蜂蜜屋 & Cafe 六方
蜂蜜屋 & Cafe 六方
0224-33-2233
- じぶんのお気に入り:
-
メモ:
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…10人
- お気に入り…1人
新型コロナウイルス感染症の拡大防止、「営業時間短縮の協力要請」等で、営業時間・店休日が変更となっている場合がございます。
ハチミツの“魔法のチカラ”
この蜂蜜屋&Cafe 六方の「リコッタ&チーズケーキ」は、なんだか心もほっこりする手作りの味。ひとくち食べたときの印象はそれ。もちろん、他にも手づくりケーキは沢山あるが、こんなふうに感じたのは多くはない。
ここ六方では、希少性の高い日本ミツバチから採る蜂蜜を始め、アカシアや桜、ヒマワリなど様々な花を由来とする蜂蜜を楽しめる。食べ比べると、花の種類によって香りや味わいが違ってくるのが実感できる。このケーキの生地には、そんな蜂蜜をふんだんに使ったカステラをベースに。それに自家製リコッタチーズとクリームチーズを練り込み焼き上げる。一般的なチーズケーキに比べると、後味はさっぱりしている。
食べ頃は焼きたてではなく2〜3日目。蜂蜜が“馴染む”ことで味わいが、ぐっと豊かになるそう。チーズの味わいとの調和でさらに美味しくなる。古来より蜂蜜は、健康や美容などへの“チカラ”があると言われてきた。そうか!その“魔法のチカラ”が、気持ちまでほっこりさせてくれたのかも。(取材:ジーエム)
ここ六方では、希少性の高い日本ミツバチから採る蜂蜜を始め、アカシアや桜、ヒマワリなど様々な花を由来とする蜂蜜を楽しめる。食べ比べると、花の種類によって香りや味わいが違ってくるのが実感できる。このケーキの生地には、そんな蜂蜜をふんだんに使ったカステラをベースに。それに自家製リコッタチーズとクリームチーズを練り込み焼き上げる。一般的なチーズケーキに比べると、後味はさっぱりしている。
食べ頃は焼きたてではなく2〜3日目。蜂蜜が“馴染む”ことで味わいが、ぐっと豊かになるそう。チーズの味わいとの調和でさらに美味しくなる。古来より蜂蜜は、健康や美容などへの“チカラ”があると言われてきた。そうか!その“魔法のチカラ”が、気持ちまでほっこりさせてくれたのかも。(取材:ジーエム)
-
2015年7月
エビデリ!おみやげ宮城県内の定番・ニューフェイスのおみやげが大集合!!
県外はもちろん、県内の方へのおみやげとしても大好評間違いなし!編集部特撰の「みやぎみやげ」をご覧あれ!
おすすめのクチコミ (2 件)
- クチコミからみる、このお店の特長
- このお店・スポットの推薦者
-
jojoリヨン さん (男性/柴田郡大河原町/30代/Lv.9) (投稿:2013/10/16 掲載:2013/10/19)
-
苺牛乳 さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.70)
しっとりふんわりなカステラ(^ω^)はちみつを使用したカステラは香りが豊か♪コーヒーともよく合います。ゆっくりと癒しの時間を過ごさせていただきました。 (投稿:2018/07/05 掲載:2018/07/09)
このクチコミに現在:0人 -
jojoリヨン さん (男性/柴田郡大河原町/30代/Lv.9)
地元蔵王で採れたハチミツや、それを使ったデザートをいただけるカフェです。ハチミツのやさしい甘さで心がほっこりしました。かわいい雑貨も販売していたので、お土産に買っちゃいました。 (投稿:2013/10/16 掲載:2013/10/19)
このクチコミに現在:2人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。