maruho cafe
maruho cafe
022-707-3621
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…16人
- ランチ…4人
- お気に入り…2人
全部見る
住所 |
北山1-2-24,
Aoba-ku Sendai-shi,
Miyagi 仙台市青葉区北山1-2-24 |
---|---|
交通・アクセス | JR/地下鉄「北仙台駅」より徒歩11分 |
TEL | 022-707-3621 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 022-707-3621 |
営業時間 |
11:00~16:00
※LO 15:30
※お餅は9:00より販売しております。 |
店休日 | 木曜日 |
駐車場 | 5台 |
席数 | 全14席※他にテラス席もございます |
ご予算 |
500円 ~
[ランチ予算]
1,000円 ~
|
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎でんがく餅(ごま・あん・しょうゆなど)、大福、草餅、豆餅などのお餅各種 ※テイクアウト可 | |
◎日替りランチメニュー ・パスタorおこわ、ドリンク、でんがく餅付き | |
◎お餅をアレンジしたものや、パフェ・ワッフルなどのデザートもオススメです! |
お店・スポットからのメッセージ
萩乃屋というお餅屋の姉妹店のカフェです。こちらと同じお餅を販売しております。お餅は毎朝店内で手作りしており、無添加で安心。マルい笑顔になっていただけるようなお餅です!その他、パスタやおこわのランチメニューや、デザート・ドリンクも好評です。
※ペットの同伴は、テラス席のみとなります。
おすすめのクチコミ (10 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 40 さん (仙台市青葉区/40代) (投稿:2014/02/24 掲載:2014/03/24)
-
女性 メルモ さん (仙台市青葉区/50代/Lv.3)
限定のおこわランチがおススメです。手の込んだ具だくさんなスープと思いきや、中にハンバーグがゴロンと入っていて、心も身体も大満足なお店です。お餅も付くので嬉しさ最上級(^o^)行く価値あります❣️ (投稿:2017/11/10 掲載:2017/11/10)
このクチコミに現在:0人 -
女性 pimae さん (仙台市青葉区/20代/Lv.10)
平日のランチタイムに予約して行きました。お昼の時間には席が満席になってました!お店はアットホームな感じでお餅がとても美味しかったです♪予約して来店するのがオススメです。 (投稿:2017/10/17 掲載:2017/10/17)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ジンジャー さん (仙台市太白区/40代/Lv.7)
日曜日のランチタイムに予約して来店しました すぐに席がいっぱいになり、外に待ってるヒトたちが結構いました 野菜タップリのタイカレーのセットをいただきました 辛さを抑えてあったみたいで食べやすかったです 食後のお餅もとても柔らかくて美味しかったので お土産に豆餅を購入してかえりました これもまた美味しかったです (投稿:2017/08/04 掲載:2017/08/07)
このクチコミに現在:0人 -
女性 K☆ さん (仙台市太白区/40代/Lv.31)
ランチにはやわらかお餅付。おこわランチの満足感が高い。緑茶やほうじ茶もあり,落ち着くお店。 (投稿:2017/07/26 掲載:2017/07/26)
このクチコミに現在:0人 -
女性 キスケ さん (仙台市青葉区/20代/Lv.11)
友達とランチタイムに利用、パスタセットを注文。メインのパスタの他に、ドリンクとお餅付きとの事。ドリンクもお餅も数種類から選べます。私は日本茶と黒蜜きな粉餅をチョイス。メインのトマトパスタはとってもボリューミー!もちろん味も美味しいです^^ そしてサスガお餅カフェ。たっぷりのパスタの後でも締めのお餅、食べれちゃいました。3つのお餅が串に刺さってお皿にちょこん。上に、黒蜜きな粉。やわらか〜くて甘くてとっても美味しかったです♪これで1000円未満とは、大満足でした!次回はパフェも食べてみたいです。 (投稿:2017/05/02 掲載:2017/05/02)
このクチコミに現在:1人 -
女性 みー さん (仙台市若林区/30代/Lv.1)
ここのでんがく餅は本当においしい! ランチも美味しくてオススメですが、餅を使った単品メニューも美味しいので、ぜひ食べてみてください! (投稿:2016/06/10 掲載:2016/06/13)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ぽむん さん (仙台市太白区/40代/Lv.58)
おこわをいただけるということで行きました。 ランチセットのデザートのお餅が美味しくて、おかわりしたいくらいでした。 (投稿:2015/06/11 掲載:2015/06/12)
このクチコミに現在:0人 -
女性 miiu さん (仙台市太白区/60代/Lv.3)
<特製おこわランチセット>を食べました。若鶏と野菜がたっぷり入ったトマト煮込みで、温泉たまごがのっていました。ボリュームたっぷり!枝豆のおこわに実に合いました。食後はコーヒーと黒蜜がけのふわふわお餅までついてきました。お腹も大満足、店主さんの接客も暖かくて心も満足しました。ごちそうさまでした! (投稿:2014/04/02 掲載:2014/04/02)
このクチコミに現在:0人 -
女性 まる さん (仙台市若林区/40代/Lv.10)
新寺にある萩乃屋さんの息子さんがやっているお店と聞いています お団子や豆もち、大福など和菓子が売っています。 個人的には醤油団子の焦げが香ばしく好きです。 店内は、お昼はパスタランチやおこわランチなど食べれ、一人でも、グループでゆっくりできると思います。 店先の小さなエントランスの四季を彩るお花や木々を見るのも楽しみです。 (投稿:2014/03/24 掲載:2014/03/24)
このクチコミに現在:0人 -
女性 40 さん (仙台市青葉区/40代)
おもちカフェで、おもちがとっても柔らかくておいしいです。 ナチュラル系カフェで、癒されます! (投稿:2014/02/24 掲載:2014/03/24)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。