いちご屋 燦燦園
いちご屋 燦燦園
0223-37-0659
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
- メニュー
- いちごレギュラー【とちおとめ・紅ほっぺ】
- 価格
- 450円※ワイドパック 900円~
※店頭販売は数量限定。いちごのお値段は時期によって異なります。詳しくはお問い合わせください。
byいちご屋 燦燦園 / 山元町
燦々と光輝く、こだわりイチゴ♡
広々としたハウスの中に並ぶ、食べ頃のいちごたち。その空間に居るだけで、芳醇ないちごの香りが★いちごを手に取るとずっしり!赤々と輝くツヤツヤの姿が見るからに美味しそう。口に入れると、じゅわ~と溢れるジューシーな果汁と甘み。後からくる爽やかな酸味が、甘味をより際立たせます。甘味と酸味のバランスが良く、いちごの風味も感じられる抜群の美味しさ!ひと粒で、もう美味さの虜❤
この美味しさの秘密は、いちごを育てる水と土、そして環境にあり!抗酸作用活水器を使用し、土には独自のこだわりが。室温や日照時間の調整、減農薬の取り組み。これらすべてがいちご一粒に込められているんです!一粒で胸が高鳴る絶品いちごをこの機会にご賞味あれ!!(取材:ミー)
-
2015年7月
エビデリ!おみやげ宮城県内の定番・ニューフェイスのおみやげが大集合!!
県外はもちろん、県内の方へのおみやげとしても大好評間違いなし!編集部特撰の「みやぎみやげ」をご覧あれ!
おすすめのクチコミ (2 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ぽむん さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.58) (投稿:2016/10/09 掲載:2016/11/22)
-
ぽむん さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.58)
山元町産のイチゴのクリームが入った 「苺菓(いちか)」というお菓子を 、 お土産にいただきました。 スポンジの中にタップリ淡いサクラ色のような ほんのりとした色のクリームが入っていました。 (投稿:2016/12/13 掲載:2016/12/13)
このクチコミに現在:1人 -
ぽむん さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.58)
夏に「いち氷」を、お土産にいただきました。 いちご農家さんの商品だそうで、 完熟したいちごを凍らせてあって、 そのまま食べてもシャリシャリと ほんのりとした甘みと酸っぱさのストロベリーシャーベットで アイスクリームなどにトッピングしても美味しく味わえました。 来年の夏も楽しみです。 (投稿:2016/10/09 掲載:2016/11/22)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。