もちべえ 仙台エキナカ店
もちべえ 仙台エキナカ店
080-3710-6772
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
JR仙台駅構内 1F, 中央1-1-1,
Aoba-ku Sendai-shi,
Miyagi 仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅構内 1F |
---|---|
交通・アクセス | JR「仙台駅」直結 |
TEL |
080-3710-6772 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
09:00~21:00
|
店休日 | 無休 |
駐車場 | 近くに有料Pあり |
サービス | ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎ずんだ餅 | 4個入: 432円 6個入: 540円 |
---|---|
◎はな〇だんご | 1本: 108円 |
◎手づくりぼた餅 | 2個入: 281円 3個入: 421円 |
お店・スポットからのメッセージ
もっちりとした食感が好評のもちべえのお餅は、丹精込めて育てた厳選したお米を原料につくられています。大地の恵みに感謝して、ふるさとの便りに心のこもった贈りものはいかがですか?ぜひ、もちべえのお餅をご賞味くださいませ。
おすすめのクチコミ (8 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
エリックプランクトン さん (男性/仙台市青葉区/30代/Lv.6) (投稿:2014/04/08 掲載:2014/04/23)
-
どんどん さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.9)
お団子などいろんな和菓子がありますが、がんづきが程よい大きさで手頃なお値段(確か100円くらい)で売っていて、つい買いたくなります。味噌と黒糖の2種類。ふんわりに見えて意外とお腹にどっしり。小腹がすいた時のおやつにぴったりです。 (投稿:2017/11/06 掲載:2017/11/06)
このクチコミに現在:0人 -
さんふらん さん (女性/仙台市泉区/20代/Lv.27)
美味しいお餅が頂ける仙台でも有名なこちら オーナーのお母様の話では、なんと仙台四郎もお店に来たことがあるそうです! その時には、団子を食べていったとか・・・。 そのご利益があってか、お餅の評判が口コミで広がり、人気店になったそうです。 口コミと仙台四郎、おそるべし! (投稿:2016/09/18 掲載:2016/09/20)
このクチコミに現在:0人 -
苺牛乳 さん (女性/仙台市太白区/20代/Lv.70)
たまにおはぎ買います♪手作り感があって、どことなく懐かしい(*^^*)甘すぎないので二個ぺろりと食べられちゃいます。 (投稿:2016/06/07 掲載:2016/06/07)
このクチコミに現在:0人 -
マルダシーナ。 さん (女性/黒川郡大和町/30代/Lv.26)
古川までいかなくても、もちべえの美味しいお菓子が手に入るのでありがたいです。大福がすごく柔らかくてオススメです! (投稿:2016/03/06 掲載:2016/03/07)
このクチコミに現在:0人 -
おじょこ さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.42)
美味しそうなお餅が色々売っているので、いつも目の前を通るとチェックしてしまいます(´・ω・`)☆ お餅も専門店だけあってモッチリとした食感が美味しくって♪ 夕方以降や遅い時間になると、タイムセールもやっているので、それを狙って行くときもありますねヽ(=´▽`=)ノすぐお隣に宮城の物産がたくさん売っているので、一緒に見るのも楽しみです♪ (投稿:2015/08/26 掲載:2015/08/27)
このクチコミに現在:0人 -
はまちーず さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.37)
ずんだ餅が買えるお店です!4個入りからうってるので、手軽に渡せるお店です! (投稿:2015/06/24 掲載:2015/06/24)
このクチコミに現在:0人 -
野原 さん (女性/仙台市宮城野区/20代/Lv.44)
手頃に買える和菓子がたくさんあります。ゴマ団子が好きなので行った時は買いますね。 (投稿:2014/08/09 掲載:2014/08/11)
このクチコミに現在:0人 -
エリックプランクトン さん (男性/仙台市青葉区/30代/Lv.6)
もちべえさんのがんづき、よく食べていました。祖母もよく食べていたがんづき、おいしくておすすめですよ。お団子などもあります。和菓子を中心として、お菓子が沢山あります。 (投稿:2014/04/08 掲載:2014/04/23)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。