麺匠 一丞
麺匠 一丞
022-247-6113
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…5人
- クーポン…1人
人気の名店、隠れた名店の主人が、自ら至極の一杯を喰う!語る!!
濃厚な旨味・甘みが引き立つ、この場所でしか味わえない味噌らーめん!
味噌らーめん(850円) / 麺匠 一丞(長町周辺)

【麺】
北海道産小麦粉などをブレンドした、多加水の中太縮れ麺。ツルもち感がスープを引き立てる。
【スープ】
鰆の煮干しを中心に、アジなどの数種の煮干し、サバ節・カツオ節・うるめ節、昆布などの魚介清湯スープと豚骨スープを合わせたWスープ。そこに、特注のオリジナル味噌を溶かし込む。仕上げは、門外不出の香味油。
【野菜炒めとチャーシュー】
たっぷりのモヤシ・ニンジン・玉ネギと、角切り豚バラチャーシューを、一味などの調味料と味噌スープで炒める。芳ばしさを出しつつ、野菜の食感を残すように仕上げるのがポイント。
【その他の具材】
ネギ、すり胡麻、別添えの特製辛味
「店主、自ら味わう」
お客様に「また来たい」と思ってもらえるための一杯を。

味噌らーめんを作る際、ただ鰆と味噌を合わるだけだと、どうしても味噌が強い。なので、豚骨や節などをでバランスを調整。味噌・動物系・魚介系の異なる甘みや旨味を楽しめる一杯になっています。辛い物好きのスタッフが調合した、別添えの辛味を溶かすとまた違った風味になりますので、ぜひお試しください。
「みやラボ!いただきます」
さらりと重厚!クセになること必至のハイクオリティなスープ!
県内でも珍しい、鰆を使用したラーメンを提供する「麺匠 一丞」。今回は一番人気という「味噌らーめん」を実食!
着丼前から漂う、野菜炒めの芳ばしさとまろやかな味噌の香りが、食欲を刺激する。意外にもさらりとしたスープ。ひと口飲むと、魚介の角が無い旨味・動物系のコク、そして味噌の風味が折り重なり、口いっぱいに広がる。Wスープがしっかりとした土台を作り、味噌の旨さを引き立てている。濃い目のお味だが、味噌や野菜による甘み、香辛料の奥深い大人な味わいがクセになる。トッピングのすり胡麻の風味も良いアクセントだ。
麺は、つるんとした喉ごしとモチモチ食感。シンプル故に、スープの旨さが際立つ。野菜のシャキシャキ感、チャーシューのとろける柔らかさといった、様々な食感も楽しみのひとつ。
そして、別添えの辛味を溶かすと、一気に表情が変わる。パンチが加わり、じわじわと来る辛さが堪らない!
虜になってしまう方が多いのも納得の一杯。この店でしか味わえない、至福の一杯をぜひご賞味あれ!(取材: みかん)
おすすめのクチコミ (5 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
うぃろー さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.3) (投稿:2018/02/13 掲載:2018/03/02)
-
マリナデルレイ さん (女性/仙台市青葉区/50代/Lv.8)
さわらブシの醤油ラーメンをいただきました。透き通る綺麗なスープは期待以上。細めんとの相性とも良くするすると喉を通ります。あっという間に汁まで完食。血圧高いのになぁ。レンゲが止まらない美味しいスープでした。 (投稿:2021/06/27 掲載:2021/07/08)
このクチコミに現在:0人 -
ぽぽ さん (女性/富谷市/50代/Lv.15)
人気店とあって店の表にある用紙に名前を書いて呼ばれるまで20分位待ちました。3人でお邪魔し、醤油、味噌、限定辛味噌と3種類たのみましたが、私は味噌が1番好みの味で美味しかったです。 (投稿:2019/10/27 掲載:2019/10/30)
このクチコミに現在:0人 -
さるえもん さん (男性/仙台市太白区/30代/Lv.16)
いつも混んでいる人気店です。20分前から駐車場で待機し、2番手で入店しました。狙いの鰆を使ったラーメンをいただきました。美しい見た目に、良い匂いで食欲がそそられます。胃にしみるスープでとてもおいしかったです。 (投稿:2018/07/16 掲載:2018/07/19)
このクチコミに現在:0人 -
苺牛乳 さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.70)
元玄龍の店長さんがやっているお店です。期待通り旨い!!味噌は玄龍同様、辛味付き(^_^)営業時間が短いですが、やっぱり並んでも食べたいほど旨い♪ (投稿:2018/03/11 掲載:2018/03/12)
このクチコミに現在:0人 -
うぃろー さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.3)
玄龍があった跡地にオープンしたラーメン屋。私は味噌を連れは醤油を頂きました。味噌はスープがとても濃厚で、食べごたえがある麺との相性抜群!たっぷり乗った野菜の甘みもあってぺろりと完食。辛味噌を溶くとまた違った美味しさが楽しめます。 (投稿:2018/02/13 掲載:2018/03/02)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。