秋保パン食堂 コッペ
秋保パン食堂 コッペ
022-304-9260
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…5人
- お財布にやさしい…1人
- ひとりで…1人
全部見る
住所 |
秋保町湯元字寺田原45-8,
Taihaku-ku Sendai-shi,
Miyagi 仙台市太白区秋保町湯元字寺田原45-8 |
---|---|
交通・アクセス | 東北自動車道「仙台南I.C.」より車で10分 |
TEL |
022-304-9260 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 022-304-9260 |
営業時間 |
10:00~16:00
※LO 15:30
|
店休日 |
木曜日
第2・4水曜日
|
駐車場 | 2台 |
席数 | 全14席 |
ご予算 |
216円 ~
[ランチ予算]
680円 ~
|
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ
◎煮鶏サンド ・鶏肉、コンニャク、筍、キクラゲ等を中華風に煮つけた具材をコッペパンに挟んだ、満足感ある惣菜サンドです。 |
350円(税別) |
---|---|
◎ミネストローネ ・秋保の野菜をたっぷり使った野菜スープ。特に夏は酸味の効いたトマト風味で提供しています。 |
400円(税別) |
◎杏仁豆腐 ・香りと喉ごしが抜群のデザートです。 |
250円(税別) |
お店・スポットからのメッセージ
自家製コッペパンと料理・喫茶のお店です。毎日でも食べたいと思う、ほっとする味の料理。たっぷりの野菜などバランスがよい気力が満ちる料理。地元農産物を利用した地域農家と訪れた人をつなぐ料理をお届けします。
※貸し切りは応相談。
※商品には数に限りがあります。
おすすめのクチコミ (12 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
むら さん (男性/仙台市青葉区/30代/Lv.3) (投稿:2017/04/28 掲載:2017/06/19)
-
おじょこ さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.42)
コッペパンが色々楽しめるということで気になってました(*'ω'*)!メニューが本当に色々あるので迷いましたが、ドライカレーセットをオーダー☆彡コッペパンがもちっとしていて美味しいし、カレーをつけて頂くとより美味しかったです!トレーで提供されると「なんちゃって給食感」を醸し出していて、なんだか懐かしさと共にワクワク♪と童心に帰るような楽しい気分でした('ω')ノ (投稿:2020/03/22 掲載:2020/03/24)
このクチコミに現在:0人 -
どんどん さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.9)
テイクアウトで利用しました。注文してから具をつめてくれます。ドライカレーときんぴらごぼうが特においしく、お総菜としてご飯と一緒に食べてもgood!次回はイートインで温かいうちに食べたいと思いました。 (投稿:2019/04/08 掲載:2019/04/13)
このクチコミに現在:0人 -
Tom-cats さん (男性/仙台市青葉区/30代/Lv.21)
秋保温泉にコッペパン屋、というのも不思議な感じではありますね。4つほど買っていきました。つぶあん、いちごのジャム、カスタードクリーム、ピーナッツバター。美味しくいただきました! (投稿:2019/03/29 掲載:2019/04/03)
このクチコミに現在:0人 -
なな さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.47)
懐かしさを感じる店内とおいしいお料理を満喫することが出来るお店です。コッペパンに惹かれて入りましたが、とてもおいしくて大満足です。 (投稿:2019/02/05 掲載:2019/02/15)
このクチコミに現在:0人 -
ミルキー さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.34)
はじめて購入しましたが感動いたしました!今回はコッペパンを購入しましたがもちもちうわうわ、こちらのパンをたべたら他が食べられなくなるかもしれないです! (投稿:2019/01/23 掲載:2019/01/31)
このクチコミに現在:0人 -
もりゆう さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.11)
おすすめは、ランチセットにある「牛スジ&タマネギ煮込みセット」810円。トロトロの牛スジ肉にトマトベースのソース。ほんのり温かいコッペパン、野菜サラダ、ミニヨーグルトが付いてます。プラス200円でホットコーヒーがつけられます。古民家を改装した店内、ちょっと懐かしい雰囲気です。お持ち帰りで、コッペパンあります! (投稿:2018/04/07 掲載:2018/04/09)
このクチコミに現在:0人 -
ドルチェ さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.36)
日帰り温泉に行った帰りに寄りました。小さなお店なので通りすぎてしまいそうですが、赤色(朱色?)の外観が特徴的です。中はテーブル席がいくつかあり、こじんまりとしていますが、白を基調とした清潔感があります。今回はテイクアウトにしました。ツナ、ピーナッツ、あんこ、きんぴらごぼう。どれも高くなくて買いやすい値段設定です。コッペパンは噛むとほんのり甘くてパサパサ感がまったくなく、こんなコッペパンなら給食が楽しいだろうな~と思わせてくれます。ホットサンドもいくつかあり、ランチメニューもあるので次回はランチに行きたいと思います! (投稿:2018/02/10 掲載:2018/02/13)
このクチコミに現在:1人 -
rost さん (男性/仙台市泉区/40代/Lv.49)
出来立てのコッペパンを頂きました!柔らかく ほんのり温かいパンに感動いたしました。 (投稿:2018/02/05 掲載:2018/02/05)
このクチコミに現在:1人 -
ぴーあ さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.4)
あったかいコッペパンってこんなに美味しいのかと、とても驚きました!コッペパンに対するイメージが変わります! メニューも豊富で、どれも魅力的なので、しばらくレジ前で迷ってしまいました。牛スジもチリビーンズも美味しかったです!お土産にテイクアウトもしましたが、やはりお店で食べたホカホカが1番美味しかったです!次は何を食べようか今から楽しみです! (投稿:2018/01/19 掲載:2018/01/22)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。