愛宕神社
愛宕神社
022-223-6096
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
向山4-17-1,
Taihaku-ku Sendai-shi,
Miyagi 仙台市太白区向山4-17-1 |
---|---|
交通・アクセス | 地下鉄南北線「愛宕橋駅」より車で8分 |
TEL |
022-223-6096 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 022-221-5767 |
営業時間 |
07:00~17:00
|
店休日 | 無休 |
駐車場 | 20台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
お店・スポットからのメッセージ
愛宕神社は、伊達政宗公が岩出山に移る際に、岩出山にご鎮座されました。その後、愛宕山の今現在の場所に移動いたしました。仙台市有形文化財に指定されております。展望デッキからは、夜景を楽しむこともできます。
おすすめのクチコミ (7 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
-mizuuki- さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.49) (投稿:2014/07/22 掲載:2014/08/11)
-
みみみ さん (女性/仙台市若林区/30代/Lv.16)
七五三参りをしました。向山の道から車で上がったので、楽をしました。坂は怖いくらい急です。眺めがよく、仙台市を一望できます。大きな天狗さんが睨みを効かせていますよ。 (投稿:2019/11/19 掲載:2019/11/25)
このクチコミに現在:0人 -
うっしー さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.59)
初詣に行きました。長く急な階段は登るのが辛いけど、頂上から一望できる仙台市内は壮観。出店も出ていたりとたくさんの人々で賑わっていました。 (投稿:2019/06/18 掲載:2019/06/26)
このクチコミに現在:0人 -
とまと さん (女性/登米市/40代/Lv.5)
干支が辰なので毎年行ってます。御朱印も頂きましたが、とても素敵な字で、今までの頂いた中でも一番のお気に入りです。 (投稿:2019/01/03 掲載:2019/01/15)
このクチコミに現在:0人 -
rost さん (男性/仙台市泉区/30代/Lv.49)
初詣は昔から伺っております。長い階段の先には、仙台市内の絶景が待っています。 (投稿:2017/02/17 掲載:2017/02/17)
このクチコミに現在:0人 -
苺牛乳 さん (女性/仙台市太白区/20代/Lv.70)
初詣は決まってここです。長い階段を登ると、パノラマの景色です♪日中は陽の光と風が清々しいです\(^^)/運動不足の解消になります☆学生の頃は運動コースにしていました (投稿:2016/07/17 掲載:2016/07/19)
このクチコミに現在:0人 -
まーぽ さん (女性/仙台市宮城野区/20代/Lv.28)
雨上がりの天気だったのもあるかもしれませんが、神社からの夜景がすごく綺麗でびっくりしました(・ω・ )!駐車場から行ったので、今度はちょうちんを見ながら表の階段を登ってみたいです♪ (投稿:2016/02/04 掲載:2016/02/04)
このクチコミに現在:0人 -
-mizuuki- さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.49)
夏には、御神輿を出してのお祭りがあり出店もあります。神社からみる景色は綺麗です! (投稿:2014/07/22 掲載:2014/08/11)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。