和菓子

ヤマキチショウテン

山吉商店

山吉商店

022-245-2067

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…10人
  • 手土産…2人
  • お気に入り…2人

全部見る

住所 富沢3-28-31, Taihaku-ku Sendai-shi, Miyagi
仙台市太白区富沢3-28-31
交通・アクセス 地下鉄南北線「富沢駅」西1出口より徒歩10分
TEL 022-245-2067

※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 022-245-2067
営業時間
10:00~16:00
店休日 火曜日
駐車場
2台
ご予算 432円 ~
サービス 若者向奥さま向シニア向

オススメ

◎本格手造り わらび餅(黒糖入・白砂糖入) 594円
◎本格手造り わらび餅(チョコ味) 594円
◎手造り 生ところ天 心太(天草100%) 540円

お店・スポットからのメッセージ

手造りのわらび餅の、独特な弾力と口当たり、風味をご賞味ください。皆さんに食べていただきたく、価格も良心的に設定しております。こつこつ丁寧につくる、手造りの味わいを是非お試しください。ご来店お待ちしております。


おすすめのクチコミ  (6 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
ジョウタロウ
ジョウタロウ さん (男性/仙台市太白区/30代/Lv.8) (投稿:2014/04/23  掲載:2014/05/12)
  • とりみびと
    とりみびと さん  (女性/仙台市太白区/30代/Lv.4)

    わらび餅の美味しいお店。私のおすすめは、まめかんです。寒天、赤えんどう豆、みつというシンプルかつ最良な組み合わせを楽しめます。あっさり寒天なのに、食べごたえがあり腹持ちも良く不思議な感覚。健康や体型を気にされている方におすすめです。 (投稿:2017/11/11   掲載:2017/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • きらきらごはん
    きらきらごはん さん  (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.28)

    行って良かったー!富沢駅から徒歩で10分ぐらいかな、通りさえ間違えなければ直進すれば到着です。天草100%の生ところてんは、いつも食べてるところてん独特の臭みが全くなくて食べやすい!!きりっと冷やせばいくらでも食べれそうです。そして、わらび餅もおいしかった。変わり種のチョコ味は、絶対試して欲しい!紅茶やコーヒーと合わせてもいい感じでしたよ。 (投稿:2016/10/06   掲載:2016/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • さくら
    さくら さん  (女性/登米市/40代/Lv.4)

    わたしが好きなのは、わらび餅です。遠いのでなかなか行けませんが、優しい笑顔のご主人のいる山吉商店のわらび餅をまた買いに行きます。 (投稿:2016/02/26   掲載:2016/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • -mizuuki-
    -mizuuki- さん  (女性/仙台市太白区/30代/Lv.49)

    友人のオススメで行きました。甘すぎない優しい味なので、甘いものが苦手な方にもオススメです。アットホームな雰囲気がまた良いです。 (投稿:2014/08/21   掲載:2014/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ニイタカヤマノボル
    ニイタカヤマノボル さん  (男性/仙台市青葉区/30代/Lv.21)

    わらび餅が本当にうまい。コンビニとかで売ってるやつ、あれはもう食べられない。ちなみに、チョコ味のわらび餅。最初は若干引きますが、食べればその旨さに感心。クセになります。実家に帰るときは土産で持って帰ると、非常に喜ばれます。 (投稿:2014/06/19   掲載:2014/06/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ジョウタロウ
    ジョウタロウ さん  (男性/仙台市太白区/30代/Lv.8)

    販売する場所の横に、試食が置いてあり購入する前に食べてから買えるのが魅力的です♪太白区で有名なお店。寒天とわらび餅がメインなんです。段違いで美味しいですよ!チョコのわらびもちっていう結構変わってる商品なんかもあるのでそっちもおススメですよ。 (投稿:2014/04/23   掲載:2014/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット