お好み焼き・たこ焼き

メリケンコホンポ

メリケンコ本舗

メリケンコ本舗

022-246-9390

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…4人
  • 行きつけ…1人

新型コロナウイルス感染症の拡大防止、「営業時間短縮の協力要請」等で、営業時間・店休日が変更となっている場合がございます。
住所 長町1-6-13, Taihaku-ku Sendai-shi, Miyagi
仙台市太白区長町1-6-13
交通・アクセス 地下鉄南北線「長町一丁目駅」南1出口よりすぐ
TEL 022-246-9390

※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 022-246-9390
営業時間
10:30~20:00
※なくなり次第終了となります。
店休日 火曜日
駐車場
近くに有料Pあり
サービス 子どもOK若者向奥さま向家族向シニア向持ち帰りおひとり様歓迎

オススメ

◎たい焼き(10種類) 120円~
◎どんどん焼き(お好み焼き風たい焼き) 135円
◎たこ焼き 6個 430円

お店・スポットからのメッセージ

懐かしい味わいのたい焼きを下町風情漂う商店街散策のお供に・・・。スイーツ系からお食事系まで、ずらりと並んだ目移りしてしまう商品は、主婦や高校生からも人気!季節の限定メニューもお楽しみに!ご来店お待ちしております。


おすすめのクチコミ  (9 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
フーコ
フーコ さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.3) (投稿:2016/02/22  掲載:2016/03/03)
  • うっしー
    うっしー さん  (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.61)

    久々に行きましたが、お好み焼きみたいな、どんどん焼きの甘い生地と甘いソースが懐かしくてじーんときちゃいました。長く続いて欲しいお店です。 (投稿:2022/11/03   掲載:2022/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • コロ
    コロ さん  (男性/仙台市太白区/50代/Lv.20)

    どんどん焼きを購入しました。山形県のどんどん焼きとは違い、鯛焼きの形をしていました。小さく感じましたが、具材がびっしり入っていて食べ応えのある量で美味しかったです。価格も手頃で他にもやきそばや鯛焼きなど色々あったので是非また伺いたいです。 (投稿:2022/10/18   掲載:2022/10/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ドルチェ
    ドルチェ さん  (女性/仙台市太白区/40代/Lv.36)

    素朴な雰囲気がただようたこ焼き屋さん。たい焼きも売っていて、いろんな種類があります。甘いたい焼きとたこ焼きを交互に食べる幸せ…(笑)たい焼きの皮がカリカリで美味しく、たこ焼きはとろっふわっで美味しいです。 (投稿:2020/04/08   掲載:2020/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うっしー
    うっしー さん  (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.61)

    どんどん焼が大好きなお店です。野菜がたくさん入ったお好み焼きをたい焼き焼き型で焼いたようなもので、おかずたい焼きといった感じで食事としても満足です♪ (投稿:2017/06/05   掲載:2017/06/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • hoshi☆
    hoshi☆ さん  (女性/仙台市太白区/40代/Lv.13)

    甘いたい焼きも良いのですが、「どんどん焼き風」のたい焼きは揚げ玉がはみ出るくらいた~っぷり入っていてカリカリ♪そこに染み入るソースの味がたまらない!癖になる味です。ケチャップたっぷりの「パリパリソーセージ」もボリューム満点。夕方にはサラリーマンや学生が並び小腹を満たす、オアシス的なお店です。 (投稿:2017/06/04   掲載:2017/06/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • rost
    rost さん  (男性/仙台市泉区/30代/Lv.49)

    子供のお勧めのお店と言うことで 伺いました。 たい焼きの種類が多いこと❗ちなみに、私はチョコレート味のたい焼きと、たこ焼きを購入! 美味しい〰ですよ。 (投稿:2017/02/16   掲載:2017/02/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ひばりくん
    ひばりくん さん  (女性/仙台市若林区/30代/Lv.13)

    たい焼きが優しい味で何度も食べたくなります。よく通りすがりにソフトクリームを買います。お店の前の小さなベンチに座らせてもらい頂いている間、お客さんがやってきてたこ焼きやたい焼きを買って行かれるのを見ていると商店街の雰囲気が味わえて楽しいです。 (投稿:2017/02/09   掲載:2017/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 苺牛乳
    苺牛乳 さん  (女性/仙台市太白区/20代/Lv.70)

    商店街にあるのでおやつに買います♪こどものおこづかいでも買える金額なので、お金の勉強がてらって感じです(*^^*) (投稿:2016/05/05   掲載:2016/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • フーコ
    フーコ さん  (女性/仙台市太白区/30代/Lv.3)

    長町の商店街にある、たい焼きやたこ焼きなどの商品が種類多く売っているお店です♪よく通りがかりに買っているのですが、とてもおいしいので本当におススメです(*^▽^*) (投稿:2016/02/22   掲載:2016/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット