カフェ・モーツァルト フィガロ
カフェ・モーツァルト フィガロ
022-265-6353
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…4人
- お気に入り…2人
- ランチ…2人
全部見る
住所 |
宮城県美術館内, 川内元支倉34-1,
Aoba-ku Sendai-shi,
Miyagi 仙台市青葉区川内元支倉34-1 宮城県美術館内 |
---|---|
交通・アクセス | JR「仙台駅」から車で約10分 |
TEL |
022-265-6353(代表) ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 022-265-6353 |
営業時間 |
09:30~17:00
[ランチ]
11:00~14:30
|
店休日 |
月曜日
※祝日の場合は営業
※宮城県美術館に準ずる |
駐車場 | 113台 |
席数 | 全70席 |
ご予算 |
500円 ~
[ランチ予算]
900円 ~
|
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎[コーヒー] モーツァルトブレンド | 500円 |
---|---|
◎[ケーキ] 季節のフルーツタルト ・ドリンク付 |
1,000円 |
◎モッツァレラチーズのクリームラザニア ・サラダ付、プラス200円でドリンク付 |
1,100円 |
お店・スポットからのメッセージ
宮城県美術館内にある「フィガロ」は、アンティーク家具に加えて、ハーマンミラーなどの家具で飾られた落ち着いた空間です。一杯一杯丁寧に淹れられたコーヒーやお食事、自家製ケーキなどをお楽しみください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
※宮城県美術館の入館チケットがなくてもご利用いただけます。
※キッズメニューはドリンクのみとなります。
おすすめのクチコミ (15 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
アルミ伯爵 さん (男性/仙台市泉区/30代/Lv.15) (投稿:2013/09/27 掲載:2014/06/16)
-
ホームルーム さん (女性/仙台市青葉区/10代/Lv.10)
窓際の席から中庭の景色を楽しみながら料理からデザートまで味わうことができました。季節によってメニューが変わるので、美術館の展示が変わるごとによく利用しています (投稿:2018/03/05 掲載:2018/03/06)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
さとこ さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.20)
特別展に行き、カフェによりました。 特別展限定メニューなど楽しめてよかったです。 とても過ごしやすいカフェです。 北欧の食器がおしゃれでかわいいです。 (投稿:2017/11/25 掲載:2017/11/27)
このクチコミに現在:0人 -
K☆ さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.31)
美術館の中庭を望む,開放的なカフェ。一番奥には半個室?アトリエの駐車場がいっぱいのときはこちらに来ることも。 (投稿:2017/07/25 掲載:2017/07/25)
このクチコミに現在:0人 -
うっしー さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.61)
美術館に寄ったついでに入ってみました。 モーツァルトはいくつか店舗ありますが、どこも私のお気に入りのカフェ。 美術館には飲食店が少ないので、人気の展示物の時は結構混むかもしれません。 モーツァルトはショコラケーキ、チーズケーキ、シフォンが好きで、ここでも安定の美味しさでした。 (投稿:2017/03/28 掲載:2017/03/28)
このクチコミに現在:0人 -
きらきらごはん さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.28)
県美の特別展がある時は混み合うので、時期をずらして行くこともあります。自分の好きな椅子とテーブルの場所を選べたら最高です!こだわりの家具に囲まれながらのんびりできるのでぜひ。 (投稿:2016/10/18 掲載:2016/10/19)
このクチコミに現在:0人 -
さんふらん さん (女性/仙台市泉区/20代/Lv.27)
フィガロといえば生のフルーツをたっぷり使った季節のタルト 今回はブドウとメロンのタルト 迷わずオーダーです(笑) ブドウの瑞々しく甘い味わい、ジューシー過ぎない控えめな甘さのメロン 2つのフルーツがお互い魅力をひきだしあってました ドリンクとセットで 1000円ちょい! (投稿:2016/09/13 掲載:2016/09/14)
このクチコミに現在:0人 -
twinkle さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.22)
やっと行ってきました!2時をまわってましたが日曜だったこともあり待ちでした。 クチコミ評価の高いハンバーグが残念ながら売り切れでしたので、レオナルドダビンチ展にちなんだ特別メニュー、ビーフストロガノフを注文しました。盛り付けがキレイでビーフがゴロゴロ入っていてとても美味しかったです! モーツァルトはイス、テーブルが席によって違うのでイスのフィット感やテーブルの高さで居心地が全く違います。自分に合う席を探すのも一つの楽しみ。 今度は早めに行ってテラス席か窓際に座りたいです。 (投稿:2016/05/29 掲載:2016/05/30)
このクチコミに現在:0人 -
ぐれちゃん さん (女性/塩竈市/30代/Lv.18)
美術館の入口付近にあるカフェ。展示を見に行った時に立ち寄りました!すっごくオシャレだし、店員さんもテキパキ!気持ちいい! 好物のキッシュを頂いたのですが、デカ!!ぶりんぶりんの卵!えび!ウマ〜☆☆☆でした(>_<) コーヒーもなんかすごい美味しかったな…勇気がなくてどこの豆か聞けませんでした苦笑 (投稿:2016/03/08 掲載:2016/03/08)
このクチコミに現在:0人 -
yumi さん (女性/仙台市青葉区/40代/Lv.5)
仙台牛のハンバーグを食べました。薬味たっぷりの和風ハンバーグで、とっても厚くて食べごたえがあり美味しかったです。スープ、グリーンサラダ、ポテトサラダに付け合せの野菜もたっぷりでした! (投稿:2016/01/30 掲載:2016/02/01)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。