鮮魚・加工品

マリンパルオナガワオサカナイチバ

マリンパル女川 おさかな市場

マリンパル女川 おさかな市場

0225-54-4714

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:

住所 浦宿浜字篠浜山2, Onagawacho Oshika-gun, Miyagi
牡鹿郡女川町浦宿浜字篠浜山2
交通・アクセス 三陸自動車道「石巻河南I.C.」より車で25分
TEL 0225-54-4714

※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0225-54-4716
営業時間
08:30~17:30
※店舗によって異なります。
店休日 不定休
※店舗によって異なります。
※市場の休みに合わせて休館します。
駐車場
43台
サービス 全面禁煙子どもOK若者向家族向シニア向持ち帰り宅配

オススメ

◎鮮魚や加工品を扱う6店舗が施設内で営業しております。
◎毎月1回、第2土・日曜日の10:00~15:00に、魚介類をメインとしたイベントを開催しております。

お店・スポットからのメッセージ

女川港に水揚げされた新鮮な魚介類や、女川ならではの水産加工品などを販売しております。震災後は内陸に移転し、現在は6店舗で営業しております。また、毎月1回、旬の魚介類をメインにしたイベントも開催しておりますので、皆様ぜひお越しください。


※イベント日には駐車できない場合がございます。臨時駐車場を設けておりますので、警備員の指示に従ってそちらをご利用くださいませ。

おすすめのクチコミ  (5 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
9時半の男
9時半の男 さん (男性/仙台市泉区/30代/Lv.9) (投稿:2014/04/04  掲載:2014/04/15)
  • 苺牛乳
    苺牛乳 さん  (女性/石巻市/30代/Lv.71)

    夏終わり、秋口に行きました。殻付き生雲丹が一盛り3個で1000円、加熱用殻付き牡蠣1個100円、殻付きホヤ1個100円。新鮮で安いなぁ〜(^^)美味しくいただきました! (投稿:2021/08/23   掲載:2021/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • haru
    haru さん  (男性/仙台市青葉区/30代/Lv.1)

    テレビで放送されていたのを観てさっそく買い物にいきました。 お魚の種類が豊富ですよ。 (投稿:2016/01/08   掲載:2016/01/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • チビ子
    チビ子 さん  (女性/大崎市/30代/Lv.17)

    TVで見て行ってきました。新鮮な魚がたくさん売っていました。値段も安かったです。外では何かを焼いていました。いいにおいがただよっていました! (投稿:2015/02/02   掲載:2015/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 野原
    野原 さん  (女性/仙台市宮城野区/20代/Lv.44)

    イベントが毎月あるので人で賑わいますね~。 私が行ったのはほや祭りでした。 ほやチンコというゲーム?があり、大きなボードがあって、パチンコ台のような感じですね。ホヤを投げつけて板に書いてある個数のところで止まったらその数のホヤが貰えるという(笑) かなり行列ができてたので、今回はやらなかったけどやりたかったなー。 毎月こんな風におもしろゲーム?やその時の旬の魚介を使った食事や汁物があるので、行く度に楽しいしお得に買えますよ☆ ちなみに9月はさんま祭りです!行かなきゃ! (投稿:2014/08/30   掲載:2014/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 9時半の男
    9時半の男 さん  (男性/仙台市泉区/30代/Lv.9)

    マリンパル女川が移転して復活したので、魚を買いに行きました。値段が安いし、新鮮だし、買って良かったです。是非とも以前の所に戻って再開して欲しいお店です! (投稿:2014/04/04   掲載:2014/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット