日帰り温泉

カゴボウオンセンサクラノユ

加護坊温泉 さくらの湯

加護坊温泉 さくらの湯

0229-39-3388

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:

住所 田尻小塩字八ツ沢37-1, Osaki-shi, Miyagi
大崎市田尻小塩字八ツ沢37-1
交通・アクセス 東北自動車道「古川I.C.」より車で25分
TEL 0229-39-3388

※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0229-39-0885
営業時間
10:00~22:00
[最終受付]21:30
店休日
第2火曜日
※祝日の場合は営業、翌日休館
駐車場
300台
サービス 分煙子どもOK若者向奥さま向家族向シニア向宴会10名以上宴会20名以上宴会30名以上宴会50名以上小規模宴会中休みなし座敷あり授乳スペースありおむつ替え可キッズメニューありキッズ用イスありキッズ食器あり
リンク

オススメ

◎加護坊温泉源泉かけ流し 大露天風呂、サウナ、ジェットバスなど多彩な湯。
◎お食事処とお休み処 公園を臨む開放感のあるお食事処と75畳ものお休み処。
◎さくらっこ 新鮮な地場野菜などをそろえる直売所を併設。

お店・スポットからのメッセージ

加護坊温泉「さくらの湯」は、田尻のシンボル加護坊山の千本桜にちなんで名づけられました。地下1,200mから湧き出る源泉は、泉質濃度が極めて高い高張性アルカリ性温泉。美肌効果も高く、女性のお客様にご好評いただいております。


※脱衣所・浴室での撮影はご遠慮ください。

おすすめのクチコミ  (12 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
じぇじぇ 敬老の日!
じぇじぇ 敬老の日! さん (男性/仙台市泉区/30代/Lv.10) (投稿:2014/07/02  掲載:2014/07/28)
  • りー
    りー さん  (女性/塩竈市/60代/Lv.16)

    本日、行きました。5時間近く経っていますが体がポカポカです。温泉の種類の多さは皆さんが書き込んでくださっているので、他の事を書きます。入浴者が若い人から高齢者と平日なのに年齢層が幅広く、愛されている風呂であることが分かりました。入浴客も親切です。サウナも良かったです。レストランも広くメニューも多かったです。塩野菜タンメンを注文しましたが胡麻油が効いて実に美味しいんです。産直の野菜も新鮮で安く、沢山買ってしまいました。この近くに住んでいる人が羨ましいです。 (投稿:2022/11/21   掲載:2022/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あおちゃん
    あおちゃん さん  (女性/大崎市/20代/Lv.8)

    初めて利用しました! お風呂の数も多く、露天風呂が広々としていたのが印象的でした。 また12月の寒い日でしたが、お風呂から上がった後は体がぽかぽかになりました。熱すぎず良い湯でした。また来たいです(о´∀`о) (投稿:2020/12/03   掲載:2020/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ピキピキ
    ピキピキ さん  (女性/石巻市/30代/Lv.4)

    初めて行きました。お風呂の種類がたくさんあり、露天風呂もあり、よかったです。ただ、お子様連れが多く、静かにゆっくり入りたい人には向いてないかもしれません。打たせ湯や、ジェットバスもありよかった。 (投稿:2018/10/14   掲載:2018/10/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まぁ
    まぁ さん  (女性/仙台市若林区/30代/Lv.3)

    よく利用させていただいております♪ お湯の温度も そんなに熱くないので、子供も喜んで入れる温泉です☆ 休日等は 洗い場に列ができるくらい混む時もありますが 平日は のんびり入れます♪ お食事も 美味しいです! 私は お蕎麦と豚丼のセットと 台湾ラーメンが お気にいりです♪ (投稿:2017/11/30   掲載:2017/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こりる
    こりる さん  (女性/遠田郡美里町/30代/Lv.2)

    いつも家族で利用しています。 ゆったりのんびり出来る温泉です。 月に何度かアヒルちゃんのオモチャがお風呂に入っていたりして、子供達も毎回楽しませてもらっています。 露天風呂に浅いところがあるので、子供も安全に温泉を楽しめると思います。 (投稿:2017/05/26   掲載:2017/05/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぽむん
    ぽむん さん  (女性/仙台市太白区/40代/Lv.58)

    日帰り入浴が午前10時から夜10時までと長めなのが良いです。 料金は500円とリーズナブルですが、 露天風呂は勿論、打たせ湯やサウナなどもありました。 (投稿:2016/11/20   掲載:2016/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りー
    りー さん  (女性/塩竈市/60代/Lv.16)

    家族で何度か行きました。本当に休養したい人にお勧めの温泉。周囲は山なのでこの温泉とスポーツ施設や公園のみ。部屋に入ると休養モード100%です。お湯もいい温度で綺麗です。お泊まりもいいです。 (投稿:2016/09/17   掲載:2016/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぽむん
    ぽむん さん  (女性/仙台市太白区/40代/Lv.58)

    お風呂で温まった後にソフトクリームを食べました。 お好みでふりかける塩は スイカに塩と同じで甘みが引き立ちました。 (投稿:2016/09/06   掲載:2016/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まーぽ
    まーぽ さん  (女性/仙台市宮城野区/20代/Lv.28)

    雪の積もった日に行って雪見温泉が出来ました♪ 熱い露天風呂につかりながら、、 頭には冷たい風、、、極楽でした!! (投稿:2016/02/02   掲載:2016/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぐれちゃん
    ぐれちゃん さん  (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.18)

    すごく綺麗。比較的新しい施設なのかな?お風呂の種類も豊富。大きな露天とヒノキ風呂の他に、月見浴という浅い浴槽の寝湯があるのですが、寝転がると電線ひとつない満天の星。更にやや郊外な為静かで素晴らしい。ボサノヴァやジャズがかかってるのを聞きながらボーッとすると、頭と体の荷がすっかり降ります。 (投稿:2015/12/24   掲載:2015/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット