仙台万華鏡美術館
仙台万華鏡美術館
022-304-8080
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…5人
- おススメ☆…1人
- デート…1人
全部見る
住所 |
茂庭字松場1-2,
Taihaku-ku Sendai-shi,
Miyagi 仙台市太白区茂庭字松場1-2 |
---|---|
交通・アクセス | 東北自動車道「仙台南I.C.」より車で10分 |
TEL |
022-304-8080 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 022-304-8082 |
営業時間 |
09:30~17:00
[最終入館]16:30
|
店休日 |
無休
2015年度の冬期休館日は、1~2月の毎木曜日(1月1日・22日を除く)
|
駐車場 | 40台 |
収容人数 | 100名 |
ご予算 | ~ 900円 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎万華鏡手作り体験 | 1,200円 |
---|---|
◎水の力で動く幻想的な万華鏡 「Retreat to Mirror pond」(Luc&Sallie Durette) | |
◎天使のチャームが付いた、ストラップタイプの小さくて軽い万華鏡 ストラップテレイド 天使 |
1,900円 |
お店・スポットからのメッセージ
1999年8月に開館した、仙台・秋保温泉近くに建つ万華鏡の美術館。見て、触って、作れる!体験型ミュージアムです。アンティーク作品から現代で活躍する作家作品なども展示、実際に触れて、回しながら見ることのできる万華鏡もございます。
※写真撮影可能な作品は、限られております。
※ペットとのご入場は、だっこのみになります。
※カードのご利用は、ショップのみになります。
おすすめのクチコミ (14 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
RINO さん (男性/仙台市泉区/30代/Lv.7) (投稿:2013/09/04 掲載:2013/09/18)
-
なな さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.47)
秋保に行く際はいつもついつい立ち寄ってしまいます。美しい万華鏡が並び本当に魅力的です。お土産に子供と手造りもできるので子供たちも喜んでいます。 (投稿:2019/05/08 掲載:2019/05/16)
このクチコミに現在:0人 -
たぬ。☆ さん (女性/名取市/30代/Lv.15)
思ってたよりもとっても楽しめました!大きい色んな種類の万華鏡があります。自分で作れる万華鏡もあり、記念に作ってきました。 (投稿:2017/09/15 掲載:2017/09/15)
このクチコミに現在:0人 -
おじょこ さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.42)
この度入館する機会があり初めて訪れてみたのですが、今までの万華鏡に持っていた先入観がガラッと変わり、びっくり@@! 万華鏡といっても筒型のものしかイメージできなかったのですが、コレ、ほんとに万華鏡なの~!?(;´Д`)という面白過ぎる作品が沢山あって楽しい! ローマの真実の口型や人形型、テレビ型、カラス型など盛りだくさん♪ 自分が万華鏡の中にいるような感覚の作品もあって、写真も撮れて面白かったです( ´∀`)! 好みの筒や模様の材料を選んでマイ万華鏡を作れるコーナーもあって、夏休みの思い出にもオススメですよ♪ (投稿:2017/08/20 掲載:2017/08/21)
このクチコミに現在:0人 -
K☆ さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.31)
とても万華鏡とは思えない大がかりなものもあり,楽しめる。陶器のギャラリーの細かな細工の作品も好み。 (投稿:2017/08/04 掲載:2017/08/07)
このクチコミに現在:0人 -
うっしー さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.59)
万華鏡がたくさんあって、とってもキレイでした!キラキラしている万華鏡を見ているだけでも満足でしたが、今度は自分でも作ってみたいと思います。 (投稿:2017/04/19 掲載:2017/04/19)
このクチコミに現在:0人 -
seano さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.30)
とても大きな万華鏡や、電気仕掛けの万華鏡があったり普段目にしている万華鏡とはまた一味違う万華鏡が沢山ありました。きらきら光る万華鏡を見てると心が洗われる気持ちになりました。万華鏡以外にも陶器や絵画が置いてあったり見応えたっぷりの施設です。手作りの万華鏡が作れるという事なので、今度は子供と来てみたいです。 (投稿:2016/11/09 掲載:2016/11/10)
このクチコミに現在:0人 -
はゆん。 さん (女性/福島県郡山市/30代/Lv.31)
さすが万華鏡美術館なだけあり、様々な万華鏡が展示されておりどれも綺麗で見入ってしまいます(´ω`*) 又、オリジナルの万華鏡の作れるので思い出に作成してみては? (投稿:2016/11/09 掲載:2016/11/09)
このクチコミに現在:0人 -
twinkle さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.22)
子供と手作り万華鏡を作ってきました。ビーズを入れるものとジェル状のものとを入れ替えられる2WAYのものでとても大切にしています。 館内には珍しい万華鏡がたくさんあり子供もとても喜んでいました。 (投稿:2016/08/15 掲載:2016/08/17)
このクチコミに現在:0人 -
みかんたん さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.35)
秋保温泉に行く途中にあります。お店は二階建てで小さめですが、沢山の万華鏡があり、自分で作ったりもできます。とても綺麗でした。 (投稿:2016/01/25 掲載:2016/01/25)
このクチコミに現在:0人 -
はまちーず さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.37)
入館料が意外に高く驚きましたが、入って納得。万華鏡の綺麗さを思い知らされました。子供と手作りもできたので、いい経験ができましたー! (投稿:2015/06/25 掲載:2015/06/25)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。