そば吉野屋
そば吉野屋
0224-37-2455
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- おススメ☆…1人
- デート…1人
- 趣味…1人
七ヶ宿が育んだ美味しさを贅沢に味わう。
これからの季節にぴったりなのが、この「街道そば」。わらび、ぜんまい、山くらげなど、7種もの山の幸をふんだんに盛り付けた温かい逸品。そば粉は地元七ヶ宿産。この地域の朝晩の大きな気温差と綺麗な水が、美味しいそばに育てるんだとか。
器には、そばが見えないほどの山菜たち。一気に贅沢な気分になった。まずはそばを勢いよくすする。蕎麦粉10、つなぎ2の『ソトニ』の蕎麦は、香りもコシもしっかりしている。シャキシャキ、プリプリと、7つの食感が楽しめる具材も美味しい。出汁と具材たちの旨味が効いたつゆは、やさしい味わい。薬味の葉わさびを入れると、ピリッと雰囲気が変わる。
そろそろ紅葉と新蕎麦が楽しめる頃。この一杯を目当てに出掛けてみては?(取材:ジーエム)
-
2014年8月
エビデリ!お肉みんな大好き!いろんなお肉料理が大集合!!
牛にブタ、レバーにホルモン、ハンバーグ!!見るだけでヨダレが出てきそうに美味い肉料理がてんこ盛り!!あなたはドレがお好み?
おすすめのクチコミ (3 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 サヨッチ さん (白石市/30代/Lv.5) (投稿:2014/01/07 掲載:2014/01/16)
-
女性 トコトコ さん (仙台市宮城野区/40代)
蕎麦好きには是非お勧めなお店。吉野家さんの蕎麦を食べに年数回は行きます。この季節は新蕎麦があり蕎麦の香りも楽しめます(勿論全て手打ちです)。天ぷらも地元で取れた山菜のみ。ワサビも葉ワサビで頂きます。このワサビもたまらない。是非お勧めです。 (投稿:2013/11/25 掲載:2014/07/07)
このクチコミに現在:0人 -
男性 やきとり大好き さん (柴田郡村田町/30代/Lv.7)
山菜の天ぷら、どっつりきます!! 天つゆに合うんだよね♪ 風情ある店内で寛げるし♪ 行きたくなっちゃうお店です(*^^*)ソバユモウマイ (投稿:2014/06/18 掲載:2014/06/18)
このクチコミに現在:0人 -
女性 サヨッチ さん (白石市/30代/Lv.5)
七ヶ宿で蕎麦街道と呼ばれる道沿いにある、古民家のようなお蕎麦屋さんです。店内はとても趣を感じる空間で、美味しいお蕎麦をいただけます。天ざるを何度か食べましたが、季節ごとの地元産の山菜などが使われていて、秋は「あけび」、冬は「干し柿」の天ぷらもありました!始めはビックリしましたが意外に合いますよ♡ (投稿:2014/01/07 掲載:2014/01/16)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。