ラーメン

ラーメンヒバリ

らーめん HIBARI ひばり

らーめん HIBARI ひばり

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…4人

住所 南小牛田山の神56-1, Misatomachi Toda-gun, Miyagi
遠田郡美里町南小牛田山の神56-1
交通・アクセス 奥の細道湯けむりライン「北浦駅」より車で7分
TEL -
営業時間
[ランチ]
11:00~14:30
[ディナー]
17:00~19:30
※スープがなくなり次第終了
店休日 火曜日
※その他、お休みについてはTwitterで告知いたします。
駐車場
7台
席数 全14席(うちカウンター10席)
サービス 全面禁煙子どもOK座敷ありランチキッズ食器あり
リンク

オススメ

◎らーめん
・王道中華そば
680円
◎らーめんの白
・白たまりほんのりカツオ風味
700円
◎ちゃーしゅーめん 880円

お店・スポットからのメッセージ

あっさりながらもコク深い、丸鶏・鶏がらと煮干しのスープを使ったラーメンをお楽しみいただけます。化学調味料不使用!スープはあっさり・こってり、麺は細麺・中太手もみ麺のそれぞれ2種類からお選びいただけます。ぜひ一度ご賞味ください。


おすすめのクチコミ  (5 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
ひよこ
ひよこ さん (女性/仙台市青葉区/40代/Lv.20) (投稿:2017/12/21  掲載:2018/01/05)
  • カトちゃん
    カトちゃん さん  (女性/遠田郡美里町/30代/Lv.1)

    レギュラーメニューはもちろんですが、不定期な限定が好きで通ってます。最近だと台湾らーめんは、ピリ辛だけど甘味もあり、すごく美味しかったです。 (投稿:2019/10/25   掲載:2019/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • taka
    taka さん  (男性/栗原市/50代/Lv.8)

    古川の上々さんで修業したとか、上々さん譲りのらーめんが待ち無しで食べれることもあり。 (投稿:2019/07/19   掲載:2019/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • スールテープ
    スールテープ さん  (男性/仙台市青葉区/40代/Lv.10)

    オープンしたばかりのHIBARIさんへ!メニューは「らーめん」と「らーめんの白」の2種類ですが、それぞれこってりとあっさりが選べ、基本の細麺に加えて中太手もみ麺にも変更できるとのこと。バリエーションも十分です。今回は、らーめん・こってり・細麺をオーダー。スープと麺の相性が抜群。2種のチャーシューもおいしく、満足する一杯でした。遠いけどまた来たい!次は白をいただきたいです!! (投稿:2017/12/13   掲載:2018/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 楽天がが
    楽天がが さん  (女性/石巻市/60代/Lv.7)

    日曜日の開店と同時に伺いました。カウンターと小上がりがありますが、小さめの店内です。 私の後からも家族連れやカップルなどがいらっしゃり満席状態でした。人気店なんですね! ら~めん+味たまを頂きました。 鰹節系の旨味があるスープに、少し白っぽい細麺で上品な美味しさでした。チャーシューは豚肉と鶏肉の二種類で、もう少し味が濃いめでも良いかなぁと思いました。味たまは色が薄いのに、中まで味が染みていて美味しかったです。 次回は「鳥ら~めん」を食べてみたいと思います。 (投稿:2018/01/26   掲載:2018/01/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ひよこ
    ひよこ さん  (女性/仙台市青葉区/40代/Lv.20)

    Twitterで見かけていた新しいラーメン店です。たまたま近くに用があったので、行くことができました!ラーメンは2種。らーめんとらーめん白。だけどあっさり・こってりも選べるし、麺も2種類から選べるので行く度に違う感じを味わえそうですよね。とりあえず初めてだったので、白のあっさりをチョイス。着丼時点でゆずのいい香り~スープはあっさりながらも、記憶に残る味。麺はパツッとして、スープとの相性抜群!チャーシューも肉肉しくてうまかった~これはこれからが楽しみな店ですな。今度はこってりにして食べてみたいなぁ~。 (投稿:2017/12/21   掲載:2018/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット