白石城歴史探訪ミュージアム
白石城歴史探訪ミュージアム
0224-24-3030
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
益岡町1-16,
Shiroishi-shi,
Miyagi 白石市益岡町1-16 |
---|---|
交通・アクセス | JR「白石駅」より徒歩13分 |
TEL |
0224-24-3030 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0224-24-3033 |
営業時間 |
《資料展示室・売店》9:00~17:00
《レストラン》11:00~15:00 |
店休日 |
無休
※12/28~31は除く
|
駐車場 | 200台※観覧の方無料 |
席数 | 全36席(レストラン) |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎立体ハイビジョンシアター | 200インチのモニターで、大迫力の立体映像体験 |
---|---|
◎展示室 | 白石城周辺を復元をした模型や歴史資料等を展示 |
◎地元の味を楽しめるレストラン、関連グッズ販売所を併設 |
お店・スポットからのメッセージ
200インチの立体ハイビジョンと、臨場感あふれるサラウンドシステムで楽しむ迫力の映像体験。白石城、片倉家ゆかりの品々をご覧いただけます。白石城の歴史を、様々な視点からお待ちいただけます。
おすすめのクチコミ (9 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ホリリン さん (男性/柴田郡柴田町/30代/Lv.7) (投稿:2014/06/02 掲載:2014/06/06)
-
おじょこ さん (女性/仙台市泉区/40代/Lv.42)
白石名物のお食事やお土産も色々売っているのですが、先日、御城印を頂きに行ってきました!季節ごとにデザインの違うものを頒布しているので、頂くのがとても楽しいです(*´∀`*)入り口お隣の事務所で受付しています。期間限定の特別な御城印も頒布中ですので、気になった方は白石散策ついでに是非!! (投稿:2022/10/14 掲載:2022/10/17)
このクチコミに現在:0人 -
ひろみ さん (女性/白石市/40代/Lv.3)
1階は、お土産屋さんとレストランがあり、家族で休憩しました。3階の3Dシアターでは、迫力ある映像で白石城の歴史を観ることができ、子どもたちも楽しめました。また、ももちゃ、という桃と紅茶のソフトクリームも売っていて、とても美味しかったです。 (投稿:2015/08/10 掲載:2017/06/12)
このクチコミに現在:0人 -
そろそろ行こか さん (女性/仙台市泉区/40代/Lv.22)
売店を利用しました。お土産に刀の形をしたペーパーナイフを子供が買いました。土産品はたくさんはないけれど、珍しいものがあるので楽しいです。店内はおだしのいい香りがしていて、食事がしたくなりました。 (投稿:2016/04/05 掲載:2016/04/05)
このクチコミに現在:0人 -
inasaron さん (女性/刈田郡蔵王町/30代/Lv.21)
1階は白石の名産やお土産物が売っています。白石城と言えば片倉小十郎。片倉家の家紋が入ったグッズが多く売っているので歴史好きな方にはオススメです。飲食も出来るスペースがあるので、お花見の時に寄ってソフトクリームを買います。 (投稿:2015/08/31 掲載:2015/08/31)
このクチコミに現在:0人 -
hana さん (女性/仙台市宮城野区/20代/Lv.17)
白石城へ来たら、是非こちらも寄ってみてください!白石の歴史が分かりますよ。お土産も販売しています。 (投稿:2015/06/01 掲載:2015/06/01)
このクチコミに現在:0人 -
おじょこ さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.42)
3階のハイビジョンシアターでは西郷輝彦や宍戸錠、渡辺謙などが出演している白石にまつわる映像を上映しています♪ 2階では歴史的な様々な資料が公開されておりまして、1階にはお食事処やお土産(BASARA関係含め)たくさん売っております(人´∀`).☆九曜紋を模したお洒落な雑貨は格好良くてオススメですね~♪♪ (投稿:2014/10/06 掲載:2014/10/06)
このクチコミに現在:1人 -
野原 さん (女性/仙台市宮城野区/20代/Lv.44)
白石城に行った際に寄りました。 1階には、お土産とお食事処になっていてオリジナルグッツや戦国BASARAグッツがたくさんあり平日だったのですが結構人がいましたね。 2階…展示室があり資料や、当時の白石城の模型がありました 三階… ハイビジョン・シアターは白石城にまつわる歴史巨編を上映してました。 白石城に行くときはこちらに行くと、白石城の新たな魅力が見つかるかもしれません☆ (投稿:2014/08/30 掲載:2014/08/31)
このクチコミに現在:0人 -
-mizuuki- さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.49)
白石城に行った時に立ち寄りました。とにかく設備が凄かったです。難しい歴史ではなく、分かりやすいので子供にも良いと思います。 (投稿:2014/08/28 掲載:2014/08/28)
このクチコミに現在:0人 -
ホリリン さん (男性/柴田郡柴田町/30代/Lv.7)
白石城に隣接する資料館ですね。刀や鎧などの展示品が興味深いですね。仙台城趾の資料館にも行ったことがありますが、白石市と仙台市と、伊達藩って本当にすごかったんだろうなぁ、想像しちゃいますね。 (投稿:2014/06/02 掲載:2014/06/06)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。