松島さかな市場
松島さかな市場
022-353-2318
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
住所 |
松島字普賢堂4-10,
Matsushimamachi Miyagi-gun,
Miyagi 宮城郡松島町松島字普賢堂4-10 |
---|---|
交通・アクセス | JR「松島海岸駅」より徒歩8分 |
TEL |
022-353-2318 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 022-353-2319 |
営業時間 |
08:00~17:00
[ランチ]
08:00~15:00
※お食事のみ
|
店休日 | 無休 |
駐車場 | 45台(大型バス常時5台、最大15台) |
席数 | 全120席 |
ご予算 | 800円 ~ 2,000円 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎五大堂Bセット ~焼ガキ3ヶ、ほたて1枚、ほっき1ヶ、かきご飯、かき汁、お新香 |
1,500円 |
---|---|
◎昭福丸 鮪大漁丼(1日限定20食) | 1,230円 |
◎松島かきバーガー | 350円 |
お店・スポットからのメッセージ
松島さかな市場の取りそろえは、産地直送の活魚、鮮魚、海産物など1,500種以上。その理由は、この市場を気仙沼で7隻の大型まぐろ船を持つ船元がつくったから!!松島のモダンな建物内で、新鮮な「お買いもの」を楽しんでください!!
※駐車場が満車の場合、近くの有料駐車場をご利用ください。
おすすめのクチコミ (32 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
花小エビ さん (女性/東京都新宿区/30代/Lv.3) (投稿:2013/10/14 掲載:2013/11/05)
-
まぁちゃん さん (女性/福島県福島市/40代/Lv.5)
海産物のお土産の品数も多いし、食事のメニューも迷ってしまいます。 土日はさすがに混雑するので、食事する際は時間帯をずらした方がよいみたいですね。 カキ小屋はまだ行ったことがないので旬な時に行ってみたいです。 (投稿:2022/02/05 掲載:2022/02/09)
このクチコミに現在:0人 -
あず7 さん (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.10)
食事もできるし、お土産もたくさんあるし、朝早くからやってて駐車場もあるので旅行で寄るのにぴったりですね。 松島に来たら必ず寄ってますよ~。 (投稿:2021/04/06 掲載:2021/04/14)
このクチコミに現在:0人 -
あおちゃん さん (女性/大崎市/20代/Lv.8)
市場の前の小屋で、牡蠣が食べられるとのことで初めて行ってみました♪ 「生牡蠣」を頂きましたが、粒が大きく身がぷりぷり。レモンが乗っていました。新鮮で食べ応えもあり、とっても美味しかったです。 場所も遊覧船乗り場からはそんなに離れていないので、松島観光の際には皆様にぜひ足を運んでほしい場所です。 (投稿:2020/12/06 掲載:2020/12/10)
このクチコミに現在:0人 -
Tom-cats さん (男性/仙台市青葉区/30代/Lv.21)
松島さかな市場に海鮮丼を食べに行きました。早めの11時頃に行ったので空いていました。マグロ3色丼を食べました。新鮮で厚みがあってボリューミーなマグロがとても美味しかったです。特にトロは美味。口の中でとろける食感。お腹いっぱいになりますね! (投稿:2019/09/04 掲載:2019/09/12)
このクチコミに現在:0人 -
あず7 さん (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.10)
観光客でいっぱいですね。 別な建物のカキ小屋と、1Fのカキバーガーとか売ってる店、2Fのラーメン店と海鮮料理を出す店に分かれてます。海鮮料理は1Fで注文、会計して2Fで料理を受け取って食べるシステムです。 政宗丼を食べました。 うにの貝焼き、玉子焼、甘エビ、ホタテ、アジ、イカ、イクラ、カンピョウ、ミズダコの吸盤、マグロ、ハマチ?あとなんかまだ載ってたかも。 1980円なのでまあ、値段相当でしょうか。 お食事処は15時だったか一斉に終わってしまって、小腹を減らして食べようと思っていたカキバーガーは食べれなかったのが残念です。 (投稿:2019/08/16 掲載:2019/08/27)
このクチコミに現在:0人 -
なな さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.47)
新鮮な海の幸を頂くことが出来たりお土産を買うことが出来る場所です。お土産の種類も豊富なので松島に来たら必ず立ち寄ります。 (投稿:2019/02/20 掲載:2019/03/11)
このクチコミに現在:0人 -
さるえもん さん (男性/仙台市太白区/30代/Lv.16)
カキバーガーと焼牡蠣と牡蠣汁、牡蠣飯のセットを食べました。 牡蠣も大振りで味も濃く美味しかったです。 駐車場が台数が多いのがうれしいです。 (投稿:2018/12/31 掲載:2019/01/10)
このクチコミに現在:0人 -
かこまるちゃん さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.10)
松島に、来たら必ず寄ります。いろいろな鮮魚やお土産が揃っていて見てるだけでも面白いです。 (投稿:2018/11/20 掲載:2018/11/26)
このクチコミに現在:0人 -
お気楽主婦 さん (女性/石巻市/20代/Lv.13)
名物のかきバーガーを食べに訪れました! かき揚がさくさくに揚がっていて、クセになる美味しさです。 市場には新鮮なお魚等海産物がたくさんあるので、お土産にどれを買うか迷ってしまいます。 (投稿:2018/01/25 掲載:2018/01/25)
このクチコミに現在:0人 -
ドルチェ さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.36)
松島に行くと絶対に訪れる場所の一つです。生鮮食品の新鮮さとお店の多さと活気の良さが大好きです。季節季節の魚介類が並んでいて、見るのも楽しく、食べるのも美味しく、お土産を買うのも楽しいです。イートインスペースでは時期によりますがふわっふわのアナゴの天ぷらが食べられます。本当にふわふわで今まででナンバーワンの美味しさです。カキの時期は、自分で焼くこともできるのでおすすめです。 (投稿:2017/09/28 掲載:2017/09/28)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。