石窯パン工房 ばーすでい 利府菅谷台本店
石窯パン工房 ばーすでい 利府菅谷台本店
022-395-8660
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
- 行きつけ…1人
- ヘルシー系…1人
全部見る
住所 |
菅谷台3-3-1,
Rifucho Miyagi-gun,
Miyagi 宮城郡利府町菅谷台3-3-1 |
---|---|
交通・アクセス | JR「岩切駅」より車で10分、宮城交通バス「菅谷台三丁目」下車徒歩3分 |
TEL | 022-395-8660 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 022-767-8352 |
営業時間 |
08:00~19:00
《土日祝》7:30〜19:00
|
店休日 |
無休
※1/1~2を除く
|
駐車場 | 46台 |
ご予算 | 1,000円 ~ |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎石窯食パン 1.5斤 | 464円 |
---|---|
◎ロングフランク | 351円 |
◎カレーパン | 205円 |
お店・スポットからのメッセージ
当店のこだわりのひとつが石窯。スペインはファルハス社製の本格石窯を導入しております。当店から、焼きあがるパンの香りと皆様の笑顔が消えた日はありません。この幸せがあるのは皆様のおかげ。今後も笑顔がいっぱいで、身近なお店づくりを目指します!
おすすめのクチコミ (23 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 コリン さん (仙台市泉区/30代/Lv.3) (投稿:2013/08/26 掲載:2013/09/19)
-
女性 ぴの さん (仙台市宮城野区/30代/Lv.10)
惣菜系のパンが充実しています。オススメは、わさびベーコンチーズです。わさびが効いていて、ピリ辛が癖になる美味しさです。チーズとベーコンもたっぷり入っていて、いつも食べる度に大満足です。 (投稿:2020/01/16 掲載:2020/01/17)
このクチコミに現在:0人 -
女性 はなかっぱ さん (仙台市宮城野区/30代)
こちらのパン屋さんは種類が豊富で、惣菜パンが充実していて味も抜群です。パンが食べたくなったら、浮かぶお店の1つです。安定の美味しさで、1口食べれば、笑顔になれるパン屋さんです。 (投稿:2019/01/08 掲載:2019/01/19)
このクチコミに現在:0人 -
女性 カズままさん さん (富谷市/50代/Lv.3)
沢山のパン屋さんの中で、とくにお勧めの店が ばーすでぃ利府店です。オープン当初から通っています。なかでもお勧めは、食パンです。そのままでも香りよく美味しいのですが、買って持ち帰り 少しトーストして食べると 幸せな気分になりますよ。我が家は毎回購入してすぐに冷凍し、朝食に頂いてます。サンドイッチコーナーにある、エビのアボカド入りのパンもお勧めです。近くに公園もあるので、ピクニックのランチにするのもいいですね。 (投稿:2018/02/05 掲載:2018/02/05)
このクチコミに現在:0人 -
女性 アリ さん (石巻市/30代/Lv.19)
たまにしか行けないせいかついつい買いすぎてしまうほど、たくさんの美味しそうなパンが並んでいます。 (投稿:2017/08/27 掲載:2017/08/28)
このクチコミに現在:0人 -
男性 rost さん (仙台市泉区/30代/Lv.49)
私のお勧めは、食パンです。モチモチで、何より 日にちが経っても美味しいですよー。サンドイッチも美味しいお店です。 (投稿:2017/03/10 掲載:2017/03/10)
このクチコミに現在:0人 -
女性 seano さん (仙台市宮城野区/30代/Lv.30)
グランディの公園で遊んだ後、パンを買いに行きました。サンドイッチやぶどうパンなどを選び、いざ会計!とレジに向かったら土曜という事もあり、長蛇の列!人気のお店なんですね〜◎食べるスペースは意外と広く店内以外に外や二階にもあります。無料のドリンクはコーヒーとお水がありました。 (投稿:2016/11/17 掲載:2016/11/17)
このクチコミに現在:0人 -
女性 りー さん (塩竈市/60代/Lv.15)
土日の朝、沢山の人や親子連れがこの店で朝食を食べている光景にびっくり!実際、自分も並んで買ってみると、パンと無料珈琲の美味しさにびっくり! 周年セールには長蛇の列でびっくり!の店です。 (投稿:2016/09/15 掲載:2016/09/16)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ありす さん (石巻市/20代/Lv.10)
いつもライブがあるときに、立ち寄ります。 パンの種類が豊富で、パンだけでなく、焼き菓子、嬉しい珈琲のサービスなどもあります。 わたしのおすすめは、和らすこです♪ 和らすことは、宮城県産のひとめぼれで作った和風のラスクのことです。 プチギフトや手土産にも(^^) (投稿:2016/09/06 掲載:2016/09/07)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ぽむん さん (仙台市太白区/40代/Lv.58)
ぶどうパンをお土産にいただきました。 形がぶどうの形でおもしろく、 生地にレーズンがたっぷり含まれていました。 いつも混んでいる人気のお店だそうなので いつか行ってみたいです。 (投稿:2016/07/12 掲載:2016/07/12)
このクチコミに現在:0人 -
女性 未在 さん (仙台市宮城野区/30代/Lv.22)
外観工事をしているようで、お休みかな??と思いきや、ちゃんと営業していました!天気もいい週末で、プールの帰りなのもあり、塩パン食べたくて立ち寄りましたぁ!安定のうまさっ!!おいしかったぁ!! (投稿:2016/04/26 掲載:2016/04/26)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。