木の室内創造あそび場 感性の森
木の室内創造あそび場 感性の森
022-399-6511
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
住所 |
錦ケ丘ヒルサイドモール2F, 錦ケ丘1-3-1,
Aoba-ku Sendai-shi,
Miyagi 仙台市青葉区錦ケ丘1-3-1 錦ケ丘ヒルサイドモール2F |
---|---|
交通・アクセス | 東北自動車道「仙台宮城I.C.」より車で6分 |
TEL |
022-399-6511 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 022-399-6517 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
10:00~18:00
※最終入場 17:00
《土日祝》10:00~18:30 ※最終入場 17:30 ※混雑時は入場を制限させていただく場合があります。 |
店休日 |
無休
※錦ケ丘ヒルサイドモールに準ずる
|
駐車場 | 1,000台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎入場料 | 【2019年10月~】 1歳未満:無料 1歳から小学生まで:60分400円(延長30分ごとに100円) おとな:60分500円(延長料金なし) |
---|---|
◎団体様でもご利用いただけます。 ※土日祝は一部条件付き |
※必ず2週間前までにお電話にてお問い合わせ・ご予約をしていただくようお願いいたします。 ※土日祝は一部条件付きにてご利用いただけます。詳しくはホームページをご確認ください。 |
◎施設内にあるつみきなどのオモチャ販売や、様々なワークショップの開催もおこなっております。 |
お店・スポットからのメッセージ
感性の森は、豊かな感性を育む「木の室内創造あそび場」です。樹木の自然のままの姿をできるだけ生かして、丁寧につくった空間で、思う存分身体を動かし、幼いうちから少しずつ子どもたちの生きる力を培っていただければと願っています。
※保護者(扶養者もしくは20歳以上のそれに準ずる方)が必ずお子様(0歳~小学生)と一緒にご入場ください。お子様3名あたり1名の付き添いが必要です。
※中学生以上の方、大人のみでの入場は原則できません(見学ご希望の方はお問い合わせください)。
おすすめのクチコミ (9 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ひとぷ~ さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.3) (投稿:2017/09/11 掲載:2017/09/25)
-
ミルキー さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.34)
愛子のヒルサイドモールにくると必ず立ち寄りますに子供は木のぬくもりを感じながいつも楽しめる場所で落ち着いた雰囲気の中心が和みます! (投稿:2019/02/06 掲載:2019/02/16)
このクチコミに現在:1人 -
なな さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.47)
小さな子供から遊ばせることが出来るので助かります。木のぬくもりを感じられる遊び場で子供達も楽しく遊んでいました。 (投稿:2018/12/03 掲載:2018/12/05)
このクチコミに現在:1人 -
みみみ さん (女性/仙台市若林区/30代/Lv.16)
子どもはあかちゃんから小学生まで楽しめる施設です。木の玉のボールプール(大人には足つぼマッサージみたいで痛い!)や滑り台、トンネル、積み木、など木材だけできていて、プラスチックに囲まれた生活の中で、なかなか新しいコンセプトで素晴らしいと思いました。 (投稿:2018/07/30 掲載:2018/07/31)
このクチコミに現在:1人 -
ダース さん (男性/仙台市宮城野区/20代/Lv.19)
感性を刺激される、不思議な施設。ここでしか味わえない感覚がたくさんです。ぜひ一度行ってみてください! (投稿:2018/02/13 掲載:2018/02/13)
このクチコミに現在:1人 -
こた さん (女性/仙台市泉区/20代/Lv.7)
木の遊具がたくさんあり、とてもたのしかったです 息子は滑り台が気に入ったらしく何回も滑っていました 料金もそこまで高くなく、また利用したいです (投稿:2018/02/04 掲載:2018/02/05)
このクチコミに現在:1人 -
さとこ さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.20)
新しくできた子どもを遊ばせられるスポット。 すっごく良いです。値段もそれほど高くなく、親も安心して遊ばせられる環境です。 親向けの雑誌や絵本などもおいてあり、ためになります。 またベビーマッサージや工作のようなものも申込制で行っているようなので、 利用してみたいと思っています。 (投稿:2018/01/28 掲載:2018/01/29)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:1人
-
ドルチェ さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.36)
錦ヶ丘アウトレットの2階奥にある施設です。施設内のすべてが木材でできていて、木のぬくもりを感じます。滑り台や木のボール、シーソーや椅子、木の積み木、びっくりするくらい木でたくさん。入場料金も高くないので安心して遊べます。小さい子用のスペースもあるのに安心です。絵本もあるので遊ぶのに飽きた時にいいですね。うちの子どもは滑り台が1番のお気に入りでした。 (投稿:2017/09/25 掲載:2017/09/25)
このクチコミに現在:1人 -
ひとぷ~ さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.3)
素足や素手で触れる木の感触、匂いが気持ちよいです!ママゴトや、積み木、電車、車、滑り台が好きな子なら間違いなく楽しめます。幼稚園入園前のお子さんにオススメ!一時間たっぷり遊んで、アウトレット内や周辺でご飯食べて帰ったらお昼ねタイムにちょうど良かったです‼ (投稿:2017/09/11 掲載:2017/09/25)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。