲載:2018/11/05)
このクチコミに現在:0人 -
きらきらごはん さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.28)
青葉区八幡の新しいカフェ。行った日はとても混んでいて、あきらめて帰る人もちらほら。女子会ぴったりのランチセットもあるし、心地よくてかなりまったりと過ごしてしまいました。 (投稿:2018/03/16 掲載:2018/05/14)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。