うす皮たい焼き 鯛きち 仙台駅前店
うす皮たい焼き 鯛きち 仙台駅前店
022-223-8966
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…2人
- お財布にやさしい…1人
- コストパフォーマンス…1人
全部見る
住所 |
中央3-6-3,
Aoba-ku Sendai-shi,
Miyagi 仙台市青葉区中央3-6-3 |
---|---|
交通・アクセス | JR「仙台駅」西口より徒歩3分 |
TEL |
022-223-8966 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
11:30~19:30
※生地がなくなり次第終了
|
店休日 |
無休
※12/31~1/1を除く
|
駐車場 | 近くに有料Pあり |
ご予算 | 100円 ~ |
サービス | ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎うす皮たい焼き(小倉・クリーム) | 130円 |
---|---|
◎【期間限定】うす皮たい焼き | 100円 |
◎生たい焼き | 160円 |
お店・スポットからのメッセージ
油を使わず焼きあげた皮はパリパリ。北海道産の選りすぐりの小豆だけを使用することで、小豆本来のおいしさを最大限引き出し、上品な味のあんに炊き上げています。他では真似できない、何度でも食べたくなる飽きのこない美味しさを追求しています。
※期間限定商品は、鯛きちTwitterでご確認いただけます。
おすすめのクチコミ (13 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
きな子 さん (女性/仙台市若林区/20代/Lv.3) (投稿:2013/08/26 掲載:2013/10/10)
-
ドルチェ さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.36)
鯛きちといえば、薄皮のたい焼き。皮がパリパリであんこがたくさん入っていて、でももたれない美味しさです。お腹が空いていたら2個はペロッと食べれます。ずんだあんは意外なコラボレーションでけっこう美味しいと思います。季節限定商品もあるので定期的にのぞいています。 (投稿:2020/04/05 掲載:2020/04/06)
このクチコミに現在:0人 -
なな さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.47)
皮がぱりぱり中がもっちり牛乳たい焼きがとってもおいしかったです。クリームも甘すぎずちょうど良い甘みなのでいくつも食べたくなってしまうくらいおいしいです。 (投稿:2019/11/15 掲載:2019/11/25)
このクチコミに現在:0人 -
コロ さん (男性/仙台市太白区/50代/Lv.20)
クリームや期間限定商品なども食べましたが、やはり小倉が一番好きです。ぱりぱりの皮にあんこがたくさん入っていて美味しいです。持ち帰り、家で食べたこともありますが冷めてもおいしいと思いました! (投稿:2019/10/18 掲載:2019/10/23)
このクチコミに現在:0人 -
うっしー さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.61)
期間限定のずんだとチーズクリームを注文。ずんだには白玉が入ってもちもちだし、豆の甘さが美味しかった。チーズクリームもとろとろだし甘くて美味しかったです。 (投稿:2019/03/04 掲載:2019/03/16)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
うっしー さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.61)
パリパリのたい焼きの皮が美味しいです♪Twitterでこまめに限定品をツイートしてくれるので、美味しそうな限定品がでたら定期的に行ってます。 (投稿:2017/04/20 掲載:2017/04/20)
このクチコミに現在:0人 -
rost さん (男性/仙台市泉区/30代/Lv.49)
美味しいたい焼きが!100円で購入できます。私は あんこのたい焼きを頂きました❗程よい甘さに、パリパリのたい焼きは、お土産にも最適です。 (投稿:2017/04/19 掲載:2017/04/19)
このクチコミに現在:0人 -
ぐれちゃん さん (女性/塩竈市/30代/Lv.18)
めっちゃ美味しいたい焼き屋さん! スタンダードなあんこのも大好きだけども、季節によって生クリームたっぷりの冷たいたい焼きやら何やら、アレンジメニューがいっぱいあって、ついまた行きたくなってしまいます。 (投稿:2017/01/22 掲載:2017/01/23)
このクチコミに現在:0人 -
ショコラ さん (女性/黒川郡大和町/30代/Lv.2)
だいたい行列なしてますが、その理由がわかるくらい、食べたさでついつい並んででも買ってしまいます。期間限定の鯛焼きがあって必ずといって購入しちゃいます。 (投稿:2017/01/16 掲載:2017/01/16)
このクチコミに現在:0人 -
おれんじ さん (女性/仙台市青葉区/20代/Lv.14)
定番な小倉あんこやクリームはもちろん時期限定の味は見かける度に買ってしまいます。昔のものですが、桜あんやアップルシナモン、チョコレートといった甘い味に加えて、ビーフシチューやカレーのようなちょっと変わり種もお勧めです。 時期によっていろいろな味があるのでこまめに覗いてみるとよいかもです。 (投稿:2016/04/08 掲載:2016/04/08)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。