馬場温泉
馬場温泉
0229-83-3378
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
住所 |
鳴子温泉字馬場102,
Osaki-shi,
Miyagi 大崎市鳴子温泉字馬場102 |
---|---|
交通・アクセス | 奥の細道湯けむりライン「鳴子御殿湯駅」より徒歩13分 |
TEL | 0229-83-3378 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
[チェックイン]14:00〜
[チェックアウト]〜11:00 [日帰り温泉]11:00〜20:00 《土》11:00〜15:00 |
店休日 |
無休
※年末年始を除く
|
駐車場 | 10台 |
収容人数 | 全8室 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ
◎源泉かけ流し100%! | |
◎自家産の食材にこだわったお食事。お米は100%自家産です。 | |
◎四季の山々を眺めることができる展望室 |
お店・スポットからのメッセージ
肌にやさしいつるっとした感触の名湯・馬場温泉。檜の香りに琥珀色の熱めのお湯が特徴です。共同台所がございますので、自炊しながら湯治をお楽しみいただけます。のんびりと四季のうつろいを楽しみながら、ゆっくりとご利用ください。
※お子様ランチはございますので、ご利用の方はぜひご注文ください。
おすすめのクチコミ (3 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 ぽむん さん (仙台市太白区/40代/Lv.58) (投稿:2016/09/17 掲載:2016/11/04)
-
男性 imagin さん (仙台市太白区/50代/Lv.7)
ここで日帰りする場合は二つの選択肢があります。一つはシャンプーやボディソープ付の母屋の湯。こちらは東鳴子特有の(でも黒い)モール泉で柔らかい重曹泉です。もう一つがお勧めの湯小屋で、モール臭のする重曹泉でコーラのような泡立ちの激しい熱い湯です。ただ制限時間が30分なのでゆったりはできませんけどね。 (投稿:2017/03/27 掲載:2017/03/28)
このクチコミに現在:0人 -
男性 arukari さん (仙台市宮城野区/40代/Lv.1)
温湯の黒湯の離れの浴場はストイックと申すか、なんと申すのか困りますが変わってます。 (投稿:2017/01/28 掲載:2017/01/31)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ぽむん さん (仙台市太白区/40代/Lv.58)
三角形の珍しい湯船のある宿です。 日帰り入浴は昼11時から夜8時までで 料金は500円でした。 (投稿:2016/09/17 掲載:2016/11/04)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。