日帰り温泉

キノイエ

木の家

木の家

022-397-2714

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…10人
  • お気に入り…3人
  • デート…2人

全部見る

新型コロナウイルス感染症の拡大防止、「営業時間短縮の協力要請」等で、営業時間・店休日が変更となっている場合がございます。

メニュー
【平日10食限定 土日祝20食限定】木の家弁当
価格
1,500円※税込 季節によって品目は変更になります

by木の家 / 秋保温泉周辺

お、おい、急げ!なくなるぞ!!

春はお花見、夏はBBQ、秋は芋煮会、冬は温泉と、春夏秋冬楽しめる「木の家」。今回ご紹介するのは、どの季節も競争率の高い、限定の「木の家弁当」!

彩り豊かなこちらのお弁当は、お重にはいった品数が豊富。まずは、手前のおにぎりから。甘みのある白米に、濃厚な炊き込みご飯、もっちりとした食感の古代米。それぞれ異なる味わいが食事に楽しさをプラス☆さらに、季節感たっぷりの茄子と山椒のおひたしや、赤魚の西京漬け、自家製のグラタンなどなど、どれも手抜きなしの本格的なお味!一見、女性向けに見えますが、品数が多くお腹一杯になるので、男性も満足できるお弁当です♪

「少ない量を、品目多く、よくばりに食べて欲しい」という思いから考案されたこちらのお弁当。食べ終わった後の多幸感からも、お店の気持ちが十分に伝わります!数に限りのある限定メニュー。早めに来店することをおすすめしますヨ!(取材:パ太郎

エビデリ!トップ   お店の基本情報へ戻る

2015年7月
エビデリ!おみやげ

宮城県内の定番・ニューフェイスのおみやげが大集合!!

県外はもちろん、県内の方へのおみやげとしても大好評間違いなし!編集部特撰の「みやぎみやげ」をご覧あれ!

おすすめのクチコミ  (28 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
ふじもん
ふじもん さん (男性/仙台市太白区/20代/Lv.3) (投稿:2013/08/30  掲載:2013/09/20)
  • ほにゃらら
    ほにゃらら さん  (女性/柴田郡大河原町/30代/Lv.4)

    子供の誕生日に、親戚と予約してきました。川が近く、石を拾ったり遊んだりしました。遊具などはないのでシャボン玉を持っていき飛ばしたり、フリスビーをしましたよ。 芋煮やバーベキューもできるので、みんなで集まって楽しめます。雨でも屋根ありなので大丈夫。向かいが日帰り温泉になってて、庭園もあるので飽きずに過ごせました! (投稿:2019/10/04   掲載:2019/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ミルキー
    ミルキー さん  (女性/仙台市太白区/30代/Lv.34)

    今回バーベキューで利用しましたがとても感じの良い所でした!宿泊もでしますし格安です(^-^) (投稿:2019/01/23   掲載:2019/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かこまるちゃん
    かこまるちゃん さん  (女性/仙台市太白区/30代/Lv.10)

    お友達家族と木の家のコテージに泊まりました。目の前には川があって子ども達は大喜び…ただ少し深いところもあるので要注意です。夜はバーベキューをして温泉もあるのでゆっくり浸かって花火をしてとっても楽しかったです。 (投稿:2018/11/15   掲載:2018/11/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • さかな
    さかな さん  (女性/仙台市青葉区/20代/Lv.2)

    秋保に行く際には必ずうつわ館に立ち寄っています。 様々な作家の焼き物が揃っており、見るだけでも楽しい。 なんやかんやで毎回何かしら買ってしまいます。 (投稿:2018/02/18   掲載:2018/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • なな
    なな さん  (女性/仙台市泉区/30代/Lv.47)

    カフェもあり、ランチも行っているのでゆっくりとおいしい食事を頂くことが出来ます。 雰囲気も良く、自然を感じることが出来るお店です。 (投稿:2018/02/13   掲載:2018/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • rost
    rost さん  (男性/仙台市泉区/40代/Lv.49)

    温泉あり、カフェあり、風景あり秋保の名所ですね!とても落ち着ける雰囲気で景色も綺麗です。 是非!お立ち寄り下さい。 (投稿:2018/02/07   掲載:2018/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • れえ
    れえ さん  (女性/多賀城市/20代/Lv.2)

    こないだ、木の家のカフェでご飯を食べてきましたが、宮城県の郷土料理のハット汁が美味しかったです!デザートにケーキが二種類乗ったプレートとコーヒーをいただきましたがが本当にこっていて美味しかったです!陶器もすごくおしゃれで、ぜひ陶器にも注目してほしいです♡ (投稿:2018/01/31   掲載:2018/01/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • えむみん
    えむみん さん  (女性/仙台市太白区/50代/Lv.12)

    市太郎の湯を利用の際に、こちらのうつわ館などを利用しました。焼き物や木で出来た器や小物を見て楽しめました。便利で、可愛い、使いやすい物がたくさんあり、迷いましたが、楽しめました。 (投稿:2017/11/22   掲載:2017/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ピクミン
    ピクミン さん  (女性/石巻市/30代/Lv.10)

    お食事もとても美味しく四季折々の季節を感じられる場所です。秋保温泉に行った際には必ず立ち寄ります。 (投稿:2017/05/02   掲載:2017/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • シューミー
    シューミー さん  (女性/仙台市太白区/30代)

    自然を感じられ、アウトドアができたり、食事処もあったりと楽しめる場所でした。 (投稿:2017/04/22   掲載:2017/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット