パストラル 縁の郷
パストラル 縁の郷
022-359-8655
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
東成田字長松沢山2-23,
Osatocho Kurokawa-gun,
Miyagi 黒川郡大郷町東成田字長松沢山2-23 |
---|---|
交通・アクセス | 東北自動車道「大和I.C.」より車で20分 / 三陸自動車道「松島海岸I.C.」より車で10分 |
TEL |
022-359-8655 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 022-359-8650 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
09:00~17:00
[ランチ]
11:00~14:30
※水曜日~日曜日のみランチ営業
|
店休日 |
無休
※12/29~1/3を除く
|
駐車場 | 70台※大型バス利用可 |
席数 | 全48席※レストラン |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎宿泊施設「郷の宿」 [チェックイン] 15:00~ [チェックアウト] 10:00 |
大郷の風土を活かした、ぬくもりを感じさせる建物です。23ある和室洋室では、ふくろうや虫の声、風の音を聞きながらゆったりと過ごせます。採りたて野菜を自炊で食べることもできます。 |
---|---|
◎レストラン「最呂部居屋(もろへいや)」 [営業時間] 11:00~14:30 |
木材をふんだんに使った暖かみのある室内。季節の香りいっぱいの味を、宿泊のお客様はもちろん、お食事だけのお客様にも楽しんでいただけます。 |
◎季節ごとにできる収穫体験 | さつまいも堀りや手打ちそば、陶芸、ハーブ教室などをお楽しみいただけます。 |
お店・スポットからのメッセージ
パストラル縁の郷は、グリーンツーリズムを目的とする農業体験ができる宿泊施設です。収穫体験ができる体験農園。レストランでは管理農園の野菜を使ったメニューや、大郷町の特産品モロヘイヤやさつまいもを使ったメニューを取りそろえております。
おすすめのクチコミ (3 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
じぇじぇ 敬老の日! さん (男性/仙台市泉区/30代/Lv.10) (投稿:2013/11/19 掲載:2013/11/26)
-
くりすたん さん (女性/名取市/40代/Lv.22)
特製チキンカレーライスをいただきました。揚げたて野菜がたっぷり乗っていて具沢山でボリュームがありました。スパイシーで美味しかったです。 (投稿:2021/11/23 掲載:2021/12/01)
このクチコミに現在:0人 -
苺牛乳 さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.72)
自然を求めて仙台から日帰り弾丸~。お昼は下調べしてこちらへ。ハンバーグやパスタ、カレーがありました。わたしは日替りランチを。松花堂弁当のような仕切りに6種のおかずとごはん、お味噌汁。モロヘイヤ餃子、菊芋、かぼちゃ、たら?素材の味を活かした和の料理。優しい味わいでした( ^ω^ ) (投稿:2018/11/02 掲載:2018/11/05)
このクチコミに現在:0人 -
じぇじぇ 敬老の日! さん (男性/仙台市泉区/30代/Lv.10)
大郷町にある農業体験ができる施設で、宿泊もできます。施設内にはレストランもあり、地元の食材をつかったピザがオススメです。ただ季節ごとに色々とメニューも変わるそうなので、ちょくちょくお邪魔したいと思います。ちなみに、途中山道になったり、乗馬の馬がいたりして途中でも何気に大自然を堪能できます(笑)。 (投稿:2013/11/19 掲載:2013/11/26)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。