風の沢ミュージアム
風の沢ミュージアム
0228-52-2811
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
- デート…1人
- 癒される…1人
全部見る
住所 |
一迫片子沢外の沢11,
Kurihara-shi,
Miyagi 栗原市一迫片子沢外の沢11 |
---|---|
交通・アクセス | 東北自動車道「築館I.C.」より車で25分 |
TEL | 0228-52-2811 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0228-52-2811 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
11:00~17:00
《10~11月》11:00~16:00
|
店休日 |
水、木曜日
※4月から10月までの期間限定で開館し、冬季は雪のため休館します。
|
駐車場 | 20台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎入館料 | 一般:700円(600円) ※未成年の方無料、20名以上( )内料金 |
---|---|
◎「思考」をテーマに、年にひとりの作家をとりあげた展示会を期間中開催しております。 |
お店・スポットからのメッセージ
風の沢ミュージアムは、現代アートを通して、古民家と里山の風景や自然を残していける方法を試行している美術館です。現代美術館やレンタルギャラリー、カフェ、宿舎などの複合施設です。
※屋外は未舗装ですので、動きやすい服装と歩きやすい靴でご来館ください。
おすすめのクチコミ (4 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 BS180 さん (大崎市/30代/Lv.7) (投稿:2014/04/15 掲載:2014/05/16)
-
女性 なな さん (仙台市泉区/30代/Lv.47)
古民家美術館と美しい景色を楽しむことができる場所です。夏に行きましたが、自然豊かな景色と古民家が大変すばらしくゆったりとした時間が流れる場所です。 (投稿:2019/11/29 掲載:2019/12/10)
このクチコミに現在:0人 -
女性 K☆ さん (仙台市太白区/40代/Lv.31)
茅葺き屋根の古民家を楽しむミュージアム。ちょっと休憩できる建物も、壺や篭が飾られ、味わいがある。 (投稿:2019/08/10 掲載:2019/08/26)
このクチコミに現在:0人 -
女性 野原 さん (仙台市宮城野区/20代/Lv.44)
隠れ里のような佇まい。居心地の良い空間が広がってます。 山を登ると展望台になっていて、栗駒山が見えました。冬場は閉館してるとのこと。カフェスペースもあり、コーヒーを頂いて帰りました。老後はこんな場所に住みたいなーと思いましたねー。 (投稿:2014/08/30 掲載:2014/08/31)
このクチコミに現在:0人 -
女性 BS180 さん (大崎市/30代/Lv.7)
風の沢ミュージアムは古民家を利用したミュージアムなんですが、現代アートが見られたりオシャレなカフェがあったりと、素敵なスポットです。ホントにゆっくりとした時間が過ごせますよ♪ (投稿:2014/04/15 掲載:2014/05/16)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。