和菓子 まめいち
和菓子 まめいち
022-302-4720
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…12人
- クーポン…2人
- 子どもがよろこぶ…1人
全部見る
住所 |
クリスタルパレス本町ビル東側2F, 本町2-19-9,
Aoba-ku Sendai-shi,
Miyagi 仙台市青葉区本町2-19-9 クリスタルパレス本町ビル東側2F |
---|---|
交通・アクセス | 地下鉄南北線「勾当台公園駅」南4出口より徒歩2分 |
TEL | 022-302-4720 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
10:00~18:00
※売り切れ次第終了となります。
|
店休日 | 水、木曜日 |
駐車場 | 近くに有料Pあり |
席数 | 全12席 |
ご予算 | 150円 ~ |
サービス | ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎【月替わり】季節の和菓子 各種 | |
◎美人さんのおやつ ・無花果は腸の調子を整えてくれます。くるみは肌を美しくしてくれます。きなこはむくみの解消へ導いてくれます。この三種を絶妙なバランスでねりこみました。 |
1本 350円 |
---|---|
◎和のパウンド 宇治抹茶と小豆の甘納豆 ・香り華やかな宇治の抹茶と北海道小豆の甘納豆のしっとりとした和風のパウンドケーキです。珈琲やほうじ茶と相性の良いお菓子です。 |
1個 250円 |
お店・スポットからのメッセージ
おいしい笑顔に会いたくて、ひとつひとつ心を込めてお作りしています。また日本の伝統文化のひとつである、和菓子の楽しさを皆さんに知ってもらいたいという思いで、和菓子を作っております。ぜひお気軽にご来店ください。
※和菓子の予約も承っております。
※和菓子が午前中で売り切れる場合もございます。ご予約いただけますと確実です。
※入口に階段がございますので、お気をつけてお上りください。
和菓子 まめいち
【商品お買上げの方】お抹茶サービス!!
★本券1枚で1グループ(3名様まで)有効。 ★この画面をプリントアウトしたものか携帯画面を、ご注文の際にご提示ください。 ★他のクーポン券との併用はできません。 ★お店側の都合で、予告なくサービスを打ち切る場合がございますのでご了承ください。
モバイル版
クーポン
おすすめのクチコミ (10 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 つけもの さん (仙台市青葉区/40代/Lv.3) (投稿:2015/11/09 掲載:2016/02/09)
-
女性 なな さん (仙台市泉区/30代/Lv.47)
七夕の際にまめいちさんでべっ甲飴を購入しました。いつも和菓子を買っていますが、べっ甲飴もおいしかったです☆ (投稿:2019/08/23 掲載:2019/09/05)
このクチコミに現在:0人 -
女性 きらきらごはん さん (仙台市青葉区/30代/Lv.28)
和菓子を買うならここ。お茶にももちろんコーヒーにもなぜか相性が良いものも見つけられます。本町のしっとり落ち着いたマンションの一角にあって、雨の日などにも行きたくなるお店です。 (投稿:2019/07/11 掲載:2019/07/26)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ペンペン さん (柴田郡大河原町/30代)
まめいち。さんのお菓子はすごくおいしいです!毎月変わる上生菓子は見た目も綺麗な上に、味もおいしくてすごく楽しめます!(*^-^)♪写真のシャッター音が止まりません笑 (投稿:2019/01/04 掲載:2019/01/16)
このクチコミに現在:0人 -
女性 シューミー さん (仙台市太白区/30代)
和菓子のお店ですが、おしゃれな雰囲気があります。見た目もキレイなお菓子が多く、お土産にいいと思いました。 (投稿:2017/02/26 掲載:2017/02/27)
このクチコミに現在:0人 -
女性 茄子の さん (仙台市青葉区/20代/Lv.5)
見た目も可愛く,味も美味しく,ふと食べたくなりお店に伺うのですが,夕方に行く頃には生菓子は売り切れており,いまだに焼き菓子しか食べたことがありません. 焼き菓子の美味しさからも,生菓子も期待大!!ですので,次こそ頂きたいです(#^^#) (投稿:2016/07/06 掲載:2016/07/07)
このクチコミに現在:0人 -
女性 さんふらん さん (仙台市泉区/20代/Lv.27)
女性の和菓子職人さんが作る可愛らしくも意表を突くフレーバー、デザインの和菓子が大人気ですね。 訪れた時には既にガラスケースがほぼ空だったりします。 1個からでも取り置きしてくれるそうなので絶対食べたい方はお電話をしてみては? (投稿:2016/07/05 掲載:2016/07/06)
このクチコミに現在:0人 -
女性 苺牛乳 さん (仙台市太白区/20代/Lv.68)
ひっそりと佇む小さな和菓子屋さん♪和菓子ときいて昭和のイメージでしたが、予想を良い意味で覆されました(^^)飾ってないのに華がある。丁寧さが伝わります♪月替わりで登場する和菓子も季節感を味わえる、心がほっこりする逸品ばかりです (投稿:2016/03/23 掲載:2016/03/23)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ぽむん さん (仙台市太白区/40代/Lv.58)
伝統的と言うよりは、 スタイリッシュと言うか 斬新な和菓子を味わえます。 日本茶だけじゃなく 珈琲にも合います。 (投稿:2016/02/27 掲載:2016/02/29)
このクチコミに現在:0人 -
女性 つけもの さん (仙台市青葉区/40代/Lv.3)
バレンタインにぴったりのプレミアム落雁、和菓子なのにチョコレートなんて、もう驚きです!! 是非お薦め (投稿:2016/02/09 掲載:2016/02/09)
このクチコミに現在:0人 -
女性 つけもの さん (仙台市青葉区/40代/Lv.3)
京都で修行をっ積んだ和菓子職人さんです、見た目も持ち帰りのパッケージもとっても素敵です!!味は、上品で、発想力も斬新なので新しい和菓子が食べられるかも知れないです!!近いうち、お店で食べて行けるようになると聞きました。いつからかしら (投稿:2015/11/09 掲載:2016/02/09)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。