蔵王のお宿 旬樹庵 さんさ亭
蔵王のお宿 旬樹庵 さんさ亭
0224-34-2211
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- おススメ☆…1人
- 行ってみたい!…1人
住所 |
遠刈田温泉東裏30,
Zaomachi Katta-gun,
Miyagi 刈田郡蔵王町遠刈田温泉東裏30 |
---|---|
交通・アクセス | 東北自動車道「白石I.C.」より車で26分 |
TEL |
0224-34-2211 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0224-34-2088 |
営業時間 |
[チェックイン]15:00~
[チェックアウト]~10:00 |
店休日 | 無休 |
駐車場 | 120台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎よもぎ蒸し、炭酸泉スパなど女性に人気です。 | |
◎【お昼限定】お風呂とカレー・ハヤシ&サラダのバイキングが楽しめます。※予約不要 | |
◎蔵王連峰を臨める客室 |
お店・スポットからのメッセージ
雄大な蔵王のお山と川のせせらぎ。やわらかな湯に包まれて、窓の外には四季折々の景色。蔵王の連峰を臨める露天風呂も絶景です。そして旬の食材を生かした自慢の料理。ゆったりと流れる時間をお過ごしください。
蔵王のお宿 旬樹庵 さんさ亭
【ご宿泊のお客様】生ビール、もしくはソフトドリンクを1杯サービス!!
★本券1枚で1グループ有効。 ★この画面をプリントアウトしたものか携帯画面を、ご注文の際にご提示ください。 ★他のクーポン券との併用はできません。 ★お店側の都合で、予告なくサービスを打ち切る場合がございますのでご了承ください。
モバイル版で
クーポンをみる
おすすめのクチコミ (12 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
おじょこ さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.42) (投稿:2014/10/25 掲載:2014/12/10)
-
hina さん (男性/仙台市青葉区/30代/Lv.16)
仙台から1時間以内で行けるせせらぎ沿いの湯量豊富な高原の温泉宿。夕食は個室で他に気兼ねなくゆっくり手入れの行き届いた庭園を眺めながらいただけます。朝食はバイキングですが、味噌汁がどこよりも美味しかった。時にはテレビ(BSは入りません)からもインターネット(wifiはエリアとキャリア限定です)からも手を離し澄んだ空気のなかに身を置くことは良いことです。 (投稿:2018/07/13 掲載:2018/07/17)
このクチコミに現在:0人 -
藍香 さん (女性/仙台市宮城野区/40代/Lv.5)
会社忘年会で宿泊しました。 晩御飯も美味しかったのですが、朝ごはんのバイキングの量にビックリでした。ヨーグルトがとっても美味しかったです。 (投稿:2018/02/16 掲載:2018/02/16)
このクチコミに現在:0人 -
ぽむん さん (女性/名取市/40代/Lv.58)
平日のお昼ころ、日帰り入浴しました。 時間帯が良かったからか途中から貸し切り状態になりました。 露天風呂は浅い所があり、小さなお子さんでも楽しめそうでした。 ゆっくり温まれました。 (投稿:2017/10/05 掲載:2017/10/05)
このクチコミに現在:0人 -
えむみん さん (女性/仙台市太白区/50代/Lv.12)
6月で天気が心配でしたが、日帰り温泉プランで利用しました。予約すると仙台駅東口から、8:45発の無料のバスが利用できます。帰りも15時過ぎのバスに乗れます。私達は、10時に着いて、11時からのお風呂までの間に、近くを歩きで探索し、お風呂に入って、しずく懐石をいただき、炭酸フェイシャルエステ、入浴、と、3時まで堪能しました。ちょっとした小旅行気分でお出かけして来られましたよ。 (投稿:2017/07/05 掲載:2017/07/05)
このクチコミに現在:0人 -
ぽむん さん (女性/名取市/40代/Lv.58)
客室から雄大な蔵王の山々を眺められます。 お魚もお肉も両方美味しく味わえます。 (投稿:2017/05/04 掲載:2017/05/08)
このクチコミに現在:1人 -
rost さん (男性/仙台市泉区/30代/Lv.49)
日帰り温泉 ランチ付きで、カレー、ハヤライス、スープ他バイキングで頂きました❗食事も美味しく、お風呂も広々とし開放感がすばらしい温泉でした。 (投稿:2017/02/01 掲載:2017/02/01)
このクチコミに現在:0人 -
りんくたんく さん (女性/福島県会津若松市/30代/Lv.2)
ゆっくり温泉につかり、ちょっと温泉街を散歩して楽しみ、美味しいご飯をたくさん食べ、美味しそうなお土産を買えて満足でした。 (投稿:2016/10/27 掲載:2016/10/27)
このクチコミに現在:0人 -
ぽむん さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.58)
内湯も露天も広くて泳げそうなくらいです。 身体の芯から温まり冷え性が改善された気がします。 (投稿:2016/09/12 掲載:2016/09/12)
このクチコミに現在:0人 -
みかんたん さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.35)
前に宿泊しましたが座布団がフカフカでうれしかったです。露天風呂がとても気持ち良かったです。 (投稿:2016/03/03 掲載:2016/03/03)
このクチコミに現在:1人 -
まる さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.9)
日帰り温泉で利用しました。お湯もよかったし、何よりお風呂から見える山々がとても綺麗で、リラックスできました。 (投稿:2016/01/19 掲載:2016/01/19)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。