伊達の牛たん本舗 六丁の目東インター店
伊達の牛たん本舗 六丁の目東インター店
022-287-5968
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
六丁の目北町14-85,
Wakabayashi-ku Sendai-shi,
Miyagi 仙台市若林区六丁の目北町14-85 |
---|---|
交通・アクセス | 仙台東部道路「仙台東I.C.」より車で3分 |
TEL |
022-287-5968 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
11:00~21:30
※LO 21:00
[ランチ]
11:00~14:30
[売店]10:00~21:30
|
店休日 | 無休 |
駐車場 | 30台 |
席数 | 全200席 |
ご予算 |
2,000円 ~
[ランチ予算]
1,500円 ~
|
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎【数量限定】極厚芯たん定食 | 2,150円 |
---|---|
◎牛たん定食(塩、味噌、ミックス) | 1,780円 |
◎牛たんシチュー定食 | 1,510円 |
お店・スポットからのメッセージ
仙台市東部、塩竈、松島への観光ルートに位置し、仙台東部道路東インター近くにございます。木目を生かしたモダンなインテリアと、ゆとりのある広々とした座席。男女を問わず、幅広い年齢層の方に、くつろいで仙台名物の牛たんをお楽しみいただけます。
おすすめのクチコミ (11 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
9時半の男 さん (男性/仙台市泉区/30代/Lv.9) (投稿:2014/01/16 掲載:2014/02/25)
-
うっしー さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.59)
今年も仕事納めの食事に牛タン食べてきました。芯タンがやはり厚いのに柔らかくて美味しいです。とろろも追加したらご飯がどんどん進みますが、おかわりできるのがとても嬉しいところですね。 (投稿:2020/12/28 掲載:2021/01/06)
このクチコミに現在:0人 -
野原 さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.44)
県外からお友だちが来た時などの来客時に利用しますが、肉厚の牛タンが出てくるのでとても喜ばれます。 (投稿:2019/04/06 掲載:2019/04/12)
このクチコミに現在:1人 -
うっしー さん (女性/仙台市青葉区/30代/Lv.59)
インターが近いので仙台のツアーでよく利用されている様子です。よく観光バスが停まっています。 先日、他県出身者を連れて芯たん定食を食べたら、その大きさと柔らかさに感動していました。ご飯がお代わりできるのでとろろでたくさん食べていました。 (投稿:2019/01/22 掲載:2019/01/28)
このクチコミに現在:0人 -
ドルチェ さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.36)
伊達の牛タン、肉厚でジューシーで大好きです。 私は牛タンミックス、夫は極厚芯タンをオーダーしました。普通の牛タンも美味しいですが、極厚芯タンに敵うものはありません。極厚芯タン旨すぎ!!ヤバいくらい美味しいです。 店内は座敷あり、宴会ができそうな個室あり、子連れにも優しい店員さんが多かったです。 大きな道路沿いにあるので車でも来やすいと思います。 お土産も一通り揃っていてたまに試食なんかもやっています。 (投稿:2017/08/19 掲載:2017/08/21)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
きゅう さん (女性/仙台市若林区/20代/Lv.20)
高速のインターから近いので、他県からの友人と観光後に行く事が多いです。毎回、満足してもらえます。冷凍の牛タンもあり、お土産としても購入出来ます。 (投稿:2016/06/17 掲載:2016/06/20)
このクチコミに現在:0人 -
ミートティック さん (女性/石巻市/30代/Lv.8)
初めて食べた牛たんが伊達の牛たんでした。 店内も広く綺麗な店です 。小さい子供を連れて行ったら座敷に案内して頂き、嬉しかったです。味噌味の牛たんが、おすすめです。 (投稿:2015/09/23 掲載:2015/09/24)
このクチコミに現在:0人 -
seano さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.30)
友達6人でお邪魔しました。店内は広く、レジ近くには牛タンのお土産が置いてあります。牛タンは間違いない美味しさ♫県外から来た友達もやっぱり仙台の牛タンは美味しいねと満足してました。 (投稿:2015/01/19 掲載:2015/01/20)
このクチコミに現在:0人 -
あ さん (男性/多賀城市/20代/Lv.3)
平日休日問わずいっつも混んでる印象。この立地でなんでって思うんだけどサラリーマン・観光客が常に。こちらは味噌(←どこにでもありそうで意外と無い)と塩が一度に楽しめる定食があり嬉しい。牛たんはもちろん目の前で焼いた出来たてで柔らかい。ご飯がおかわりできるから毎度食べ過ぎちゃう。 (投稿:2014/11/17 掲載:2014/11/18)
このクチコミに現在:1人 -
-mizuuki- さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.49)
牛タンを食べに、ランチに行きました。リーズナブルな価格でボリュームもあり良かったです!お土産も購入しました。 (投稿:2014/07/24 掲載:2014/07/24)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。