GÉNJIRO
GÉNJIRO
0229-67-3804
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…5人
- お気に入り…2人
- とっておき…2人
全部見る
みやぎカフェ日和*
林の中で過ごす、ていねいな時間。
GÉNJIRO
~加美町
-
店主が生まれた「薬莱(やくらい)」。日本有数の避暑地にも負けない自然の美しさ、空気の美味しさ、四季折々の景色、そして雄大な薬莱山。この土地を愛する気持ちから、GÉNJIROは30年ほど前に生まれた。
テーマは「世界の保存食と世界のオーブン料理」。様々な技法で旬の美味しさを閉じ込める。庭の野菜はハーブと一緒に育てることで、完全無農薬を実現した。手間と暇をかけた、ていねいな仕事が、食材や空間に魔法をかけそれらはキラキラと輝く。自然を楽しみ、魔法の虜になる。今日は、そんなカフェ日和。 -
どんぐり林。
大きくなった木は伐採し、毎年植樹する。今はもちろん、未来の子ども達にこの林を引き継いでいくために。 -
陽の当たる席。
枝葉の隙間からやさしい光が差し込んでくる。窓から見える景色は、四季によっても、天気によっても、一日の流れによっても表情が変わる。 -
人気の一杯。
お隣さんで毎朝絞られる、低温殺菌の贅沢ミルク(400円)。ミルキーでやさしい甘さは、新鮮だからこその味わい。 -
カレー(1,000円)。
バジル、オレガノ、ローズマリーにマジョラム。これらのハーブも、庭で育ったものを乾燥させて使う。人気のカレーは、20種類以上のハーブが使われる。
シンプルなカレーには、野菜の旨味がたっぷり溶け込んでいる。トマトの酸味がきいたドミグラスソースのような味わい。思わず唸る美味しさに舌鼓を打ちながら、サラサラと揺れるどんぐり林に目を奪われる。
おすすめのクチコミ (4 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
フィンクス さん (男性/大崎市/30代/Lv.1) (投稿:2014/01/26 掲載:2014/04/01)
-
K☆ さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.31)
牛舎があり,水と同時に牛乳のサービスが!通りでチャイもおいしいはず。ケーキはすべてパウンドケーキのような雰囲気のものだった。 (投稿:2017/07/19 掲載:2017/07/19)
このクチコミに現在:1人 -
みっちぇ さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.9)
結婚記念日のランチのために、夫が探してきてくれたお店です。大自然の中にある、絵本に出てきそうなカフェです。入り口にある薪や、なめした革のカバーに入った手書きのメニューもいっそう非現実的な雰囲気を引き立ててくれます。 食事に選んだのは「PATEの盛り合わせ 」(1000円)。チーズ、たら、野菜入りレバー、なす、かきのスモークから2種類選び、ガーリックトーストに付けて頂きます。選んだのは野菜入りレバーとチーズ。レバーは濃厚で臭みも少なく、お肉の味はしっかり感じるのにまろやかで、クセになる味です。チーズもクリーミーでほんのり甘く、2種類同時載せも美味しかったです。山ぐるみのパウンドケーキも、香ばしいくるみとしっとりしていて歯ごたえのあるパウンドの甘みが合わさって、とても美味しく頂きました。ちょっと遠いけど、人気があるのも納得の一軒でした。 (投稿:2017/02/25 掲載:2017/02/27)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:0人
-
フィンクス さん (男性/大崎市/30代/Lv.1)
自然豊かなロケーションでログハウス風なお洒落な空間で美味しいランチとカフェが楽しめます! ご主人拘りの絶品カレーは濃く深い味わい!! こちら方面にお寄りの際にはチェックしておきたいお店です!!! (投稿:2014/01/26 掲載:2014/04/01)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。