まほろばの湯
まほろばの湯
0224-34-2641
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
- お気に入り…3人
- おススメ☆…2人
全部見る
住所 |
遠刈田温泉字新地東裏山34-208,
Zaomachi Katta-gun,
Miyagi 刈田郡蔵王町遠刈田温泉字新地東裏山34-208 |
---|---|
交通・アクセス | 遠刈田温泉からえぼしスキー場方面へ向かい、こけし橋渡り左側 |
TEL |
0224-34-2641 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0224-26-9417 |
営業時間 |
10:00~21:30
※最終入館 21:00
《土日祝》7:00~22:00 ※最終入館 21:30 [貸切部屋]10:00~21:00 ※最終入館 19:00 [お食事処]10:00~21:00 ※LO 20:30 |
店休日 | 無休 |
駐車場 | 80台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎ご入浴料金 ※お得な回数券もございます。 |
平日:大人700円、小人(3歳~小学生)400円 土日祝:大人800円、小人(3歳~小学生)500円 ※17:00以降のご利用は、上記より100円引き。 |
---|---|
◎日本最大級の石風呂の遠赤外線効果により、細胞活性化が図られます。また、室温39~40度のマイナスイオン「ナノミストサウナ」は息苦しさはなく、保湿効果も抜群です。 | |
◎武田信玄ゆかりの由緒ある古民家を移築再生した建屋で、ゆったりお過ごしいただけます。 |
お店・スポットからのメッセージ
蔵王町・遠刈田に源泉掛け流しの日帰り温泉施設「まほろばの湯」がオープン♪日本最大級の巨石露天風呂を備えた大浴場、家族でゆったり過ごせる貸切部屋に加え、保湿力・美肌効果抜群のマイナスイオンナノミストサウナも完備★日頃の疲れを癒してくれます!
※タオルはご持参頂くか、販売品・レンタルをご利用下さい。
※暴力団関係者、刺青、タトゥー、泥酔、皮膚に疾患などのお持ちの方、ペット類の入館及び飲食物のお持込は固くお断りいたします。また、オムツが取れていない乳幼児の入浴はお断りいたします。
おすすめのクチコミ (26 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ミカチャンヌ さん (女性/伊具郡丸森町/20代/Lv.8) (投稿:2013/12/07 掲載:2013/12/26)
-
まぁちゃん さん (女性/福島県福島市/40代/Lv.9)
こちらの日帰り入浴クーポン券があり利用させていただきました。 温泉はこじんまりとしていますが平日だったのでほぼ貸し切り状態を楽しめました。 きれいな施設内で食事処も広くてゆっくりできるようです。 次回は食事もして楽しんでみたいと思います。 (投稿:2023/01/04 掲載:2023/01/06)
このクチコミに現在:0人 -
さいこ さん (女性/名取市/50代/Lv.8)
今回も湯熱めでした。が、ミストサウナを利用しました。露天風呂の先にひそかに扉。砂時計利用でちょっとほんわかしてのんびり。利用料は曜日でお得になっていたり、スタンプ倍の日があったりでうれしいサービス。休憩室は横にもなれる。のでタオル等があったほうがいいかも。 (投稿:2019/11/26 掲載:2019/12/03)
このクチコミに現在:0人 -
ポンポンレモン さん (女性/亘理郡山元町/40代/Lv.9)
震災後に建てられたまだ新しい施設です。温泉の成分も良く、雪が降る中での巨石露天風呂は最高に温まりました。休憩所も食事処もありゆっくり出来ますよ。 (投稿:2018/02/15 掲載:2018/02/16)
このクチコミに現在:0人 -
rost さん (男性/仙台市泉区/40代/Lv.49)
なんと言っても!露天風呂がお勧めで、とても広く解放感が最高で癒しの空間です。料金も良心的です。とてもホッコリしますよー! (投稿:2018/02/11 掲載:2018/02/13)
このクチコミに現在:0人 -
あたりめ さん (女性/仙台市宮城野区/30代/Lv.2)
お部屋に露天風呂がついてます しかも天然温泉かけ流し>< 憧れの「月見風呂で一献」ができちゃいます しかも24時間部屋風呂入り放題 美肌効果抜群でお肌がつるつるになります 様々なニーズに応えてくれる最高のお宿 無料駐車場もあるので日帰り入浴もオススメ^^b (投稿:2018/02/09 掲載:2018/02/13)
このクチコミに現在:1人 -
まりる さん (女性/仙台市泉区/50代/Lv.4)
個室貸しきり露天風呂あり、日帰り二時間6000円~です。併設の食事どころからオーダーもできます。 (投稿:2018/01/20 掲載:2018/01/22)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
ひつじ さん (女性/仙台市青葉区/20代/Lv.12)
とてもきれいな施設で気持ちよく利用できました!JAF会員だと嬉しい割引もあります。軽くぬるぬるしたお湯で肌がつるつるになりました。私はあまり熱いとのぼせやすいのですが温度もちょうどよく楽しめました。蔵王ならではの料理が楽しめるレストランも併設されていましたし、お向かいには旅館もあるようでした。また行きたい温泉です。 (投稿:2017/02/19 掲載:2017/02/20)
このクチコミに現在:1人 -
しまいぬ さん (女性/仙台市太白区/20代/Lv.2)
部屋は綺麗で広かったです!部屋にあるお風呂も水量を変えることで温度が調整できるので(部屋に案内してくださった方が説明してくださいました)、自分の好きな温度にしてゆっくりと入ることができました。 夕ご飯は隣の焼肉屋に行くことにし、その旨をチェックインの時にスタッフに話したら、食事に行く時間で席の予約してくれました。お陰で、待つことなくご飯を食べることができました。浴衣のまま行けたのは楽でした( 笑 ) もちろん、お肉は美味しかったです! 翌朝、大浴場と同じ場所にある朝食に行き、朝食も美味しく頂きました。 そのあと大浴場にも行きましたが、いいお湯でお肌が生き返りました! チェックアウトの時、スタッフの方ち「よく眠れましたか?不便なかったですか?」と気遣って頂きましたが、夜は静かで快眠できましたし、大満足でした!また近々行きたい宿です! (投稿:2017/01/29 掲載:2017/01/30)
このクチコミに現在:1人 -
ぐれちゃん さん (女性/塩竈市/30代/Lv.18)
超敏感肌の私も入れた!むしろツルツルなりましたー奇跡!! 遠刈田界隈は泉質は強く、いままではどこも駄目でしたが、ここはすごく良かったです。 古民家風でしっとりした造りで落ち着けますし、中のお食事どころのメニューもめちゃめちゃ美味しそうでした。 次は稲庭うどん食べます!! (投稿:2017/01/22 掲載:2017/01/23)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。