道の駅 七ヶ宿
道の駅 七ヶ宿
0224-37-2721
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 秋…1人
- 行ってみたい!…1人
住所 |
字上野8-1,
Shichikashukumachi Katta-gun,
Miyagi 刈田郡七ケ宿町字上野8-1 |
---|---|
TEL |
0224-37-2721 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0224-37-2757 |
営業時間 |
09:00~17:30
[7月・8月]~18:00
[12月~3月]~17:00 [レストラン] 10:00~16:00 ※LO 15:30(12月~3月は15:00) ※季節により営業時間が異なります |
店休日 |
無休
※年末年始を除く
|
駐車場 | 80台 |
収容人数 | 45名収容可 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎目前にはダム湖と自然休養公園が広がり、春には一面の桜、秋には山々の紅葉と、季節により様々な表情を道の駅から望むことができます。 | |
◎七ヶ宿自慢の特産品などを販売する売店、ソフトクリームや揚げもちなど気軽に味わえる軽食コーナー、大好評の七ヶ宿ダム湖カレーなど豊富なメニューを取り揃えたレストランをお楽しみいただけます。 |
お店・スポットからのメッセージ
七ヶ宿ダム自然休養公園に隣接。満開の桜に大勢の方が訪れます。蔵王山麓で採れた農産物や山菜・キノコ、隣県の特産品も用意しています。他所には無い炭製品や、山野草も喜ばれています。
おすすめのクチコミ (12 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
はゆん。 さん (女性/福島県郡山市/20代/Lv.31) (投稿:2013/10/02 掲載:2013/11/25)
-
まぁちゃん さん (女性/福島県福島市/40代/Lv.9)
かなり前ですが、こちらに移転されてからはだいぶ広く明るい雰囲気の道の駅になったと思います。珍しい農産物が販売されていたり、店員さんがオススメな食べ方を親切に教えてくれました。紅葉な時期や山菜の時期になったらまた行きたいです。 (投稿:2022/12/13 掲載:2022/12/15)
このクチコミに現在:0人 -
すいか さん (女性/仙台市宮城野区/40代/Lv.8)
近くに行った時は必ず立ち寄ります。野菜を購入した後は赤紫蘇のソフトクリームを食べ、ゆべしを食べまたドライブ。行った時に偶然やぎに遭遇したときはちょっとびっくりしました。他の道の駅に比べると混んでるとは言えないですが、ゆっくり見れてお気に入りです。 (投稿:2022/01/12 掲載:2022/01/14)
このクチコミに現在:0人 -
ゆっぴ さん (女性/仙台市宮城野区/40代/Lv.2)
夏の盛りに行ったのですが、絶景を眺めながら、湖を渡る風を感じつつ食べた赤しそのソフトのおいしかったこと!さっぱりしていて納涼のひとときとなりました。 (投稿:2018/02/25 掲載:2018/02/26)
このクチコミに現在:0人 -
まるめ さん (女性/多賀城市/40代/Lv.6)
宮城県の中で、遠く感じるかも知れませんが、自然の中にある道の駅で、景色も良かったです。 食堂は、入り口からむかって、左側にあり、食券の販売機で、購入しましたが、メニューをみるとあれもこれも気になり、悩みました!食べたのは、うーめん定食を食べましたが、おこわ付でこのおこわも美味しかったです。うーめんと聞くと、乾麺を思い出しますが、ここのは、生麺でした。そして、右側が農作物やお土産売り場になっていました! ちょっと売り場は、狭く感じますが、野菜など欲しくなります。 (投稿:2017/10/14 掲載:2017/10/16)
このクチコミに現在:0人 -
はゆん。 さん (女性/福島県郡山市/30代/Lv.31)
ダム巡りにはまっている友人に付いて来ました。久々の利用です。 カードを貰いご満悦な友人と食事を♪ ここでもダムが!カレーになっており、御飯の形はダムの形をしているようです♪ こちらに寄ったら是非ダム巡りを! (投稿:2017/09/21 掲載:2017/09/21)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
rost さん (男性/仙台市泉区/30代/Lv.49)
ダムの目の前の道の駅!絶景です。ロケーションも良く、直売所もあり広場もありと、最高の道の駅です。 (投稿:2017/03/03 掲載:2017/03/03)
このクチコミに現在:0人 -
ぽむん さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.58)
混んでいる時は裏側の駐車場まで遠回りしなければいけませんが、 新鮮な農産物が購入できます。 (投稿:2016/03/06 掲載:2016/03/07)
このクチコミに現在:0人 -
チビ子 さん (女性/大崎市/30代/Lv.17)
ダムを眺められる最高のロケーションの場所にあります。野菜や農産品が売ってます。食事もとれる場所がありました。 (投稿:2015/08/31 掲載:2015/09/01)
このクチコミに現在:0人 -
三八 さん (男性/仙台市泉区/30代/Lv.7)
目の前のダム湖を眺めながら、食事や買い物を楽しめます。暖かい季節ならただ眺めているだけでも癒されますね。 (投稿:2014/04/07 掲載:2014/07/18)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。