いなか道の駅 やしまや
いなか道の駅 やしまや
0224-75-2111
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- クーポン…1人
住所 |
耕野字沼62-1,
Marumorimachi Igu-gun,
Miyagi 伊具郡丸森町耕野字沼62-1 |
---|---|
TEL |
0224-75-2111 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0224-75-2569 |
営業時間 |
08:00~18:30
[夏期] 8:00~19:00
|
店休日 |
水曜日
※月2回
|
駐車場 | 17台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ
◎感動の一日四尺たけのこカレー | 店内でお召し上がりいただく他に、お土産もございます。 |
---|---|
◎あなたのハートをいちころチョコ | ころ柿にチョコをコーティング。干し柿の自然の甘さと、ビターチョコのほろ苦さのハーモニー♪※1月発売 |
◎サイクリストの方にもおすすめのスポットです! |
お店・スポットからのメッセージ
自家製のたけのこを使ったカレーや干し柿を使ったスイーツが楽しめる「いなか道の駅」。野菜の直売など、地域のお客様をはじめ、はじめて訪れたお客様にも親しんでもらえるお店です。旬の食材を使ったお料理もオススメです。
※仙台方面からお越しの場合、カーナビは県道越河・角田線を案内しますが、道路がせまいため、白石蔵王駅経由の道をオススメします。
いなか道の駅 やしまや
【店内でご飲食のお客様】コーヒーサービス★
★本券1枚でお1人様のみ有効。 ★この画面をプリントアウトしたものか携帯画面を、ご注文の際にご提示ください。 ★他のクーポン券との併用はできません。 ★お店側の都合で、予告なくサービスを打ち切る場合がございますのでご了承ください。
モバイル版で
クーポンをみる
おすすめのクチコミ (4 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
はゆん。 さん (女性/福島県耶麻郡猪苗代町/20代/Lv.31) (投稿:2013/10/04 掲載:2013/11/26)
-
すいか さん (女性/仙台市宮城野区/40代/Lv.8)
友人とのドライブで立ち寄りました。残念ながら看板ネコちゃんには会えませんでしたが、地元農作物がとても充実していました。コーヒーを飲んでまったりできました。近所のおばちゃんちでお茶してる感じがとてもよかったです。また行きたいです。 (投稿:2022/01/12 掲載:2022/01/14)
このクチコミに現在:0人 -
コロ さん (男性/仙台市太白区/50代/Lv.20)
こぢんまりとした店内ですが、地元の商品が充実していて良かったです。以前テレビで見て気になっていた丸森のミツロウラップもあり、購入してみました。丈夫でおしゃれなデザインな物が多かったです。ランチ時間に間に合わなかったので料理などはいただけませんでしたが、看板にあったカレーなど美味しそうでした。 (投稿:2021/10/23 掲載:2021/10/26)
このクチコミに現在:0人 -
ゆぅ さん (女性/仙台市若林区/30代/Lv.7)
立派なタケノコと干し柿を作っていて、よく地域ニュースにも出てきます。お店の方が温かく、ついリピートしたくなるお店です!外のテラス席で飲食できますが、川からの風が来て、とても爽やかです。鳥のさえずりも聞こえて癒される空間でした!たけのこカレーは、たけのこがゴロゴロ入ってます。地元の新鮮なお野菜や、お土産品もちょっとずつあります。サイクルスタンドもあり、サイクリングの休憩にもいいと思います! (投稿:2020/10/03 掲載:2020/10/14)
このクチコミに現在:1人 -
はゆん。 さん (女性/福島県耶麻郡猪苗代町/20代/Lv.31)
山元町に抜ける途中に立ち寄りました! 建物はログハウス風な二階建てで、何だか温もりを感じました(^ー^) 入口では看板娘ならぬ、看板猫がお出迎え♪ 何でも、この道の駅の駅長猫♪ 人懐っこいのか、結構構っても逃げたりしませんでした(笑) 地元産野菜の他、柿を使用したワイン(斎理ロマン)も販売してました! 自然に囲まれた良い所だと思います! (投稿:2013/10/04 掲載:2013/11/26)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。