企業組合労協センター事業団 「ともに はま道」
企業組合労協センター事業団 「ともに はま道」
0223-35-7604
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
住所 |
グリーンハウス壱番館2・3号室, 逢隈高屋字棚子1-4,
Wataricho Watari-gun,
Miyagi 亘理郡亘理町逢隈高屋字棚子1-4 グリーンハウス壱番館2・3号室 |
---|---|
交通・アクセス | 常磐自動車道「鳥の海スマートI.C.」より車で5分、JR「亘理駅」より車で6分 |
TEL |
0223-35-7604 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0223-35-7605 |
営業時間 |
09:00~14:00
[ランチ]
《火~土》11:30~14:00
※LO 13:30 |
店休日 | 日曜日、祝日 |
駐車場 | 8台 |
席数 | 全24席 |
ご予算 | 650円 ~ |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ
◎日替ランチ | 650円 |
---|---|
◎たっぷり野菜カレー(水曜日限定) | 500円 |
◎農家レストランバイキング(土曜日限定) | 950円 |
お店・スポットからのメッセージ
2016年2月より、個性を大切に「ともに」を合言葉に、障がい者多機能型総合福祉施設としてリニューアルオープン!産直レストラン・手作り弁当・惣菜や地元特産品の販売・手作り雑貨の製造販売・旬の野菜づくり・移動販売等を運営しております。
※宅配は亘理町内・角田・山元町・柴田町(他の地域は注文数により相談承ります)。
※お弁当のオーダーは朝10:00までにお願いいたします。10個以上ご注文の場合は、前日までにお願いいたします。
おすすめのクチコミ (6 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ぽむん さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.58) (投稿:2016/06/11 掲載:2016/07/22)
-
えむみん さん (女性/仙台市太白区/50代/Lv.12)
お店の前を通る度に気になってた土曜日限定のランチバイキングの ともにはま道さん。夫と息子の三人で行ってみました。 障がい者多機能型総合福祉施設だそうで、 感じの良いおじさんが色々と説明してくださいました。 この日はもソースカツが出てて、美味しかったですよ。 お野菜のお惣菜も美味しかったです。 デザートは、旬のビワと手作りプリンでした。 平日は、650円で日替わりランチがあるそうです。 水曜日は、カレーの日で、カレーがワンコインの500円になるそうです。 お店の中には、産直野菜や手作り品等販売もされていました。 今度は、カレーを食べに行ってみたいです。 (投稿:2017/07/11 掲載:2017/07/12)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
rost さん (男性/仙台市泉区/30代/Lv.49)
新鮮な野菜が、しかも地元産の!安い!新鮮! 又、店内では食事ができます。是非、伺って見てください❗ (投稿:2017/03/14 掲載:2017/03/14)
このクチコミに現在:0人 -
ぽむん さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.58)
たわわに実ったデラウェアが 2房1パック150円とお買い得でした。 冷やして美味しくいただきました。 (投稿:2016/09/02 掲載:2016/09/05)
このクチコミに現在:0人 -
ぽむん さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.58)
オムそば丼500円を食べました。 薄焼き卵の中にそば飯が入っていました。 ちょうど良いソース味でした。 (投稿:2016/07/22 掲載:2016/07/25)
このクチコミに現在:0人 -
ぽむん さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.58)
新鮮な野菜が、お買い得価格で購入できます。 ずっしりしたニンジンが3本100円だったり、 丸々としたキュウリも3本で100円だったり、 細めのアスパラガスが8本で100円だったり、助かります。 お惣菜やお弁当も、あるようです。 (投稿:2016/06/11 掲載:2016/07/22)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。