パン

ケセンヌマパンコウボウ

気仙沼パン工房

気仙沼パン工房

0226-48-5022

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:

メニュー
クリームサンド
価格
150円※※表記の価格は気仙沼市内での販売価格です。

by気仙沼パン工房 / 気仙沼市

気仙沼のソウルフード?これからは日本のソウルフードと呼ばせていただきます!

「はいはいはい、これだよね、これ。」いつかどこかで口にしたことがあるような、ノスタルジックな気持ちにしてくれるのが、気仙沼パン工房のクリームサンド。その美味さに、妙に納得してしまうんですよね。気仙沼のソウルフードとも言われ、全国にもたくさんのファンがいる逸品。

なんの変哲もないコッペパン。でも、パサつきはなく、ふんわりしっとりした食感。それにサンドされたピーナツクリームは、少しザラッとした感触で、ほんのりと感じる塩っ気が、甘さを引き立てている。昭和20年代に誕生したこのシリーズも、今では黒糖、コーヒーなどバリエーションも豊富で、砕いた栗やクルミが入ったり、パン生地も独自のものだったりと、個性豊か。

ご年配の方から学生さんまでも虜にする、クリームサンド。冷たい牛乳との相性はサイコー。気仙沼のソウルフードに留まらず、これはもう日本のソウルフードと言っても良いんじゃないでしょーか!(取材:ジーエム

エビデリ!トップ   お店の基本情報へ戻る

2016年7月
エビデリ!海ごはん

一宮城県民として、三陸の海!超リスペクトっす!!

山も海もある宮城県。2016年8月にご紹介したのは、たっぷり海の幸!!海鮮丼にホヤ、炉端焼きに寿司!フカヒレまで!宮城に住んでいることに感謝!の逸品が続々登場❤

おすすめのクチコミ  (11 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
minami
minami さん (女性/本吉郡南三陸町/30代/Lv.2) (投稿:2015/03/01  掲載:2015/03/09)
  • ひよこ豆
    ひよこ豆 さん  (女性/熊本県熊本市/30代/Lv.5)

    クリームサンドを気仙沼で買い損ねたのですが、仙台のスーパーで無事ゲットできました。コーヒー味はしっかりコーヒー味、くるみはクリームだけでなく、くるみそのものも入っていて食感がよく、どちらも美味しかったです。 (投稿:2023/10/12   掲載:2023/10/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 苺牛乳
    苺牛乳 さん  (女性/石巻市/30代/Lv.72)

    釣り遠征の途中で久しぶりに立ち寄りました。優しいクリームとふわっとコッペパン!コンビニで牛乳を購入し、車内でいただきます!!懐かしい味(^^)仙台のスーパーでもたまに見かけますが、生産地?で食べるとひときわ美味しい☆ (投稿:2021/11/03   掲載:2021/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 苺牛乳
    苺牛乳 さん  (女性/仙台市太白区/30代/Lv.72)

    スーパーで見かけたことのあるコッペパン。気仙沼のパン工房だったんですねえ。クリームとチョコレートは食べたことがあったけど8種類ありました。ここでは黒糖クリームとコーヒークリームを購入。黒糖がパンにも練り込まれていて風味が良いです◎コーヒークリームも美味しい(*^^*)懐かしさの残るコッペパンです♪ (投稿:2020/01/21   掲載:2020/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 5656
    5656 さん  (女性/栗原市/20代/Lv.3)

    気仙沼のどこでも買えると言っても過言ではない!名物クリームサンド!!なつかしのコッペパン♪大島に行ったときにお店で買いました、程よく甘くてピーナツの風味がして美味しかったです♪ごまのをトーストして食べると香ばしくて美味しい(о´∀`о) (投稿:2018/11/16   掲載:2018/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はゆん。
    はゆん。 さん  (女性/福島県郡山市/30代/Lv.31)

    気仙沼ではソウルフードとして有名のようです。 ふわふわのコッペパンに優しい味のクリームが挟んであって、シンプルながらに美味しいです。 値段も¥150もしなかったので、おやつに是非! (投稿:2017/09/23   掲載:2017/09/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぽむん
    ぽむん さん  (女性/名取市/40代/Lv.58)

    スーパーで見つけたと知人がお裾分けしてくれました。 大きめサイズでお腹いっぱいになりました。 黒ゴマのコクのあるクリームがサンドされていました。 (投稿:2017/06/03   掲載:2017/06/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • シューミー
    シューミー さん  (女性/仙台市太白区/30代)

    懐かしい感じのパンで好きです。パン工房の方は遠方なのでごくたまにしか行きませんが、たまにスーパーなどでも売っていることがあるので購入しています。 (投稿:2017/03/20   掲載:2017/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • rost
    rost さん  (男性/仙台市泉区/30代/Lv.49)

    お土産に、有名な ピーナッツサンドを購入しました。昔懐かしい味です。程よい甘さのクリーム! 又、伺いたいです。 (投稿:2017/03/13   掲載:2017/03/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アン
    アン さん  (女性/仙台市泉区/30代/Lv.9)

    サンドイッチマンの二人のPOPを見て美味しそうで食べました! ピーナッツクリームがイチオシだということで、いただきましたが、優しい味わいでとても美味しかったです。 学生時代に出会ってたかったです! (投稿:2015/09/15   掲載:2015/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みちき
    みちき さん  (女性/仙台市宮城野区/20代/Lv.9)

    噂の気仙沼パンを発見して、ピーナッツとゴマとクルミを食べました♡ パンは、ふわふわで柔らかく中のクリームも優しい味でペロッとたいらげちゃいました★ (投稿:2015/04/07   掲載:2015/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット