道の駅

ミチノエキオオサト

道の駅 おおさと

道の駅 おおさと

022-359-2675

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…1人

住所 中村字北浦51-6, Osatocho Kurokawa-gun, Miyagi
黒川郡大郷町中村字北浦51-6
交通・アクセス 東北自動車道「大和I.C.」より松島方面へ車で15分
TEL 022-359-2675

※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 022-359-5141
メール
営業時間
10:00~17:00
※レストラン営業時間
[ランチ]
11:00~14:00
店休日 無休
※年末年始を除く
駐車場
89台(身障者用3台、大型12台含む)
サービス 全面禁煙若者向奥さま向家族向シニア向地産地消中休みなし持ち帰り宅配おひとり様歓迎
リンク

オススメ

◎開発センター「絆糧蔵(はんりょぐら)」 特産品の開発や郷土料理の研究をおこなっています。モロヘイヤうどん作りや、みそ作り等の体験教室も開催しております。
◎売店「はいらいん」 100名以上の産直会員が愛情たっぷりかけて育てた大郷のお米や新鮮野菜が豊富に並びます。
◎レストラン「旬菜」 地元の野菜を美味しく食べて頂こうと工夫したメニューが並びます。

お店・スポットからのメッセージ

東北自動車道 大和I.C.から約7km。車で15分のところにあるのが、道の駅「おおさと」です。広い駐車場と蔵造の建物が、旅の疲れを癒してくれますよ。


おすすめのクチコミ  (22 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
はゆん。
はゆん。 さん (女性/福島県郡山市/20代/Lv.31) (投稿:2013/10/02  掲載:2013/11/20)
  • ぴの
    ぴの さん  (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.34)

    新鮮な野菜などを買いたいときには、伺っています。美味しいお菓子などもあるので、ドライブがてら立ち寄ることが多いです。最近1番訪問している道の駅かもしれません!!お店の優しい雰囲気にも癒されるんです。新鮮な野菜をモリモリ食べて元気いっぱいです。 (投稿:2023/01/13   掲載:2023/01/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぴの
    ぴの さん  (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.34)

    新鮮な野菜を購入したくて伺いました。私が伺った日には、沖縄の特産品なども置いてあり、嬉しくてテンションが上がりました!大好きな紅いもタルトやちんすこうを購入しました!他県の銘菓が買えて、美味しくて幸せいっぱいです!また伺いたいと思います! (投稿:2022/05/23   掲載:2022/05/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まぁちゃん
    まぁちゃん さん  (女性/福島県福島市/40代/Lv.10)

    先日、松島にむかう途中、こちらの道の駅を見かけ、気になり行ってきました。 店内は思っていたより広く、農産物はもちろんのこと、お土産の品数の多さや東北限定のお土産の他に北海道や沖縄のお土産もありました。 フードコーナーもあり食事してきました。 テーブルの他に座敷席があり、利用してきました。 具たくさんのナポリタン美味しかったです。 ずんだコロッケも販売されていました。 すっかり気に入りました。 リピ確定です。次回も楽しみにして行ってみたいと思います。 (投稿:2022/02/22   掲載:2022/02/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はゆん。
    はゆん。 さん  (女性/福島県郡山市/30代/Lv.31)

    久し振りの訪問です! 新鮮な野菜や手作りのお惣菜など売っており写真のパンを購入しました。 地元のパン屋さんのあんぱんでふっくら生地にたっぷりのこしあん♪ 道の駅では地元グルメも手軽に購入できるメリットもあるので是非! (投稿:2021/12/29   掲載:2022/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あおちゃん
    あおちゃん さん  (女性/大崎市/20代/Lv.8)

    新鮮な野菜だけでなく、東北のお土産が所狭しと並んでいます。想像していたよりも広く、扱っている商品も多いです。私が行った時には沖縄のお土産もあったのでびっくりしました。 宮城のコアなお土産も割とここで買えるので、県外に住む家族や友人にお土産を買う時に良く利用しています。土日で利用することが多いのですが、人は毎回多めであるように思います。 また伺います。 (投稿:2021/04/26   掲載:2021/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.10)

    こちらで地元のお土産品を購入しました。 お菓子や牛たんカレーなど購入。 娘の好きないちご大福が半額だったので迷わず購入。 柔らかくてとても美味しかったみたい。 (投稿:2021/04/05   掲載:2021/04/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ミルキー
    ミルキー さん  (女性/仙台市太白区/30代/Lv.34)

    広い駐車場の上、直送の新鮮な野菜がいっぱい置いてあります。 出店なども多く外でソフトクリームを食べたり玉こんにゃくを食べたりのがするのがとても楽しみです! (投稿:2019/02/15   掲載:2019/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • k
     さん  (女性/仙台市泉区/40代/Lv.17)

    地元の野菜を販売していて新鮮で価格もとても安いです。アイスプラントやタケノコやわさび菜を購入しました。先日はB級グルメのお祭りがあり、にぎわっていました。モロヘイヤのソフトクリームは苦いのかなと思っていましたが食べやすくておいしかったです。 (投稿:2018/05/30   掲載:2018/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるめ
    まるめ さん  (女性/多賀城市/40代/Lv.6)

    野菜も勿論、楽しみの1つですが、お総菜や餅などもたくさん並んでます。夕方行ったら、おこわなど値下げしてました!お店の人も元気で、気配りも素敵です。お総菜など美味しいですよ。 (投稿:2017/09/13   掲載:2017/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ここっち
    ここっち さん  (女性/黒川郡大郷町/30代/Lv.11)

    新鮮な地元野菜がたくさんあり、スーパーで買うより安く手に入ります! 惣菜や、パン、漬物など加工品もあり、好みの生産者さんを見つけるのも楽しいですよ! 焼肉のタレは、手づくりを食べると、市販品は物足りなく感じるくらいおいしいですよ! (投稿:2017/01/31   掲載:2017/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット