パン

ホッカイドウサンコムギヒャクパーセントノパンヤエトフェ

北海道産小麦100%のパン屋 えとふぇ

北海道産小麦100%のパン屋 えとふぇ

022-244-8668

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…13人
  • お気に入り…9人
  • 行きつけ…3人

全部見る

住所 泉崎1-20-11, Taihaku-ku Sendai-shi, Miyagi
仙台市太白区泉崎1-20-11
交通・アクセス 地下鉄「富沢駅」西1出口より徒歩7分
TEL 022-244-8668

※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 022-244-8668
営業時間
08:30~19:00
店休日 日曜日
※お盆、正月、GWはお休みいたします
駐車場
5台
席数 全10席
サービス 全面禁煙子どもOKポイントバリアフリーネット可若者向奥さま向家族向シニア向持ち帰り
リンク

オススメ

◎えとふぇ
・当店人気No.1。毎日炊き上げる自慢のカスタードクリーム入り。
162円(税別)
◎えとふぇの食パン
・毎日食べても飽きない美味しさ。日本人好みの味に仕上げました。卵不使用です。
290円(税別)
◎森の恵み
・有機栽培天然酵母塩麹の中に、クランベリーをたっぷり入れました。
380円(税別)

お店・スポットからのメッセージ

当店のパン生地のほとんどは、低温でじっくり長時間発酵させてつくります。ドイツ窯を使用することで、遠赤外線効果で中までしっかり火が入るので、外はパリパリ、中はモチモチ&ふかふかのパンに仕上がります。ぜひ一度、当店のパンをご賞味ください。


※お電話でのお取り置きも承ります。

みやラボ!クーポン

北海道産小麦100%のパン屋 えとふぇ

【パン・スイーツをお買い上げの方】5%OFF☆

★本券1枚で1グループ有効。 ★この画面をプリントアウトしたものか携帯画面を、ご注文の際にご提示ください。 ★他のクーポン券との併用はできません。 ★お店側の都合で、予告なくサービスを打ち切る場合がございますのでご了承ください。

クーポン!バーコード

モバイル版で
クーポンをみる

このクーポンを使用する

おすすめのクチコミ  (40 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
ぽいんこ
ぽいんこ さん (女性/仙台市太白区/20代) (投稿:2014/02/10  掲載:2014/03/31)
  • うっしー
    うっしー さん  (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.63)

    お惣菜パンが多くて私の好みです。ちっちゃめパンシリーズは安いから色々試せてそれも私好み。クリームパンもシンプルに美味しかったです。 (投稿:2021/02/03   掲載:2021/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • konsa3000
    konsa3000 さん  (男性/仙台市太白区/40代/Lv.2)

    小麦粉,卵など素材にこだわっていて,どのパンも生地がめっちゃ美味しいです。いい材料を使うとこんなに違うんだと感心させられます。お店の方のパンへの愛情も深いんだと思います。私のお勧めは季節のフルーツサンドです。生クリームもあっさりしていて果物の美味しさを引き立ててくれています。 (投稿:2020/04/26   掲載:2020/06/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぴぴるん
    ぴぴるん さん  (女性/仙台市太白区/50代/Lv.1)

    街のパン屋さんって感じです。美味しいです。小さいお子さん向けのキャラクターのもあったりして、楽しめると思います。パン屋さんは色々あれど、比較的安価な設定が嬉しいです。タイミングが合えば、パンのミミのサービスもありますよ! (投稿:2020/04/30   掲載:2020/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なっこ
    なっこ さん  (女性/仙台市太白区/20代/Lv.1)

    区役所の近くにあるえとふぇ。クチコミが良く以前来店し、それからハマり常連です。お店の名前にもなっている、えとふぇ。こちらはクリームパン、一つ一つパック包装されておりお土産にも喜ばれます。私のお気に入りはあんバターフランス。フランスパンがカリカリで、バターはブロックそのまま入っており、口に入れるとすぐ溶ける上質なバターです。あんと相性がいいのは尚のこと、バターが美味しいのでぜひご賞味ください。 (投稿:2020/03/30   掲載:2020/04/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • コロ
    コロ さん  (男性/仙台市太白区/50代/Lv.20)

    パンの種類が豊富なのが魅力的です。自分はサンドイッチや総菜系のパンを購入することが多く、今回もサンドイッチを購入しました。パック入りで割とボリュームもあり、具材の種類も豊富で美味しいです。食パンなども食感良くおすすめです。 (投稿:2020/03/19   掲載:2020/03/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • らんまん
    らんまん さん  (女性/仙台市太白区/50代/Lv.2)

    発酵バターとあんこがサンドされたフランスパンが相性最高、激ウマです。ハムなど組み合わせて甘くないバターサンドも作ってほしいです。 (投稿:2020/01/26   掲載:2020/01/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 野原
    野原 さん  (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.44)

    パンの種類が多いですね。お昼を避けて行ったけど行列でした。アンパンマンのパンがかわいくて子供は喜んでました。 (投稿:2019/04/27   掲載:2019/05/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぽむん
    ぽむん さん  (女性/名取市/40代/Lv.58)

    こちらのサンドイッチを、 お土産にいただきました。 山元町のイチゴと北海道の 生クリームを使っているということで 安心で美味しいお味でした。 (投稿:2018/12/18   掲載:2018/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Tom-cats
    Tom-cats さん  (男性/仙台市青葉区/30代/Lv.21)

    夕方訪問しましたが、けっこう売り切れたパンもある模様。以下を購入しました。 ●ごまあんパン、プチフランスチーズ、ツイストドーナツ、ピーナツパン えとふぇNo.1のカスタードが入ったパンが美味でした。おやつ感覚で食べられるパンで、たっぷり入ったカスタードがGOOD⤴ 無料の食パンの耳がなにげに美味でした。甘味、旨味のあるパン生地です❗ (投稿:2018/04/29   掲載:2018/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ブルー
    ブルー さん  (女性/仙台市太白区/50代/Lv.12)

    広南病院の近くにあります。色々と美味しいパンが多いですが、特に食パンが好きです。夕方になると、ほとんど何もないこともあるので、早めに行くのがお勧めです。 (投稿:2018/02/23   掲載:2018/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット