十勝屋
十勝屋
022-234-5500
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…4人
- お気に入り…1人
住所 |
南光台4-20-4,
Izumi-ku Sendai-shi,
Miyagi 仙台市泉区南光台4-20-4 |
---|---|
交通・アクセス | 地下鉄南北線「黒松駅」より車で5分 |
TEL |
022-234-5500 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
09:30~19:00
《日》9:30~17:00
|
店休日 |
第2・4日曜日
|
駐車場 | 2台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎甘納豆各種 | 大正金時、白花、ぬれあずきなど、各種人気です。 |
---|---|
◎おだんご詰め合わせ(6本入り) | |
◎天草からつくる「あんみつ」 | ※5月~9月の限定販売です。 |
お店・スポットからのメッセージ
創業30余年。甘納豆をメインに、おだんごや大福など手づくりの商品を多数ご用意。夏期は、自家製の本格あんみつもオススメです。売り切れのご心配がないように、商品の予約注文も承っております。皆様のご来店、心よりお待ちしております。
おすすめのクチコミ (11 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
アルミ伯爵 さん (男性/仙台市泉区/30代/Lv.15) (投稿:2014/02/27 掲載:2014/03/17)
-
なな さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.47)
店内はそれほど広くありませんが、たくさんの和菓子がずらりと並び選ぶのが楽しくなります。どのお菓子も間違いない味で贈答用にも喜ばれます。 (投稿:2019/04/05 掲載:2019/04/09)
このクチコミに現在:0人 -
ぽむん さん (女性/名取市/40代/Lv.58)
こちらのお団子を、お土産にいただきました。 塩気の効いた甘味をしっかり感じるこしあんでした。 焼き目のある香ばしいお団子との相性が良かったです。 お団子はギュッと詰まっている感じで 食べ応えがありました。 お団子自体、美味しかったです。 (投稿:2018/11/10 掲載:2018/11/12)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
まさお さん (女性/大崎市/40代/Lv.23)
クチコミを見て行ってみました!甘納豆はどれも素材の味がしっかりして美味しいです。期間限定のさつまいもも買えたので良かったです。賞味期限が1週間なので食べきれるかと心配しましたが、あっという間になくなりました。おだんごも焼いてあるので風味があっておススメです! (投稿:2018/04/05 掲載:2018/04/05)
このクチコミに現在:0人 -
ぽむん さん (女性/名取市/40代/Lv.58)
いろいろな種類の入っている甘納豆を 購入しました。 さつまいも、初めて見る紫色の花豆、一般的な白い花豆、 えんどう豆、金時豆、とバラエティー豊かでした。 特にしっかりとしたサイズの栗が美味しかったです。 日本茶と味わい、ほっこりティータイムを過ごせました。 (投稿:2018/01/13 掲載:2018/01/15)
このクチコミに現在:0人 -
ぽむん さん (女性/名取市/40代/Lv.58)
「まめどら」という商品を購入しました。 ひとつひとつ包装されていて配り易かったです。 ミニミニサイズの、かわいらしい大きさで食べ易かったです。 しっかりした塩気で甘みが際立ちアンコの美味しさを堪能できました。 小さいながら、ちゃんと和菓子な感じです。 (投稿:2017/12/11 掲載:2017/12/11)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
ぽむん さん (女性/名取市/40代/Lv.58)
こちらの豆大福を、お土産にいただきました。 お餅に豆が混ざっていて食感が楽しめました。 中にギッシリ粒あんが入っていて美味しかったです。 また食べたい豆大福です。 (投稿:2017/11/09 掲載:2017/11/09)
このクチコミに現在:0人 -
オリバー さん (女性/仙台市太白区/20代/Lv.16)
住宅地の中にある和菓子屋さんです。おつかいものに買わせていただきましたが、自分でも味見☆(笑)おだんごが芳ばしくて柔らかくてとっても美味しかった!!時間が経っても変わらない柔らかさに、さすがプロの手づくりは違うなって思いました。どれも美味しかったですが、個人的にオススメはしょうゆののり巻き!泉のほうに行くときはまた寄ってみたいです。 (投稿:2017/04/13 掲載:2017/04/13)
このクチコミに現在:0人 -
野原 さん (女性/仙台市宮城野区/20代/Lv.44)
こちらのお店のあんみつを友人から頂いてお店の存在をしりました。民家にあるので、地元の人以外あまり知らなさそうだけど、やはり美味しいから有名なお店なんですね。 おすすめは、甘納糖ですが豆大福とあんみつもやばい美味しいですよ。あんみつは、特別旨い。和 が好きな方には、おすすめです! (投稿:2014/08/30 掲載:2014/08/31)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。