台灣喫茶 慢瑤茶
台灣喫茶 慢瑤茶
0224-34-4218
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…9人
- お気に入り…3人
- おススメ☆…2人
全部見る
住所 |
遠刈田温泉本町14,
Zaomachi Katta-gun,
Miyagi 刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町14 |
---|---|
交通・アクセス | 東北自動車道「村田I.C.」より車で19分 |
TEL |
0224-34-4218 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0224-34-4218 |
営業時間 |
10:00~18:00
|
店休日 |
水曜日
第2・4火曜日
|
駐車場 | 近くに契約Pあり※1時間まで無料 |
席数 | 全15席(カウンター7席) |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎魯肉飯 | 850円 |
---|---|
◎豆花(トウファ) | 380円 |
◎台灣チャイ | 530円 |
お店・スポットからのメッセージ
メニューはすべてテイクアウトOK!!気軽に台湾茶を楽しんでください。地元の食材でつくった台湾スイーツやお料理も、とっても美味しいですよ。
※貸切8名以上でのご利用の際はご予約ください。
台灣喫茶 慢瑤茶
【ご飲食のお客様】プチ豆花サービス★
★本券1枚で1グループ有効。 ★この画面をプリントアウトしたものか携帯画面を、ご注文の際にご提示ください。 ★他のクーポン券との併用はできません。 ★お店側の都合で、予告なくサービスを打ち切る場合がございますのでご了承ください。
モバイル版で
クーポンをみる
おすすめのクチコミ (8 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
サァヤ さん (女性/岩沼市/20代/Lv.5) (投稿:2014/01/28 掲載:2014/01/31)
-
苺牛乳 さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.70)
温泉の帰りに寄りました。豚の角煮がのったルーロー飯を注文。ぷるぷる柔らかな角煮(^q^)八角など香辛料が効いてるので好みが別れるかも?わたしは好きです!ごはんは雑穀米で、お肉の罪悪感が帳消しです(笑)また来たいなあ (投稿:2019/02/21 掲載:2019/03/12)
このクチコミに現在:0人 -
ちゃり さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.17)
閉店間近に行ってテイクアウトで胡椒餅をいただきました。値段もお手頃でサクサクの生地と具のしょっぱさが絶妙で近くの足湯に入る時のお供にぴったりでした。足湯があるところでいろいろとテイクアウトができるお店があるのがすごく便利でうれしいですね。店内は座席も結構あったので次は中国茶と杏仁豆腐もいただきたいなと思ってます。 (投稿:2017/09/18 掲載:2017/09/19)
このクチコミに現在:0人 -
ぽむん さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.58)
温泉で喉が渇いて寄りました。 台湾茶の種類が沢山あり 質問すると茶葉の匂いをかがせてくれました。 高山茶を注文するとティーポットと 差し湯用のポットが提供され7煎くらい、いただきましたが もっと出るようです。 お茶受けのピーナッツ、ドライイチジク、ドライマンゴーも相性が良く ゆったりティータイムを過ごせました。 (投稿:2016/11/14 掲載:2016/11/14)
このクチコミに現在:0人 -
さんふらん さん (女性/仙台市泉区/20代/Lv.27)
お店の入り口のお洒落さに惹かれて引き寄せられました。 赤い提灯が垂れ下がっていて、何とも九份を彷彿とさせます。 店内に入ってみてもお洒落な内装で、照明も落ち着いて、音楽もゆっくりな音調。 台湾茶もそうですが台湾かき氷も珍しいのでおすすめです (投稿:2016/08/30 掲載:2016/08/30)
このクチコミに現在:0人 -
おじょこ さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.42)
ティータイムを満喫しました☆トマト餅はトマチーズのジューシーなお汁がわんさか出てくるので、ボリューミーで美味☆ お芋を使用したぜんざい風味のオーインはモチっとしてデザートにもフードにも最適☆台湾パルフェも上のアイスとの相性が良く美味ですね~ヽ(=´▽`=) 嬉しい事にティーには差し湯がついてくるので、10煎ほど頂けるようで、お茶飲みには嬉しいです♪ジャスミンの香りにすっかり癒やされました~(*´ω`*)♪ (投稿:2015/05/07 掲載:2015/05/08)
このクチコミに現在:0人 -
ぽむん さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.58)
夏ではない暑い日にランチに伺いました。 タピオカのドリンクが大人気のようで 小学生か中学生らしき女の子達が並んでいて 微笑ましい光景でした。 (投稿:2015/05/05 掲載:2015/05/05)
このクチコミに現在:0人 -
Laika さん (女性/白石市/30代/Lv.5)
ランチを食べに行きました お店は木の床やシンプルな家具と台湾風の雑貨が飾られていてステキでした 席の配置がゆったりしていて周りを気にしないでゆっくり食事ができました 魯肉飯と点心と洋梨の杏仁豆腐とジャスミン茶を食べました 魯肉飯は豚の角煮がトロトロで味がしっかりしていてとてもおいしかったです 煮玉子は黒酢味なのか酸っぱい感じがあまり食べたことのない味でしたがごはんの進むおいしさでした 点心も小籠包のおいしいスープがたっぷりでレンゲから溢れそうに入ってたりエビ蒸し餃子の皮からエビが透けて見えるのがキレイでプリプリの食感がよかったです 洋梨の杏仁豆腐は蔵王産の洋梨を使っていて期間限定だそうです 杏仁豆腐の濃厚な味と洋梨のコンポートがとても合っておいしかったです ジャスミン茶は10煎くらい飲めるそうで保温ポットでさし湯をもらえるのでたくさん飲めます ジャスミンのとてもいい香りが広がってほっと安らぐ気持ちになりました お茶は全メニューにお茶うけが付くそうです 今回食べた他にも気になるメニューがたくさんあったので絶対また行きます 全メニューテイクアウトができるそうです (投稿:2014/11/10 掲載:2014/11/11)
このクチコミに現在:0人 -
サァヤ さん (女性/岩沼市/20代/Lv.5)
濃厚な杏仁豆腐の美味しいお店です。店内の小物なんかがとってもカワイかったです♡ (投稿:2014/01/28 掲載:2014/01/31)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。