お茶の井ヶ田 喜久水庵 東仙台本店
お茶の井ヶ田 喜久水庵 東仙台本店
022-388-3821
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…1人
- 行きつけ…1人
- 手土産…1人
住所 |
小鶴3-8-8,
Miyagino-ku Sendai-shi,
Miyagi 仙台市宮城野区小鶴3-8-8 |
---|---|
交通・アクセス | JR「東仙台駅」より徒歩16分 |
TEL |
022-388-3821 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 022-388-3823 |
営業時間 |
10:00~20:00
※お食事処LO 19:30
|
店休日 |
無休
※1/1を除く
|
駐車場 | 94台 |
席数 | 全64席 |
ご予算 |
200円 ~
[ランチ予算]
650円 ~
1,620円
|
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎抹茶ソフト | |
◎平日ランチ | |
◎深蒸し煎茶 掬翠 |
お店・スポットからのメッセージ
開店より19年。地域密着をコンセプトに営業いたしております。一人ひとりのお客様のご要望に、親身になって対応させていただきます。お気軽に従業員までお申し付けください。
おすすめのクチコミ (21 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
はんざわ さん (男性/仙台市宮城野区/30代/Lv.9) (投稿:2014/02/13 掲載:2014/02/25)
-
ちゃこるっぴ さん (女性/仙台市青葉区/20代/Lv.28)
抹茶フェアをやっていて、人気商品の喜久福が10個で1,100円で購入できました!いつもよりも安く買えて大満足!どらちゃんやシュークリームなども抹茶量が増量なんてキャンペーンもあり、抹茶好きとしてはあれもこれもと手が伸びてしまいました。抹茶ソフトも美味でした! (投稿:2023/05/08 掲載:2023/05/11)
このクチコミに現在:0人 -
ぴの さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.31)
可愛らしい、おみくじせんべいと、ソフトクリーム福袋を購入しました!引換券が入っていて、喜久水庵のソフトクリームは定期的に食べているので、また来店して食べるのが楽しみです!福袋を買えて、新年らしいお買い物ができて満足です! (投稿:2023/01/03 掲載:2023/01/06)
このクチコミに現在:0人 -
ぴの さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.31)
春なので、桜風味のお菓子が食べたくて、伺いました。桜模様がプリントされた可愛いバウムクーヘンとお茶を購入しました。バウムクーヘンは、ほんのりピンク色で見た目も華やかで食べるのがもったいないです!春といえば桜ですね。毎年春は桜系のお菓子を探すのが好きで、色々なお店を見ています。美味しそうなバウムクーヘン、お茶の時間にゆっくり食べたいと思います! (投稿:2022/03/31 掲載:2022/04/01)
このクチコミに現在:0人 -
すいか さん (女性/仙台市宮城野区/40代/Lv.8)
手土産によく利用しています。喜久福は冷凍で購入できるので、都合がいい日に前もって購入しておけるのが便利です。お気に入りはほうじ茶の喜久福。他には千日餅です。千日餅のモチモチ食感がとてもおいしいです。手土産購入した後はソフトクリームの誘惑に負けて、食べてしまっています。 (投稿:2022/01/17 掲載:2022/01/18)
このクチコミに現在:0人 -
ぴの さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.31)
緑茶などお茶を飲みたい時や、どら茶んなど、和菓子が食べたい時によく伺っています。どら茶んはいつ食べても美味しいです!お菓子は友人へのお土産などにも購入していて、渡すと喜ばれています。お茶も、季節限定のフレーバーのお茶が販売されたりするので、その時期に合った香りを楽しむのもまたお茶の楽しみかたの1つになっています。 (投稿:2021/10/23 掲載:2021/10/26)
このクチコミに現在:0人 -
もりゆう さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.11)
席に着く前に、テーブルをアルコール消毒してから席に通されます。テーブルも十分な空間と間隔があります。お昼ごはんは、10時半から11時半までの特別メニューが2種類あり、Aメニューがミニ親子丼、茶そば、きくふく、コーヒーで1,450円が800円とお得。Bメニューは、豆腐サラダ、稲荷2個、きくふく、コーヒーで1,060円が650円 ヘルシーでお得。抹茶ビールもあり、また春のメニューで、桜の三色あんみつ、ぜんざいなど、期間限定で、季節感たっぷりのメニューもあります。食後のコーヒーと喜久福、とても癒されてます。 (投稿:2020/03/27 掲載:2020/03/31)
このクチコミに現在:0人 -
たべあるき さん (女性/仙台市泉区/40代/Lv.22)
ランチタイムだったので平日でしたがあっという間に満席になりました。店員さんが元気よく親切です。めごひめセットを頼みましたがボリュームもあり美味しかったです。デザートに喜久福がついてて嬉しいです。 (投稿:2020/02/28 掲載:2020/03/04)
このクチコミに現在:0人 -
ぴの さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.31)
期間限定のキャラメルほうじ茶を購入しました。香りがキャラメルで甘い香りですが、味はしっかりほうじ茶でした。キャラメルの香ばしい香りがよく合っていて癖になる美味しさでした!お菓子では、どら茶んが一番好きです。抹茶クリームが美味しいです。 (投稿:2020/01/16 掲載:2020/01/17)
このクチコミに現在:0人 -
ダース さん (男性/仙台市宮城野区/20代/Lv.19)
お世話になった熊本の友人に、きくふくを送りました。とっっっても喜んでもらえました (投稿:2018/09/16 掲載:2018/09/19)
このクチコミに現在:0人 -
hina さん (男性/仙台市青葉区/30代/Lv.16)
女性スタッフの元気の良い、甲高い「いらっしゃいませ~」の声に迎えられテーブル席に着く。ここは有名な"お茶の井ヶ田”の食事や喫茶のできる店であるが、お店は本来のお茶のほか茶道具や陶器類、近年とても人気のある菓子類などの販売コーナーと併設されており、両方の用が足せるのが嬉しい。 食事は茶店の飲食部門という感じで茶そばがあったり、デザートには同社の和菓子や抹茶などがお目見えする。この日は目移りしたが手まり御膳を注文、天ぷら・胡麻豆腐・ローストビーフ・手まり寿司等々が盛られ美味しい充実したランチタイムを過ごした。 (投稿:2018/08/10 掲載:2018/08/17)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。