もつ焼き 丸昌
もつ焼き 丸昌
022-712-2538
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- ひとりで…2人
- 行ってみたい!…2人
- お気に入り…2人
全部見る
住所 |
よろずやビル 1F, 中央1-8-2,
Aoba-ku Sendai-shi,
Miyagi 仙台市青葉区中央1-8-2 よろずやビル 1F |
---|---|
交通・アクセス | JR「仙台駅」西口より徒歩3分 |
TEL |
022-712-2538 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
12:00~24:00
※LO 23:00
※商品無くなり次第終了 |
店休日 | 無休 |
駐車場 | 近くに有料Pあり |
席数 | 全36席(カウンター16席) |
ご予算 | 1,000円 ~ 2,000円 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎モツ焼 各種 | 120円 |
---|---|
◎生セット | 190円 |
◎宮城全蔵の地酒 | 290円 |
お店・スポットからのメッセージ
宮城全蔵の地酒をご用意いたしました。モツ焼きは毎日手仕込ですので、数量限定!心よりご来店をお待ちしております。
おすすめのクチコミ (9 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ブラビア さん (男性/仙台市青葉区/40代/Lv.5) (投稿:2014/08/27 掲載:2014/10/06)
-
ブロイラー さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.21)
いつも混んでいて中々入る機会がなかったのですが、たまたま数分並んだだけで入れたので、念願の初丸昌さんへ!店内は満席でとても賑わっていました。まずはお通しのキャベツ♪ドリンクはお酒もソフトドリンクも安い!瓶のサイダー等、懐かしいソフトドリンクもあり、驚きの価格でした。刺身やモツ焼きなど色々楽しみました。遅めの時間に行ったので、多くは売り切れていたのが残念。次回は早めに行こう!気配りのあるスタッフさん達で、本当に大満足でした! (投稿:2018/12/04 掲載:2018/12/06)
このクチコミに現在:0人 -
お気楽主婦 さん (女性/石巻市/20代/Lv.13)
いつも賑わっています。 メニューはどれも安くて、しかも美味しいので人気店なのも納得です。 店員さんもおすすめのものなど気兼ねなく教えてくれて、とても楽しく飲めました♪ 特に串物がおすすめです! (投稿:2018/02/04 掲載:2018/02/05)
このクチコミに現在:0人 -
ハツガ さん (女性/石巻市/20代/Lv.6)
いつも賑わっている居酒屋さん。 この間水曜の夜に行ったら運良く入れました! おつまみがお安くてちょうどいい量なので、 色々頼めちゃいます(*^^*) 入ったのが少し遅くて売り切れもありましたが 串焼きはどれも絶品でした♡ 日本酒の種類もかなりあります。 今度はもっと早い時間から行ってみたいです! (投稿:2016/06/20 掲載:2016/06/21)
このクチコミに現在:0人 -
未在 さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.22)
いつも、満席で、入れないでいましたが、今回はタイミングよく入れました!!ホルモン焼きは一串120円。今日はほぼお品切で、鉄砲とはらみをチョイどんな食べ物なのか確認しないとわからないような名前のお品も多く、ドキドキしながら頼みましたぁ!!ちょっと名前の印象と違ったのは、おでんのスープで作ったおじや。イメージとのギャップにやられましたねぇ。。。生卵の苦手な私は、残念ながら食べれませんでしたが、同僚が美味しそう食べていて、これは〆で食べたら最高!!と絶賛してました!とにかく価格がホンとにリーズナブル!また、いきたいっ!! お疲れ酸サワー、酸っぱかったなぁぁ! (投稿:2016/05/18 掲載:2016/05/18)
このクチコミに現在:2人 -
twinkle さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.22)
昭和な雰囲気の安くて美味しい、活気のあるお店です!いつもこんでいてなかなかすんなり入れませんが串焼きもおいしいし、ホルモン煮込みが絶品です。 おでんが50円てコンビニより安くてビックリです。 おつまみの量がちょうどよくいろいろなものがちょっとずつ楽しめていいです。 クエン酸サワーが美味しいです! (投稿:2016/03/03 掲載:2016/03/03)
このクチコミに現在:0人 -
ニイタカヤマノボル さん (男性/仙台市泉区/40代/Lv.21)
お酒は「お疲れ酸サワー」。クエン酸が入った酸っぱいお酒がまあ旨い。アテはあぶら刺し。〆はとうめし(とうふ+おでんの汁飯)。串も旨いです。もう、なんて言うの?理想の居酒屋です。昼から飲む酒はなぜこんなに美味しいのでしょうか?w (投稿:2016/01/25 掲載:2016/01/25)
このクチコミに現在:1人 -
jm さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.6)
12時からやっている居酒屋さんです。場所も行きやすいです。東京ではせんべろという、千円でべろべろになる居酒屋さんがあるのに、仙台にはないの?と調べていたら、ありました。とにかくお得感があります。おつまみも、50円くらいからあって、食べたい分、頼みすぎなくていいです。夜からもつやきが始まります。この間は満席で入れなかったので、リベンジします。 (投稿:2015/07/02 掲載:2015/07/02)
このクチコミに現在:0人 -
まっちゃん さん (女性/名取市/40代/Lv.3)
センベロ(千円で酔える)できちゃうお店。人気があるお店なのであまり遅い時間に来店するとすでに品切れになってることもしばしば。吉田類さん気分を味わえるお店だと思います。 (投稿:2014/10/06 掲載:2014/10/07)
このクチコミに現在:0人 -
ブラビア さん (男性/仙台市青葉区/40代/Lv.5)
とにかく安く、うまく、雰囲気良し。素晴らしいお店ですね。毎日通えるお店ですね。常連さんもかなりいるようです。いつも賑わっているのがよくわかります。 (投稿:2014/08/27 掲載:2014/10/06)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。