森のピザ工房 ルヴォワール
森のピザ工房 ルヴォワール
0224-86-4678
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…17人
- お気に入り…5人
- ランチ…4人
全部見る
住所 |
前川字松葉森山6-5,
Kawasakimachi Shibata-gun,
Miyagi 柴田郡川崎町前川字松葉森山6-5 |
---|---|
交通・アクセス | 山形自動車道「宮城川崎I.C.」より車で9分 |
TEL |
0224-86-4678 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0224-86-4678 |
営業時間 |
10:00~16:30
※LO 16:00
《土日祝》10:00~18:00 ※LO 17:30 《11月~3月平日》10:00~15:30 ※LO 15:00 《11月~3月土日祝》10:00~17:00 ※LO 16:30 |
店休日 |
火曜日
※生地がなくなり次第終了
|
駐車場 | 40台 |
席数 | 全40席、他テラス席あり(晴天時利用可) |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎蔵王お釜ピザ ・蔵王のお釜をイメージしたピザ。チーズが溶け出します。 |
1,580円 |
---|---|
◎えびとベーコンのピザ ・当店一番人気!!20年以上愛されているピザです。 |
S: 1,380円 M: 1,780円 |
◎しめじとほうれん草のピザ ・海塩とコショウで味付け、あっさり味のピザ。 |
S: 1,280円 M: 1,680円 |
お店・スポットからのメッセージ
「森のピザ工房 ルヴォワール」が2018年12月、斜め向かいに新店舗として移転オープン!癒される空間、温もりがあり懐かしい感じのする木造校舎風です。日本の美味しいピザを、これからもお届けしてまいります。皆様のご来店お待ちしております。
※テラス席のみペット連れ可能です。
おすすめのクチコミ (39 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
あーちゃんママ さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.4) (投稿:2013/10/03 掲載:2014/07/11)
-
おじょこ さん (女性/仙台市泉区/40代/Lv.42)
移転リニューアルオープンしてから初めて伺いました\(^o^)以前は木造校舎の味のある素敵な佇まいでしたが、以前の建物にイメージの近い学校風の建物がまた良い感じになってました。蔵王のお釜ピザ!こちらにきたらこれを食べたい!と思っていたのでチーズとろとろ、崩すのがちょっぴり楽しく美味しいピザでした。店も以前より広くなったのでゆったりと食事ができました^^ (投稿:2021/11/05 掲載:2021/11/09)
このクチコミに現在:0人 -
TanInaka さん (女性/柴田郡川崎町/30代/Lv.1)
Fabulous pizza and wonderful ambiance!! I absolutely love their cheese pizza. I went with my friend and although I don't speak Japanese very well, the staff were so kind to me. Delicious and the price is reasonable. One of my favorite restaurants in my town!!! (投稿:2020/09/11 掲載:2020/09/24)
このクチコミに現在:0人 -
ひとみ さん (女性/仙台市青葉区/20代/Lv.2)
山の中にあるピザ屋さん。おすすめの蔵王のお釜ピザはどれも美味しそうでなかなか選べず・・・。今回は期間限定の"蔵王のお釜ひき肉ゴロゴロデミグラスソースピザ"と、"幻のトマトピザ"を注文しました。Sは小さいかと思いましたが、食べてみると1人で食べるのには充分満足できる量でした。食べきれなかった分は、袋に入れてお持ち帰りもできます。店舗に入ってすぐの手洗いとアルコール消毒、入れ替わりごとのテーブルの消毒等、感染症予防もしっかりされていて安心できました。 (投稿:2020/07/05 掲載:2020/07/06)
このクチコミに現在:0人 -
ヒロミータ さん (女性/仙台市宮城野区/40代/Lv.29)
昔から行ってましたが、校舎が新しくなってから初めて行きました。川崎の自然豊かなところにある分校を改装してピザ屋になりました。学校の雰囲気が素敵で木造校舎がホッとできるところです。ピザはなんといっても蔵王の御釜ピザが絶品。チーズがとても美味しかったです。はちみつのピザもとても美味しくて満足しました。 (投稿:2019/06/22 掲載:2019/07/01)
このクチコミに現在:1人 -
苺牛乳 さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.71)
年に数回訪れます( ^ω^ )もちろんお目当ては名物の御釜ピザです! 冬の期間で御釜には行けませんが、その影響でしょうか?比較的空いてます♪ チーズケーキバーガーというブッセも購入して、美味しくいただきました☆ (投稿:2019/04/11 掲載:2019/04/16)
このクチコミに現在:1人 -
くりすたん さん (女性/名取市/30代/Lv.22)
ピザがとても美味しいです。ハサミで切り分けると中のチーズが流れてきて見た目も楽しめますよ。 (投稿:2019/04/04 掲載:2019/04/09)
このクチコミに現在:1人 -
コロ さん (男性/仙台市太白区/50代/Lv.20)
移転してからは初めて伺いました。以前の場所の駐車場は利用できないので要注意です。店内は新しくなっていましたが、以前と同じような旧校舎風の内装でした。お釜ピザは以前いただいたことがあったので今回は天然ピンクえびのピザとシメジとほうれん草のピザをいただきました。どちらも熱々で、チーズたっぷりでとても美味しかったです!天然ピンクえびのピザはトマトと海老の相性が最高でした。シメジとほうれん草のピザはあっさりめの味でしたが、具だくさんで食べ応えがありました。平日だったので待ち時間はほとんどありませんでしたが、割と満席でお持ち帰りを利用している方がたくさんいたようでした。 (投稿:2019/03/18 掲載:2019/03/28)
このクチコミに現在:1人 -
うっしー さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.61)
週末に行ったらすごい行列でした。結構待ちましたが、せっかく蔵王に来たので待ちます。 御釜を模したピザ生地と、とろーっとしたチーズが美味です。 (投稿:2019/02/27 掲載:2019/03/14)
このクチコミに現在:1人 -
もちクラ さん (女性/仙台市宮城野区/40代/Lv.9)
以前夏に行った際は大行列で諦め、今回冬だし、そんな混んでないだろうとタカをくくって行ったら待ち客が10組ほど(汗) リベンジなので我慢して待ちます。 待ってる間にメニュー表を見て注文を取りに来るので、混んでてもその場にいた方が安全です。 1時間に10組程度の案内になりますとの張り紙がありました。 名物御釜ピザは濃厚チーズがたっぷり! トッピングしたベーコンは手作りで深みある燻製の味でお腹いっぱいになりました。 (投稿:2018/03/20 掲載:2018/03/22)
このクチコミに現在:1人 -
K☆ さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.31)
名物の御釜ピザは1.5人分の量。Sサイズのエビとベーコンのピザを注文。パン生地に玉ねぎとピーマンの,懐かしい素朴な味。 (投稿:2018/01/06 掲載:2018/01/09)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。