峠の湯 追分温泉
峠の湯 追分温泉
0225-67-3209
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
- デート…1人
住所 |
北上町女川字大峯1,
Ishinomaki-shi,
Miyagi 石巻市北上町女川字大峯1 |
---|---|
交通・アクセス | JR「柳津駅」より車で22分 |
TEL |
0225-67-3209 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0225-67-3165 |
営業時間 |
[チェックイン]15:00
[チェックアウト]10:00 【日帰り休憩】10:00~15:00 《土日祝》10:00~14:30 《入浴のみ》10:00~19:00 |
店休日 |
無休
※12/30~31を除く
|
駐車場 | 50台 |
収容人数 | 35室 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |

このお店・スポットが掲載されているトピック
オススメ
◎榧の木のお風呂 | 日本中でもめずらしい、樹齢約500年の北限の榧の木 |
---|---|
◎地元産、南三陸産の食材、新鮮な海の幸をふんだんに使った料理 |
お店・スポットからのメッセージ
峠に入り、細い山道を登りつめると、今忘れかけようとしていた灯りが見えます。北上川河口から登米市に通じる県道64号線の峠の中腹にある一軒宿。初めて訪れても、どこか懐かしい気持ちになれる宿、それがここ峠の湯 追分温泉です。
おすすめのクチコミ (11 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
おじょこ さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.42) (投稿:2014/12/02 掲載:2015/04/01)
-
ブルー さん (女性/仙台市太白区/50代/Lv.12)
海沿い、女川からくねくねした道路を走っていくと山間に旅館が! 秘湯という感じ。昔はランプの宿だったらしく、レトロな感じ。 日帰り温泉で訪れたのですが、300円というお財布に優しい値段。 温泉の効能みたいなのの記載は見つけることができませんでした。 寒い日に行ったせいか、浴室は湯気で見通しがきかない状態。とても温かく湯冷めもせず、ポカポカします。建物を見るとびっくりかもしれませんが、きちんとシャワーもあるので安心してください。春になったらまた行きたいです。 (投稿:2019/02/13 掲載:2019/02/25)
このクチコミに現在:0人 -
べじ さん (女性/石巻市/50代/Lv.3)
お風呂のお湯が良い。昔の金鉱からの湧き水を沸かしている。循環だけど、肌にやさしい。柔らかい感じのお湯。入浴は、1回300円。宿泊もできる。昔からの湯治場で、お料理も美味しいです。 (投稿:2017/02/14 掲載:2017/10/17)
このクチコミに現在:0人 -
まさ さん (男性/登米市/40代/Lv.1)
昭和の良き時代にタイムスリップしたかのような、風情豊かな宿です。料理も美味しいですよ!もちろん風呂が最高で、心身ともに癒されますよ! (投稿:2017/02/15 掲載:2017/02/15)
このクチコミに現在:0人 -
たべあるき さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.22)
なかなか予約が取れなく人気のようです。宿泊した日も満室&日帰り宴会があったようで賑わってました。温泉は洗い場が4つ、夕食前だったからか誰もいなくて入浴できました。お部屋は静かでまったりできました。外観を見ると老舗を思わせますが中はリホームがされてて真新しい感じです。子供も飽きさせない本や黒板、オルガンなどあり楽しんでいました。夕食は噂通り豪華で普段口にしないお料理をいただけて大満足でした。 (投稿:2016/09/11 掲載:2016/09/12)
このクチコミに現在:0人 -
たらこ さん (女性/仙台市青葉区/40代/Lv.3)
両親の勧めで一緒にいってみたのですが・・・結構なくねくね道を進んでついた一軒宿の前に車が沢山!!まずそれにびっくりしました。食べきれない量のお料理に風情のあるお風呂。9時に消灯されたのには少しびっくりしましたが、懐かしい感じの良いお宿でした。リピートします♪ (投稿:2016/01/21 掲載:2016/01/22)
「みやぎ湯めぐりキャンペーン」のクチコミ
このクチコミに現在:1人 -
まる さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.9)
私はこの温泉を知らなかったのですが、温泉に詳しい知り合いに連れて行ってもらいました。 レトロな建物と、秘湯感溢れる風情に、すっかり魅了されました。 お湯もとてもよかったです。 (投稿:2016/01/19 掲載:2016/01/19)
このクチコミに現在:0人 -
chii さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.3)
お湯は少し熱めですが、とても風情のある温泉でとても気持ちがよいです。 (投稿:2016/01/15 掲載:2016/01/15)
このクチコミに現在:0人 -
イーグルス女子 さん (女性/仙台市若林区/20代/Lv.10)
とても、良かったです。 料金も安かったです。 また、お伺いさせて下さい。 (投稿:2015/11/12 掲載:2015/11/12)
このクチコミに現在:0人 -
ハンスンヨン さん (男性/東松島市/20代/Lv.18)
北上町から登米に行く途中で寄りました。山奥のにあり、まさに秘湯と呼ばれるような温泉です。 (投稿:2015/10/23 掲載:2015/10/26)
このクチコミに現在:0人 -
マルダシーナ。 さん (女性/黒川郡大和町/30代/Lv.26)
宿泊料金がとても安いのですが、料理が海の幸をつかったものが豊富でとっても豪華です。1番安いプランでも大満足です。温泉はシンプルで入りやすい感じです。部屋から温泉に行くまでの道のりが楽しく、いろいろな本や、ギターが置いてあったり、ちょっとしたゲームコーナーもあります。レトロな自動販売機も面白いです。 (投稿:2015/07/22 掲載:2015/07/22)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。